[762] ダイコンハムシって、ご存知ですか??
投稿者:きよみ
投稿日:2000/10/25(Wed) 17:22:40 |
 |
こんにちわ〜! いつもいつも質問ばかりで申し訳ないのですが。
ダイコンハムシって言う虫が、菜園を荒らしています。(なまえだけはなんとか調べられたのですが、防除法、殺虫剤などの情報が無いんです〜(T_T)マスタードグリーンはあえなく全滅してしまいました。)とにかくすごい数!小さい虫なので、ピンセットでつまんでビン詰にしましたが・・・あまりの数の多さに途中でざせつ・・・。 このままだとたぶん他の野菜達に被害が及ぶんだろうなあ・・とわかってはいるのですが・・・。なんせ、効く薬がわからない。 途方にくれています。
どなたかご存知のかたがいらっしゃいましたら教えてくださいませ。助けて〜!! |
|
 |
黒ごまみたいな
投稿者:たく -
2000/10/25(Wed) 19:46:21 |
虫がナスとかにたかってる・・・・ オルトランCをスプレーすると、 次の日くらいはいなくなるけれど。。 また大発生!! これもご存じなかた・・・教えてケロぅ |
|
 |
ハムシなら・・
投稿者:マメダ丸 -
2000/10/26(Thu) 19:13:41 |
農薬OKなら、ディプテレックス。(っつーかうちはこれが好きでよく使っているのです^^;) ダイコンハムシはゴメン、どんなのだろう。ピンとこない(^。^;)。 アブラナ科の苗(白菜、水菜、大根、キャベツ)これを振りかけないと、葉脈だけに されてしまうので・・ 無農薬なら、うーん、やっぱ捕殺が確実かなぁ。 一旦大発生したらあとは根比べです。 防除も1回では難しいと思いますが、めげないでよー(^o^)。
たくちゃん それはアブラムシ?小バエ?何だろう。 スプレー式も・・だけど、土の上にバラバラっと置くタイプの粒剤オルトランが 楽じゃないかな? |
|
 |
そっかぁ
投稿者:たく -
2000/10/27(Fri) 08:59:41 |
参考になる!! ありがとうございます。。 へぇ土にまいて効き目あるんだー!!! |
|
 |
ディプテレックス!
投稿者:きよみ -
2000/10/27(Fri) 09:14:50 |
さ、探しに行かなきゃ〜!! もう、農薬ぜんぜんOKですもん。人より先に虫に食い尽くされてたまるもんか〜! 朝もちょっと行って来たけど、うようよしてた・・・。
あ。たくさん、ダイコンハムシも黒ゴマみたいなちっちゃな虫。 ちょっと光ってる感じで、形はてんとう虫系かな。ウチのなすにはたかってないから違う虫だとは思うけど・・・。 がんばろうね〜! |
|
 |
虫は苦手・・・
投稿者:たく -
2000/10/29(Sun) 14:08:05 |
根っからの都会育ちだったもんで、 虫は全くブー。 田舎でカナブンみて姉妹で飛び上がっていた・・・っことも。。
今やこれでも、、、まー眺めてもだいじょーぶまで 成長したなー。 シュッシュッシュと撃墜!!!(*^.^*) 顆粒は来週にでも探して見よっと!ありがとうございまーす。 きよみさーん お互いがんばりましょーうぅ! |
|