[1379] ヤーコンの調理法教えてください
投稿者:nova
投稿日:2001/04/16(Mon) 19:36:31 |
 |
スーパーに行ったら長野産のヤーコンが売ってました。 以前植えてみたことあるのですが、調理法がわからず、やめてしまったのですが、どなたかご存じの方教えてください。 サラダにするくらいは知っているのですが、サラダ以外の調理法が知りたいのです。 |
|
 |
Re: ヤーコンの調理法教えてください
投稿者:マメダ丸 -
2001/04/16(Mon) 22:05:03 |
ヤーコン・・(-_-? あの見た目は芋みたいなモノかな? 誰か知ってるかな〜。上げておくね。よいしょ。(^_^)/ |
|
 |
スレが深く沈んでいたので(^^;
投稿者:マメダ丸 -
2001/04/18(Wed) 08:00:57 |
今日一日持ち上げよう〜。ヤーコンってマイナーなのかな? 歯触りは梨みたいでサラダにすると本には書いてあるけど。 どんなんだ(?_?) |
|
 |
Re: ヤーコンの調理法教えてください
投稿者:nova -
2001/04/18(Wed) 10:56:30 |
種蒔きの季節になったらここのBBSは流れが早くてなって急流のようだー!! 溺れちゃうよー アブアブ
ヤーコンやっぱりマイナーかもね 梨というよりは大根を少し甘くしたような でもズッキーニもロケットもイタ飯ブームの前はマイナーだったもんね アンデスとかの芋も南米ブームが来るまで待ってようかな?スーパーに出てきただけでも少しはましかもね
|
|
 |
ヤーコン茶?
投稿者:ゆいな -
2001/04/18(Wed) 22:14:33 |
 |
健康食品ですよね。関心が出てきたので検索してきました!(家にリンクしました) お花がヒマワリそっくりです。しかも食べられるなんて。調理法もありましたよ。私も作ってみたいなぁ。
|
|
 |
Re: ゆいなさんブックマークしました
投稿者:nova -
2001/04/19(Thu) 02:09:42 |
ゆいなさんありがとう さっそく見ました。まさに健康野菜だったんですね。知らなかった! 今残念なことしたと思ってます。ポット苗1個からかなりの株数に増やしたのですが、 次年の芽になる部分を取り分け他の作業をしていたら暗くなって埋めるのを忘れて帰ったら霜で1晩でやられ全滅させてしまったんです。それ以来作ってなかったんです。 さつまいものように植えつけるとは。花は咲かなかったなあー 調理法もわかったし、効能もわかったのでまたやってみます。
|
|