[764] ビ、ビン詰め....
投稿者:norz
投稿日:2000/10/25(Wed) 20:11:07  |
 |
ってその後どうするんですか??ビン一杯の虫....ゾゾーッ きよみさん、はじめまして すみません。変な質問して... 昨日我が家のピーマンに巨大ヨトウ虫が.... 枝にしがみつく力も強くて...しばらく格闘して 勢いあまってベランダから飛ばしてしまいました。 もし下に通行人がいたかと思うとゾゾーッ!! あーその上、変な話までしてしまった。 |
|
 |
あらら
投稿者:norz -
2000/10/25(Wed) 20:12:54 |
762に書き込むつもりが..... |
|
 |
本当に困るよ(´〜`)
投稿者:マメダ丸 -
2000/10/26(Thu) 19:14:45 |
取った虫をどうするか。私川に流してるけど、いいのかなぁ? ちなみに野鳥やリス、は虫類飼っている人はイモムシは餌になるのであげるそうです。 糞が芋虫スプラッタになるそうだけどねー。(ああ、お食事前の人ゴメンナサイ〜!) |
|
 |
Re: ビ、ビン詰め....
投稿者:きよみ -
2000/10/27(Fri) 09:06:53 |
ビン詰めにして・・・川に流したりしちゃってる・・・。イケナイとは思いつつ。 だって、スゴイ数なんだもん!!とにかく入れ物がないと、畑から持って来れないな〜、と思って。 その後どうしてるのかって、もっとコワイこと想像しちゃいました??・・・なんか、いい利用法があればいいんだけどな〜。(トカゲはダンナがいやがるので飼えません。嫁入り前はたくさん飼ってたけど、全部里子に出したの・・・。あの子達がいれば虫は食べてくれるから始末に困らない。) |
|
 |
あっ!
投稿者:ふうてんこうちゃん -
2000/10/27(Fri) 12:34:19 |
 |
norzさんだったのか! この間、背中に虫着けたまま買い物行ってしまいました。 知らない子供が教えてくれました。。。 あはは。。 いやいや、畑で着けたのでしょうきっと。。 虫ねぇ。。 隣の空き地に投げちゃうなぁ。ポイポイ! |
|
 |
ス、スプラッタ....ゾゾーッ
投稿者:norz -
2000/10/27(Fri) 20:11:15 |
●マメダ丸さん そういえばこの間、動物奇想天外で見ました。 ワイルドにコオロギをつかんで食べるリスを....あんな可愛い顔して.... バードウォッチングが趣味の人はエサ台に置いておくといいかもしれませんね。 あっでも、畑作ってる人には鳥も天敵かぁ〜 ●きよみさん いえいえ、その後というよりも瓶詰めを想像したところで ゾゾーッとなっちゃっただけです。 きよみさんてトカゲ好きなんですか〜トカゲってなつきますか? そういえば野口五郎のお嫁さんになる人がヤモリを飼って たなー。 でもよく見ると目とかかわいいですよね。 ●ふうてんこうちゃん 「norzさんだったのか!」ってどういう意味だろう? ホンモノの畑はベランダよりもっとたくさんいろいろいる んでしょうね〜ヘビなんかもでます? |
|
 |
三井○りさん?
投稿者:ゆいな -
2000/10/27(Fri) 21:11:08 |
ヤモリ?うちは夏限定で窓に貼り付いてます。 夏はよく話しかけているので、飼ってると言えなくもないかな(笑)? ちなみに芋虫、甲虫は速攻で踏みつぶします。ぐりぐり。 慣れるとどうって事ないですよー。
ベランダから飛ばした→ふうてんこうちゃんの背中?(謎笑) |
|
 |
あ〜あ〜そういうことか〜
投稿者:norz -
2000/10/27(Fri) 23:48:36 |
●ゆいなさん、はじめまして〜 ベランダから飛ばした→ふうてんこうちゃんの背中?(謎笑) わかりやすい解説ありがとうございました。 ぐりぐり.......(^_^;) 畑はいいなぁ〜土、ベランダでぐりぐりしたら 防波堤の釣り人の置きみやげのように干からびた残骸に....(; ;) ●ふうてんこうちゃんさん、やっと分かりましたー。 今度は頭、狙います。(遅いって.....) あ〜すぐ分からなかったから笑いが半減してしまった.....
|
|
 |
ウケケッ!
投稿者:ふうてんこうちゃん -
2000/10/29(Sun) 01:07:56 |
 |
ゆいなさん! 鋭い!僕ちんうれしいです(^_^)
norzさん! ごめんごめん..廻りくどくて。 想像して、一番面白い事が答えだと思って下さい。 あははは。。な〜んて。。 今度は頭に的を着けて歩こうかな! |
|