[669] 大丈夫でしょうか?
投稿者:ビアンカ
投稿日:2000/10/06(Fri) 13:43:13 |
 |
今の地震怖かったです〜。 マメダ丸さん大丈夫でしょうか・・・。 |
|
 |
Re: 大丈夫でしょうか?
投稿者:RITZ -
2000/10/06(Fri) 14:10:31 |
 |
ニュース見て、すっ飛んできましたよ。。 マメダ丸さん、大丈夫かなあ?
中国・四国地方のみなさんの御無事を願ってます。 |
|
 |
Re: 大丈夫でしょうか?
投稿者:マメダ丸 -
2000/10/06(Fri) 14:10:56 |
ありがとうございますー(T。T)。無事でーす。
38度熱を出した娘が早退して帰って来ていたので たまたま畑にも行かず、2人でバサバサ落ちてくる花ビンや 安定の悪い時計が落ちてくるのをぼーぜんと見ていました〜。 (地震慣れしていないもんで備え無し)
マンションの最上階層なので特に揺れたのかも。。 メシメシ音がしてマンションが割れるのかと思ったよ〜。
関西淡路大震災を思い出す揺れで怖かった(>_<、、、。。 中国関西地区の皆様、特に鳥取の皆様は大丈夫でしたか? |
|
 |
Re: 大丈夫でしょうか?
投稿者:エーデルワイス@スイス -
2000/10/06(Fri) 14:26:43 |
 |
よかった。 マメさん、ご家族もご無事ですか? 岡山方面も揺れたと聞いたので心配しましたよ〜!!! 私の実家は鳥取ですが、鳥取市の方だったので揺れは少しましだったようですが...。
被害が大きくならないよう願っています。 これからが大変かもしれない。
今NHKの衛星放送で臨時ニュースを見ています。 家族とは混雑の為電話が不通になっていて状況がわかりません。
|
|
 |
Re: 大丈夫でしょうか?
投稿者:ジョリ -
2000/10/06(Fri) 14:36:34 |
すごく揺れたみたいですね。 畑から帰ってテレビつけてビックリです。マンションの最上階じゃ、 揺れも半端じゃなかったと思いますが、怪我がなくて何よりです。 |
|
 |
Re: 大丈夫でしょうか?
投稿者:マメダ丸 -
2000/10/06(Fri) 14:44:43 |
香川の実家や今日は徳島に居るダンナと全然連絡が取れない・・。 メールだけはキャッチ出来るので ネットが今のところ唯一の外部との連絡手段なのです(T_T)(エレベーター止まってるし)
エーデルワイスさん、心配ですね(>_<) 今軍用機(と思う)が上空を廻って巡回しているようです。。 どうぞ被害が大きくありません様に。。。
ジョリさん 揺れるようにしているのだろうけど、しなるのよ(T。T)〜。 花ビンと植物が降ってきた・・とほほ〜・・。こちらは片づけたけど、東側の部屋は見る気がしない。。 |
|
 |
Re: 大丈夫でしょうか?
投稿者:ジョリ -
2000/10/06(Fri) 14:51:01 |
そうなんですよね、耐震構造の建物って真中の辺と上をプルプル?させて 揺れの力を逃がすように設計されてるから、仕方ないとは思いますけど、 ギシギシいうし怖さ倍増ですよね。(前の勤務先がそうだった) 実家とご主人に早く連絡取れるといいですね。 |
|
 |
Re: 大丈夫でしょうか?
投稿者:ぽぽ -
2000/10/06(Fri) 15:06:12 |
T.V.を丁度消していたので、今ごろ気付きました。 震度6なんて、ちょっと想像つきません。
マメ様、ご無事そうでなによりです。 ご主人や、ご実家と早く連絡とれると良いですね。 関西淡路の時は公衆電話からだったら連絡が割りに早いうちからとれましたよ。 主人の実家が被災していました。
ビアンカ様も大丈夫でしたか?そっち方面(?)方なんですか?
エーデルワイス様も、ご実家と早く連絡とれたらよういですね。
|
|
 |
Re: 大丈夫でしょうか?
投稿者:RITZ -
2000/10/06(Fri) 15:27:04 |
 |
よかった〜!!! 一安心。。 でも、怖かったでしょうねぇ、あの揺れは。。。 実家や御主人と連絡取れないのもふあんですね。 エーデルワイスさんも離れてるだけに心配なことでしょう。。
早く連絡がとれるますように。。。 |
|
 |
Re: 大丈夫でしょうか?
投稿者:かわちゅう -
2000/10/06(Fri) 16:41:14 |
マメさん、ご無事で何よりです。 私も鳥取の友人と、大阪の実家へ電話してるけど、家からはま〜ったく通じないので、 公衆電話まで行って来ました。 すぐにかかったものの、どっちも留守電になってたので、またかけなきゃ〜。 ほんと、早く連絡がとれて、みんな無事だといいですね…。 |
|
 |
ネットってホントリアルタイムだねー
投稿者:マメダ丸 -
2000/10/06(Fri) 17:38:10 |
空中の孤島状態(エレベータ4機とも止まっていた)だったし 電話は不通だし、余震はあるし、ダンナは県外だしでちょっと不安だったけど 皆さんがお話ししてくれて嬉しかったよ〜。ありがとう〜。 エレベーターも今稼動を始めて、電話も繋がり始めました。 今晩は枕元に懐中電灯を置いて寝なきゃ〜。
しかし活断層が無い所にも地震はあるんだねぇ・・。 今の所人的被害が無くて良かった。
さて・・向かいの病院に子供の薬を貰いに行かねば((( ^_^) |
|
 |
無事で良かったですね。
投稿者:もと -
2000/10/06(Fri) 17:41:47 |
 |
こんばんわ、マメさん。 心配していましたが、皆さんの素早いレスを見ていて、大丈夫なこ とが、判り安心しました。 だけど高層住宅は怖かったでしょう。お察しします。 私は丁度外にいて、アッ揺れてるな程度でしたが、高いところはさ ぞや・・・。 倉敷はまだ連絡が取れません。さて、今日は帰れるのだろうか。
|
|
 |
Re: 大丈夫でしょうか?
投稿者:水道やさん -
2000/10/06(Fri) 18:22:15 |
 |
仕事先でラジオのニュースでビックリ!!家に着くまでNHKを聞いていました。スレッドを見て一安心ですが。お見舞い申し上げます。。。はやく、ご家族と連絡が取れると良いですね。。。。 |
|
 |
まだ電話が不通です。
投稿者:エーデルワイス@スイス -
2000/10/06(Fri) 18:33:06 |
 |
実家は鳥取東部なので大丈夫だと思いますが、まだ電話が繋がらなくて両親とは話せてません。 妹の所の小学2年生のめいっことは電話で話したところ普通にしている様子なので少し安心しています。
実家の台所は地震対策をしていないので、きっと物が落ちているんじゃないかと想像しています。1軒家なのでマメダさんの所のようには揺れていないと思いますが...。 連絡取れないのが気持ち悪いです。
でもここで皆さんのコメントを読んで不思議な事に安心感がでてるんですよ。 |
|
 |
Re: 大丈夫でしょうか?
投稿者:kakko- -
2000/10/06(Fri) 20:32:52 |
 |
マメダ丸さんご無事でしたね.よかった〜。 広島も相当揺れましたよ。でもマメダ丸さんは高層マンション? 大変でしたね。
わたしの家は平屋だから それに 建てたばっかりですから 大丈夫と自分に言い聞かせながら テーブルの足にしがみついて 納まるのを待ちました。
夜でなかったのでまだよかったね。 中国地方は地震が少ないときいて安心してたのにね。余震が 来ない事を願っています。 被害にわれた方々のお見舞い申し上げます。 |
|
 |
怖かったね〜〜!!!
投稿者:やまちゃん@岡山 -
2000/10/06(Fri) 23:00:37 |
 |
マメダさん、怖かったね〜!<(*_*)> 僕も、会社にいたんですが、花瓶が落ちてきたりして ホントに5年前の悪夢が頭をよぎりました。 家族と連絡を取ろうにも電話は全く通じないし・・・。 これほど便利な世の中になっても、災害になるとほとんど 何も役に立たないんですよねぇ。 何とかならないものでしょうか・・・。
おおっ、カキコの途中にまたも揺れているぞ〜〜〜。(*_*) 震度2ぐらいか〜〜??? マメダさん、中国地方の皆様。余震には十分お気をつけください。 |
|
 |
大丈夫そうだったので何よりです☆
投稿者:たく -
2000/10/06(Fri) 23:02:32 |
おっどろいたーって 広島の親戚が申しておりました。。 大丈夫で何よりでした。。。 普通はすぐ治まるもの・・・と思っていたら長くて・・ 何処へ逃げようかとオロオロしていたそうです。
ちなみにうちの母親は。。昨日から 広島に行っていたそうで。。。なんだかなんだか^^;
何より、死傷者の方が出なかったのが・・・・。なにより
|
|
 |
Re: 大丈夫でしょうか?
投稿者:コニー -
2000/10/06(Fri) 23:03:42 |
 |
みなさんご無事な様子で良かったです。 余震などどうかありませんように・・・。 エーデルワイスさん、早くご実家と連絡が取れるといいですね。 妹のダンナの母方の実家も鳥取なんですよ。やはり電話が通じないといっていました。 kakko-さんと同じく被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。 |
|
 |
大丈夫でした^_^;
投稿者:エーデルワイス@スイス -
2000/10/06(Fri) 23:14:50 |
 |
やっと実家の弟と妹に連絡がつきました。 鳥取東部なので軽い揺れを感じた程度だったそうです。 妹の方は電話が通じたのですが、実家はいまだに電話が通じてません。 が、メールで実家の弟から連絡が入り何事も無かったとわかり、 ちょっとホッとしてます。 電話は宛てにならずメールでやり取りするほうが確実だと実感しました。 まだまだ余震がくる可能性が高いとTVで言っていましたから、 鳥取西部やその周りの方々は十分気をつけて夜をお過ごしくださいね。 精神的に不安になことと思いますが、マメダさん!落ち着いてお過ごしください。
|
|
 |
うちもダンナも帰って来ました
投稿者:マメダ丸 -
2000/10/07(Sat) 01:04:00 |
途中、実家に寄ってくれて無事を確認してくれたそうで。 (実家、ボロ家だからいつ崩壊してもおかしくないからなぁ^^;) 余震は時々あるけれど、ともあれ落ち着きました。 >kakko-さん 御無事で何よりでした。うちのダンナも超地震嫌いで岡山は地震がないのが気に入って 居着いていたのに・・日本で居る限り地震のない県はないって事ですね〜再認識しました(^〜^)。 >やまちゃん 怖かったねー。花ビン落ちたんだ。今も時々揺れてますよ〜。 頭の上の花ビンは危険ですねぇ(当たり前か^^;)。 お互い気を付けて眠りましょうね。おやすみなさい〜。 >もとさん 山小屋のある哲多は一番震度が大きかったようですね。作業は充分にお気をつけて! >コニーちゃん 神戸もかなり揺れたから心配だったよね。 当初「関西淡路大震災並の地震」と言う事で一斉にTVが報道に変わって ヘリは飛ぶわ、非常警報は鳴るわ、救急車は走るわ、騒然としていたけれど 今は通常に戻りました。一応安心。。かな。 >エーデルワイスさん そう、インターネットだよねぇ、やっぱ!私もここですごくホッと出来たよ(*^。^*)。。 不思議だねー。近くに居て何かしてくれる訳でもないのに言葉だけでもすごく落ち着くよね。でも、これも停電になると使えないんだよねぇ・・モバイルいつも充電して置かねば!
今日は地震スレだけになってしまいましたが、皆さんご無事で何よりです。掲示板もいろんな形で役に立てて嬉しいです。。 今日はこれだけにレスをして・・では、皆様、良い睡眠を(^_^)/ |
|
 |
Re: 大丈夫でしょうか?
投稿者:RITZ -
2000/10/07(Sat) 01:14:34 |
 |
マメダ丸さんもエーデルワイスさんも、 御家族の無事が確認できて良かったですね〜。。 これで安心して眠れますよ〜(^0^) |
|
 |
御無事でなによりです。。
投稿者:ふうてんこうちゃん -
2000/10/07(Sat) 11:54:11 |
 |
このスレッド見る迄きがきじゃなかったです。。
|
|
 |
Re: 大丈夫でしょうか?
投稿者:マメダ丸 -
2000/10/07(Sat) 14:11:55 |
ありがとうございます。非常袋(5年前に作ったっきり)の点検を 今しております(^^;。←泥縄 皆様も備えあれば憂い無しで。。 |
|
 |
非常用
投稿者:たく -
2000/10/07(Sat) 14:46:31 |
袋に 懐中電灯とか入れる中に 軍手 ナイフ ラジオ ビニール袋 チョコレート。。。 穴場で トランプ っていうのがあった。 (アメリカの自衛隊は携帯しているそうですが) もしも 避難所生活を強いられたときに・・・ これが一セット あ る だ け で、精神的にかなり 気がめいんない だそうです。 |
|