[843] 同じだよね?
投稿者:デージー
投稿日:2000/11/11(Sat) 01:35:14 |
 |
素朴?な疑問(というかオバカかもしれない)だけど、丹波黒豆とか黒マメって、黒大豆と同じなのですよね?通販でみつけて欲しいと思ったのですが丹波黒大豆と書いてあったので・・・ |
|
 |
Re: 同じだよね?
投稿者:コニー -
2000/11/11(Sat) 14:13:21 |
同じだと思いますよ。三田市(さんだし)で枝豆売ってたの、大豆でしたもの。 大きくて美味しいですよね。黒豆の甘納豆もありますね。 甘いの苦手だけど、なつかしー。)^o^( |
|
 |
Re: 黒大豆は美味しい。
投稿者:マンタロウ -
2000/11/11(Sat) 18:24:16 |
 |
初めまして!入れそうな話題なもので.... >丹波黒豆とか黒マメって、黒大豆と同じなのですよね? 同じだよ!だってオイラ作っているもん。 しかし丹波ではないけど。丹波は地名だよね?(確か京都か兵庫。多分?) そして黒豆の産地で有名なんだよ。 いろんな加工品もあるよ。オイラは黒豆のお茶を買ったよ。 ちなみにオイラの家の黒大豆はまだ収穫はしていません。 でもそろそろ収穫します。 初カキコですがこれからもよろしく!! そんじゃ又ね! なんだよね。
|
|
 |
ありがとうございます
投稿者:デージー -
2000/11/11(Sat) 19:56:48 |
教えていただいてありがとうございます。コニーさん、 マンタロウさん、はじめまして、そうですか、黒豆をつくっておられるんですね、黒豆のお茶ってどうやってつくってるんでしょうね?おいしそうだけど・・・黒豆・エダマメって徒長しないようにどれ位かで先を切るって本当?マンタロウさん、難しかったですか? |
|
 |
Re: 同じだよね?
投稿者:ひろこ -
2000/11/11(Sat) 21:28:38 |
黒豆は産地は色々なところに有りますがやはり丹波の黒豆が私は 一番だと想います、私はいつも丹波農協から直接買います 農協に通販があります 黒豆に関するもの色々有りますよ |
|
 |
おいしいよね、
投稿者:デージー -
2000/11/12(Sun) 02:47:25 |
私は丹波の黒豆をエダマメとして近所の農家の方からわけていただきました。本当に甘くておいしかった。農協に通販があるんですね、 ところで、丹波といえば、丹波大納言というアズキも有名ですよね |
|
 |
Re: 同じだよね?
投稿者:コニー -
2000/11/12(Sun) 03:24:25 |
丹波栗もありまっせー! ちなみに丹波哲朗も。あ、これは食べられません。(ーー;) 丹波篠山は最近拓けてきてますけど、まだまだ自然がいっぱいでいいとこですよ。 デージーさんは関西?だったら花菖蒲の季節に一度行ってみて下さいね。 一応、城下町ですよ。 |
|
 |
教えて下さいね
投稿者:デージー -
2000/11/12(Sun) 21:38:46 |
はい、コニーさん、私は関西です。花菖蒲の季節になったら行ってみようかな?そのときはお勧めの場所など教えて下さいね。 |
|
 |
Re: 同じだよね?
投稿者:コニー -
2000/11/13(Mon) 01:37:10 |
よろこんで!またご連絡下さいね。 |
|