[970] やった〜使い放題!!
投稿者:デージー
投稿日:2000/12/14(Thu) 18:08:00 |
 |
皆様お久しぶりです。パソコントラブルでなんと最初からセットアップという不幸からなんとか復旧し(今でもフリーズはよくなる) フレッツISDNに加入し、めでたく使い放題を実現しました。 今までは掲示板にも(自分なりに)一生懸命早く書き込んだり皆様の書き込みにも余裕の無い拝見をしておりましたが、(ゴメンナサイ)これからは安心です。(パソコンの寿命は心配)突然ずーと書き込みが無くなったらきっとパソコンが壊れたと思ってください。 |
|
 |
うらやましィィィ!
投稿者:ジョリ -
2000/12/14(Thu) 19:03:21 |
ISDNいいですねぇ、おまけにつなぎっぱなしですかぁ。 絶対あると便利なはず、電話代の請求を見るたびに胃が痛くなる こともなくなるはず…と思いつつ、そのまんまにしてます。 パソコンを新しくして、メモリも増設して、OSもMeにしたのに 電話回線はアナログのまま…意味ない様な気がしてきました。
21世紀の目標はISDNにしようかなぁ。 |
|
 |
うちも夏からフレッツだよ〜
投稿者:マメダ丸 -
2000/12/15(Fri) 00:45:38 |
安くなったもんだ〜。でも、常時接続で心配なのはクラッキング(不正侵入)。 デスクを離れる時はコマメに切ろう(^0^)/。セキュリティまめ広報でした!
ジョリさん ジョリさんは都会だし、フレッツADSLを待てば良いのでは? ISDNよりずっと早いそうな。どんどんインフラは進化していくねぇ(^▽^)。 |
|
 |
うらやましー
投稿者:ユミコ -
2000/12/15(Fri) 00:57:28 |
うちもISDNにしたいのですが、TA買ってフレッツ加入となると結構痛いので・・・。ケーブルインターネットってISDNより早いって聞きますが、初期費用その他はどっちがお得なのでしょうか?セキュリティ面ではケーブルは危ないと言う話も聞いたけど・・・。 どっちにしても、うちのオンボロパソコンではあまり代わり映えしないかも(^^ゞもうしばらく目の下にクマをつくりながらテレホタイムにアクセスしつづけることになりそーです(^。^)
|
|
 |
Re: やった〜使い放題!!
投稿者:デージー -
2000/12/15(Fri) 02:11:27 |
今晩は、うちは田舎なのでISDNのフレッツにしました。インターネット代を見て驚愕するのがもうイヤだったので、 ユミコさんの参考になるか解らないけどターミナルアダプタが1,5万位工事費は自分で接続できるなら2,000円(来てもらうと楽だけど結構なお値段だったと思う)あとケーブルは2,000円位(パソコンまで距離があるのと古いパソコンなのでピン数があわなかった)毎月かかるお金は電話の基本料金も2,800円(だったと思う)にアップして、フレッツ代4,500円とプロバイダー料金がかかります。(だいたい2,000円位が主流です。) あと、確かにうちもボロパソコンなので気持ち早くなった位で超快適とまではいかないです。 マメダ丸さん、ご忠告ありがとうございます。まめに切る様にしますね、 |
|
 |
もっと安くなるのも時間の問題かなー?
投稿者:たく -
2000/12/15(Fri) 17:12:07 |
トータル1万くらいで使い放題だねー。 もし会社辞めたら使い放題にしよーかとは言っているんだけども。 今は通信料は2〜3000円くらいだから・・まだもったいない きっと辞めたらもっとつかうだろうから絶対するだろうね。
N○○は独禁法でたたかれつつあるから、 他の通信会社も参入して・・・ アメリカ並みに安くなるのも時間の問題?だね。 ハワイはプロバイダー諸もろ入れても 2〜3千円で使い放題らしーからね。 |
|
 |
Re: やった〜使い放題!!
投稿者:デージー -
2000/12/15(Fri) 21:06:25 |
本当ですよね、全部あわせて料金が5,000円以内にせめてなって欲しいです。主人も時間の問題だと言ってました。 私は心ゆくまでいろんな検索をしてみたいの、 |
|
 |
アナログなのは…
投稿者:ジョリ -
2000/12/15(Fri) 23:00:08 |
電話回線及び、私自身でした。
「フレッツADSL??」はフレッツはともかくADSLがまったく 見当がつかず、NTTのホームページまで調べに行ってしまい ました、はずかしー。 そしたら、たまたま今日「フレッツADSL」の正式な運用の発表が あったみたいで、うちの辺も13年中にはこれが使えるように なる…かなって感じでした。
仕事始めてからは、平日の昼間つなぐことがほとんどないので ネットの通信料は前よりは減るはずなので、NTTの料金明細と にらめっこしながらADSLを待つことにします。
|
|
 |
Re: やった〜使い放題!!
投稿者:デージー -
2000/12/15(Fri) 23:33:25 |
ジョリさん今晩は、私も県境(道路を挟んで)に住んでて道路の先はだいぶん前からフレッツが使えるのに・・・と悔しがってました。でも案外早く使えるようになったので、ジョリさんの所もすぐ使えるように変わるかもしれないよ〜でも請求書は本当に怖い思いをさせられました。主人は無頓着な人なのでばれなかったけどヒヤヒヤものでした。 |
|
 |
うちはねー
投稿者:ジョリ -
2000/12/15(Fri) 23:48:42 |
電話回線の名義が私で、その上電話を使うのはほとんど私なので 私の口座から代金が落ちていくので、亭主はいくら払ってるか 知らないのですよ。
ネットを始める前は月3000円くらいしか払ってなくて、 固定電話なくてもいいかも…なんて思ってたくらいだったん ですけどねぇ。
|
|