[1140] 鬼は〜外!
投稿者:ふうてんこうちゃん
投稿日:2001/02/03(Sat) 20:50:03  |
 |
豆まきしました! 太巻きはちょっと無理でした。。。 明日の朝は、鳥の鳴き声で起きそうです(^_^)
ちゅんちゅん。。 ぽーぽー。。プ−?かな。 |
|
 |
Re: 鬼は〜外!
投稿者:デージー -
2001/02/03(Sat) 21:17:10 |
鳥の鳴き声ってことは隠れ家ですか?良いですね、今年の恵方は 南南東です。でも太巻きは私は食べない・・・こうちゃん、チャット入ったら臭かったよ〜 |
|
 |
Re: 鬼は〜外!
投稿者:nova -
2001/02/03(Sat) 21:25:38 |
皆さんもう話題の太巻きはたべたのでしょうか? 今日、午後いつもより少し暖かい感じがしたので久振りに畑に行ってきました。 雪がまだ残っている所もあつて畑の道はドロドロでしたけど、エンドウ豆は、3度の雪にも負けず、無事生きていました。大根を3本抜いてきました。早く春がくるといいね。
|
|
 |
Re: 鬼は〜外!
投稿者:すいどうやさん -
2001/02/03(Sat) 22:48:53 |
 |
家でも今夜豆まきを。。のはずが・・・落花生まきでした。。 ”こっこれは。。”という私に ”マメには違いがないでしょ。片付けると気楽だし食べられる” とは、奥様の弁。大豆じゃなくても、鬼さん出て行ってくれたかな |
|
 |
Re: 鬼は〜外!
投稿者:花散里 -
2001/02/03(Sat) 23:08:47 |
うちも落花生まき、しましたよ。子供が小学校で栽培した 落花生を6個(年の数)持って帰ってきたんです。 そこで近所のスーパーで落花生を追加しました。たしかに、拾って食べやすいです。
近くの町では30年ぶりの節分行事が復活。家々を回って 鬼に扮した幼稚園児を年男(小学生)と福娘が追い出すの です。 年男「ここはそなたたちの住まいにあらず。とく帰れ」 鬼「もっとも。もっとも」 |
|
 |
太巻きずし・・・
投稿者:kakko- -
2001/02/03(Sat) 23:58:45 |
 |
こんばんわ♪節分に太巻きを無言で恵方にむいて。。。。。という ならわしは昔は無かったような気がしますが。小学校まで広島にいましたがその頃は誰もそんな事言わなかったけどね。それから大阪 に10年くらいいたけどだれも太巻きのことは言わなかった。それから30年も東京にいたけどまったく知りませんでしたよ。 ところが広島に戻ってきたら皆が太巻きの事をいってましたね。 何時の頃からいいだしたのかしら。。。 ひょっとしてお寿司やさんが言い出しっぺかも。 |
|
 |
Re: 鬼は〜外!
投稿者:ひろこ -
2001/02/04(Sun) 00:12:37 |
巻き寿し食べました。豆まきをしょうと思ったら主人がお客さんに 誘われて呑みに行ってしまいました、 そとに誰か出ている時は私の家では豆まきをしません外に出ている人が鬼、になたらかわいそうだから、 |
|
 |
Re: 鬼は〜外!
投稿者:ちづる -
2001/02/04(Sun) 22:26:52 |
 |
kakko-さん、私も太巻きの話はここ10年くらいで聞かれるようになったと思います。 それまでは全然聞いたこともなかったし、節分だからと言って太巻きが売り出されるということもなかったです。(三重県では) 愛知県の風習だと言う噂も聞きました。どうなんでしょうかね。 |
|
 |
Re: 鬼は〜外!
投稿者:れーこサン -
2001/02/04(Sun) 23:45:24 |
我が家も昨晩、家族で豆まきをしました。 3歳の下の娘は、保育園で一日はやく金曜日に豆まきをしたので、なぜうちではその次の日にやるのか、説明しても理解してもらえませんでした。彼女にとっては保育園こそがスタンダードですから。
マンションの3階から家族4人でひとつかみずつ「鬼は〜外!」。真下の1階のお宅のお庭に撒いてしまったようです。
2年生の上の娘は、よほど力いっぱい投げたつもりらしく、南どなりの畑に落ちたのが芽を出したらどうしよう、と真剣に心配していました。煎った豆なのにねえ。
ところで東京では、いままであまり太巻き寿司の話は聞いたことがありませんでしたが(ニュースの各地の話題などで見て知っていた程度)、なぜか今年は急に、あちこちのスーパーのチラシの隅に「節分には恵方にむかって太巻きを。。。」と、書いてありました。どうしたんだろう、いきなり。。。?? |
|
 |
ふふふ。。
投稿者:ふうてんこうちゃん -
2001/02/05(Mon) 04:33:10 |
 |
今朝僕も、外に落ちている豆をみて思いました。 こんなに芽が出たら、ジャックの豆の樹になってしまう。。 そんな事今迄みた事もないのに。。
れ〜こさんジュニアと同じなのね。。僕。 |
|