[1250] 春を探しに
投稿者:まき
投稿日:2001/03/15(Thu) 21:50:37 |
 |
子供達と散歩に行ったら、ノビルがあるわあるわ・・・。 その場で生でかじったり、お昼に甘味噌をつけて食べました。 (ヨモギ、ふきのとう、つくしも発見!) そして、去年の今ごろ畑に移植して てっきり枯れたと思っていた ノビルが芽を出していました。びっくり! 来年にむけてさらに移植したのでした。ふふふ。^^) |
|
 |
Re: 春を探しに
投稿者:ふうてんこうちゃん -
2001/03/16(Fri) 02:53:44 |
 |
きゃっ! 楽しそうですね(^o^) 明日、お散歩しようっと。 |
|
 |
Re: 春を探しに
投稿者:マメダ丸 -
2001/03/16(Fri) 09:52:50 |
私も今日は春を捜しに、では無いけど、リヤカー引っ張って春の農道を行ったり 来たりのお引っ越しです(笑。 でも、雲一つない良いお天気で、少しワクワク。 ツクシももう出てた?うふうふ、色々収穫して今晩の夕食にしようっと♪ |
|
 |
Re: 春を探しに
投稿者:ちこ -
2001/03/16(Fri) 17:58:45 |
そういうお散歩、いいですね。 そういう保育園にうちの子も入れたいです。
>マメダ丸さま 千葉では先週末に見かけましたよ。 でもまだ小さかったです。 |
|
 |
Re: 春を探しに
投稿者:ふうてんこうちゃん -
2001/03/16(Fri) 19:12:25 |
 |
うちの周りは、つくしがいっぱいでした。 ノビルは、もうちょっとかな! でも、薬味が足りない時には使えそうですけど。。 |
|
 |
Re: 春を探しに
投稿者:ぽぽ -
2001/03/17(Sat) 10:39:30 |
ノビルにツクシ。いいですよねぇ。 あと、ウチはセリつみに行きますよぉ。 散らし寿司に混ぜ込むと何故か(酢と反応するのかなぁ?)きれいなピンクが御飯について、いかにも春らしいお寿司になるんですよ。 しっかりマスクして、摘みにいこーっと。(目、かゆぅ!) |
|
 |
のびる?
投稿者:うにうに -
2001/03/18(Sun) 06:38:49 |
「のびる」ですかぁ。 山菜に詳しくないので「のびる」などと楽しい名前があるとは知らなかったです。 そういえば、(あまり草花の名前を知らないうにうにですが)そろそろ「たらの芽」の時期でしょうか? 「たらの芽」の天ぷらとビールは、サイコォ−−−−! 帰国したら一番に食べてみたい。
と毎年、雨期が終わりノーテンキな毎日の西海岸から懐かしんでいます。
|
|
 |
Re: 春を探しに
投稿者:まき -
2001/03/18(Sun) 11:08:35 |
マメダ丸さん、お引越しお疲れ様でした! 私も畑に手をつけなきゃと思いつつ、なぜか出来る日に限って 雪・雨・・・。 かくして欲求不満を埋めるべく!?春探しに精を出すのでした。 せりは私もどんなものか分かりません。でも響きのいい名ですね。 本を借りて、探しに行くのも面白そう。 案外見逃していたおいしいものが見つかるかも!(^0^)/ たらの芽もいいですねー。食べたいなー。 |
|