[1064] 育苗温室
投稿者:マメダ丸
投稿日:2001/01/14(Sun) 23:42:11 |
 |
1040から。。 うちの場合、苗床を昼間は室内の日当たりのいい場所に置いてるだけです。 あと、外に置く時は、発泡スチロールにガラス板で蓋をするか。(埋めたりもします) この場合、発芽は空気より土の温度が暖まるのが大事なので 黒ゴミ袋で発泡スチロールの中を覆います。(わかるかな〜?)
電熱線系は使ったこと無いです。
皆さんは、苗作り、どうされてますか?? |
|
 |
よいしょ。。
投稿者:マメダ丸 -
2001/01/18(Thu) 00:54:27 |
デージーさん、埋まっていた苗作り温室のスレです。 ナスは私は4月に種を撒きますが、2月から作ると収穫量が多く なるとか? デージーさん、どうしますー? |
|
 |
Re: 育苗温室
投稿者:デージー -
2001/01/18(Thu) 17:00:37 |
 |
良く解りましたよ、ありがとうございます。う〜ん、どうしよう、 2月に部屋中苗だらけになってたりして・・・ |
|