[794] 秋なんだな〜〜あ。
投稿者:ぽぽ
投稿日:2000/10/31(Tue) 10:53:29 |
 |
@ちょっと前に勝手口に屋根をつけてもらったんです。 でその仕事をしてくれたKさんが集金にきて、「シンゴメ食べた?」と持ってきてくれました。(いい人だーあ!)
A曇っていたのがサーっと晴れたと思ったら、いきなりウロコグモ。きれーい。と、娘としばし見とれました。
B息子の幼稚園、昨日芋掘りでした。おっきな芋。ごろごろと5つばかり。よいしょよいしょと、担いで帰ってきました。
以上、近頃秋満喫の私。 しかし、新米に芋。ときたら、芋ご飯。と思うのですが。 旦那さんがそういうの苦手なので、今まで作った事がなくて。 子に食べさせた〜〜〜い。(この際旦那は無視です。) どうやってつくるのかしら?
|
|
 |
芋ご飯
投稿者:もと -
2000/10/31(Tue) 21:29:41 |
 |
こんばんわ、ぽぽさん。 私も先日女房殿に芋ご飯を作った貰いました。 家はクズ芋で作ったのですが、その時の作り方は、芋を良く洗って そのまま1p角に切って、米と一緒に炊きあげました。 塩を少し入れたのかな?水は普通(米だけ)の量でした。 家は米の上に芋を入れたのですが、最初によく混ぜた方が良いみた いです。別々にすると出来上がってから混ぜることになり、芋が潰 れてしまいます。 間違っていたら誰か直して〜。
|
|
 |
Re: 秋なんだな〜〜あ。
投稿者:ぽぽ -
2000/10/31(Tue) 21:48:57 |
もと様 早々にどうもありがとうございます。 水の量が自信なくって・・・ 普通通りの所へ芋を入れれば良かったんですね。 それだったら簡単に出来そうです。 やってみようやってみよう。(ニコニコ) |
|
 |
Re: 秋なんだな〜〜あ。
投稿者:どんちゃん -
2000/11/01(Wed) 08:32:24 |
 |
うちも、長男の幼稚園が月曜に芋掘りだったんですよ。 先週の月曜が雨で流れてしまったので、今週になりました。 今年は畑が違うからなのか、苗が違うのか、かなり大きなサツマイモで、ビニール袋が破けて手提げ袋まで泥だらけでした。
去年は15pくらいのものばかり。 柿は表年や裏年ってあるけど、芋もあるのかな。 焼き芋にするには大きすぎるので、大学芋にでもしましょかね。 |
|
 |
Re: 秋なんだな〜〜あ。
投稿者:れーこサン -
2000/11/01(Wed) 21:33:43 |
うちの小2の娘も昨日芋掘りに行きました。でっかいサツマイモが5〜6本取れました。そのかわり、ちゃんと長靴を履かせたのに靴下泥だらけでした。
さっそく2本、洗ってホイルに包んで、オーブンで焼き芋にしました。昔は石油ストーブの上でやりましたよねえ。 あと、串に刺したマシュマロをあぶったり。。。なつかしいです。
のこったサツマイモは、泥つきのまま新聞紙に包んで台所の床においてありますけど、数日ならばこれでいいんですよね? |
|
 |
Re: 秋なんだな〜〜あ。
投稿者:kakko- -
2000/11/02(Thu) 05:14:56 |
 |
私もおとついさつまいも掘りました。なにしろ始めてでして。 10個(個でいいんだっけ)苗を植えたんですがいっぱい取れた。
ぼうさんにおしえてもらった通り<必殺ツル返し>というのを 実行したのが良かった♪
どうやってたべればいいのかしらね。 もとさんちはさつまいもごはんですか〜。 |
|