[602] だらだらと。。
投稿者:フウテンこうちゃん
投稿日:2000/09/17(Sun) 00:27:38  |
 |
しながらも、オリンピック観てました。 ビーチバレーは、日本対日本だった。。 応援してる、佐伯チームが勝ったので、ちょっと元気になりました。 水泳個人メドレーも銀メダル、もっと元気になった所でお仕事に行きました。 ちょっと頭使ったので、低糖障害ぎみになってしまった。。オリンピックの結果が知りたくて、即効で帰って来てしまいました。 そしたら、柔道なんて男女共に金だもんね! おいらも頑張らなきゃ!
元気を別けてもらいました。(~V~) |
|
 |
今回は
投稿者:たく -
2000/09/17(Sun) 10:05:33 |
LIVEだもんねー。 時差がないっていいねー♪ 昔は 夜中とか・・・結果中心だったけれど。 ・・・と言う事は日本人有利!? がんばれにっぽーん |
|
 |
そうですね!
投稿者:フウテンこうちゃん -
2000/09/17(Sun) 11:13:40 |
 |
LIVEはいいよね! クラブハウスマックまで買ってきてしまった。。 う〜。。シドニーに行きたいぃ。。
でもさぁ、思想も習慣も食文化も違う世界の人達が今シドニーに集まっているんですよね。 みんな、何食べてあんな記録出すんだろう?
|
|
 |
蛇足ですが、
投稿者:フウテンこうちゃん -
2000/09/17(Sun) 11:17:05 |
 |
#592読んで思い出したんですけど、 トイレで紙を使うのって、世界の1/3の民俗だって聞いた事あります。 |
|
 |
Re: だらだらと。。
投稿者:RITZ -
2000/09/17(Sun) 19:39:35 |
 |
うひゃ〜、私もハマってしまってさぁ大変!でする(=^^=) 明日からの仕事は、庭仕事は、家事は・・・ おあ〜、ど〜しよ〜〜〜(⊆_⊇) |
|
 |
Re: だらだらと。。
投稿者:かわちゅう -
2000/09/17(Sun) 21:07:17 |
サッカー見てエキサイトしてしまった。 やっぱりW杯も、チケット申し込もうかな♪ ああ、晩ご飯作らねば…。 |
|
 |
Re: だらだらと。。
投稿者:kakko- -
2000/09/17(Sun) 23:00:42 |
 |
サッカーも又勝ったね。野球はアメリカに惜しいところまで いったのに残念でした。ハイライトはもう何回も見てますね〜。 そのたびに うるうるしちゃってます。
相撲や プロ野球は影薄いって感じですね。 |
|
 |
Re: だらだらと。。
投稿者:マメダ丸 -
2000/09/18(Mon) 01:58:17 |
スポーツ観戦はストレス解消に良いらしいですね。(しかもしっかり入り込んで応援するのが)
それにしても、今日のサッカーのアナウンサは妙に静かでしたね。「ゴルゴルゴル」はダメだったのかなぁ・・(^^;) |
|
 |
負けちゃったけど。。
投稿者:フウテンこうちゃん -
2000/09/20(Wed) 20:43:55 |
 |
スロバキアが勝ったから大丈夫だもんね!
「ゴルゴルゴル」いいじゃんねぇ。 「まえはたがんばれ!」とは違うジャン!!
明日は、KEIRINもあるんだよ〜ん。。 ビーチバレーもどうなったかな? ソフトボールもすごいよね!
サッカー、決勝でブラジルとまた戦って欲しいです。。 |
|
 |
競輪・・
投稿者:マメダ丸 -
2000/09/21(Thu) 01:37:03 |
神山が出るんだよねー。楽しみ。 吉岡は第2の中野浩一にはなれなかったのかな〜。残念。まだまだオリンピックで楽しめるぞ(^O^)! |
|
 |
イエ〜イ!
投稿者:フウテンこうちゃん -
2000/09/21(Thu) 12:19:33 |
 |
中野浩一も出るんですよ! 先頭誘導員で。 世界の中野の記録は誰も抜けないでしょう。。きっと。
神山と太田は期待出来ますよ! 吉岡は、一時の不敗神話は無くなっちゃったね。。力はあるのにぃ。 |
|
 |
飲みすぎた〜!
投稿者:ちくら -
2000/09/21(Thu) 16:50:13 |
 |
オリンピックは時差がないのはいいですね〜。昨日は友達と サッカー見ながら、ワインを飲んでいたら1人1本飲んでた〜! ちょっと翌日に残っているのは年のせいか?いや、疲れている ことにしよう〜!来週は、会社のみんなと浦和市の新しくできた ホテルで食事会。会社のみんなと集まって飲むのは1年半ぶり〜。 今回は週末単身赴任の私を気遣って、平日に開催してくれるので 参加です。おいしいもの食べれるといいな〜! |
|
 |
残念だけど
投稿者:デージー -
2000/09/21(Thu) 20:57:23 |
私は今日18:50に衛生で放送する女子体操を楽しみにしてたのにソフトボールに変更された。ソフトは他の局でもやってるのに日本人がでてないからってひどい。楽しみにしてたのに・・・・ |
|
 |
地元でも
投稿者:jt -
2000/09/21(Thu) 21:28:52 |
日本を応援するなら、日本でテレビをみるに限る。 ここじゃー、放送みてもニュースみても日本人がメダルとっても 全くわからん。
昨日はブリスベンで日本対ブラジル戦があったみたいですが、観客はほとんど日本人で、それも日帰り旅行のツアーもあったらしいよ。
今日は女子体操みたけどちょっとレベルの低さにがっかり。9.80以上の演技なかったもんねー。
フウテンこうさん シドニーは国際都市なんで、世界各国の料理がたべられますよ。 秋刀魚はあるかどうかわかんないけど、、(←ひつこいちゅねん) |
|
 |
Re: だらだらと。。
投稿者:コニー@フロリダ -
2000/09/22(Fri) 01:07:08 |
 |
jtさん、 地球の反対側じゃあ、寝てる間にやってますよ。同じくアメリカばっかり映るから、日本がどーしたなんてぜんぜんわかんない。(ーー;) サンマ、私サンマ並みに長いlady fishと言うイワシを見つけました。美味しいですよー。 そちらにもあるといいのにな。今日は友達とサンマならぬイワシの巻き巻きを食べることになってます。 |
|
 |
そうかぁ。。
投稿者:フウテンこうちゃん -
2000/09/22(Fri) 01:10:38 |
 |
まぁ思った様にはいかないものですね..なにごとも。 卓球やフェンシングも観たいのに。。BSデジタルだと観れるのだろうか? http://www.nhk.or.jp/ で見るのが早いのかも。。
僕もワイン呑んじゃうんですね〜。。我に返ると(@_@)です。ははは、返ってないか。
体操、昔の方が絶対よかったですよね! jtさん! 僕..ワニ食べてみたいです。。(^Q^) |
|
 |
オーストラリア
投稿者:たく -
2000/09/22(Fri) 08:56:22 |
新婚旅行 ゴールドコースト行ってきたよん。 で、レンタしてブリスベーンも
ワニ肉刺し カンガルー肉刺し。。クロコダイル。。 興味津々だけれど・・・今思えばチョッと食べてみとけば良かったじょ。
でも、あそこってさすが日本人が多いだけあって、 居酒屋とかあるし寿司屋もあるし。。 まずい店と、、ぜーんぜん日本のお鮨屋とかわんないくらい 美味しい かったところもあった。
ちなみに、ブリスベーンは中国人のほうが 多いとか。。
もう一回行きたいなー |
|
 |
え〜ん。。(TへT)
投稿者:フウテンこうちゃん -
2000/09/23(Sat) 21:35:01 |
 |
サッカー残念でしたね。 終わった後のトルシエ監督インタビユーの時の、通訳の方の表情で火が着いちゃった。。 僕ちん号泣です。。あ〜ん。。 勝負だからしょうがないんだけど、あの通訳の方迄涙をこらえる様な、 そんな、心揺さぶる試合でした。 って事に涙です。 ビーチバレーも負けちゃったし。。 競輪もぱっとしなかったし。。
たくちゃん! オーストラリアに行った事あるんですね! しかも新婚旅行で。。 いいないいな!!
クロコダイルダンディーになりたいぜ!!
|
|
 |
女子マラソン
投稿者:jt -
2000/09/24(Sun) 12:48:17 |
しまった!!唯一テレビで日本選手の金メダル獲得の週間がみれるのに、見逃してしまった。でもしばらく日本にいないので、マラソン女子にそんなに強い選手がいたなんて知らんかった。ニュースでもうつるかなー?
たくさん、フウテンのこうさん 私のいるところはブリスベンをはさんでゴールドコースと反対がわの、サンシャインコーストなんです。日本人も少なく、美味しい日本食のために、車で2時間ゴールドコーストにでかけることも。 ぜひ機会があれば遊びにきてくださいよっと。 |
|
 |
オーストラリア
投稿者:たく -
2000/09/24(Sun) 22:30:43 |
いいですよねー(*^-^) のーんびりしていて、土地も広大だし!! ・・・・のんびりしているのはゴールドコーストだったからかも しれないけれども。。。
(ブリスベーン レンタして1日遊びに行ったけれども。。。 ビジネス街だけにキリッとした顔つきで人々は歩いていた・・。)
でも、日本みたいにせこせこしていない。 定時までしか働かない?と言う感じを受けました。 お店も、5時半くらいで閉まっちゃうしね。 ・・・最近思うのさ 日本人って何のために こんなに、遊ぶ時間寝る時間切り裂いて働いてるのだろぅ?と。
なーんか しあわせ指数から言えば、、 ホントしあわせなのだろーか?と思ってくるよ。
どうせ次世代は相続税で持ってかれちゃう お家買うためかなぁ???ナンテ もっと遊ばないとねーぇ |
|
 |
おいら遊び人(^_^;
投稿者:フウテンこうちゃん -
2000/09/25(Mon) 03:09:22 |
 |
あはは..頭あがりません。。
jtさん! マラソンは、いつも結構良い線いっていますよ。 オーストラリア行きたい行きたい!! 今日の「新婚さんいらしゃ〜い」も、in シドニーでした。 コアラだっこしてみたいけど..だっこ出来る所あるのでしょうか? |
|
 |
Re: だらだらと。。
投稿者:コニー -
2000/09/25(Mon) 11:44:36 |
 |
こうちゃん、アリゲーターの赤ちゃんだっこできるところなら知ってるけど・・・ |
|
 |
アリゲーターはちょっと
投稿者:jt -
2000/09/25(Mon) 13:34:42 |
抱っこしたくないなあ。ダーウィンにでもいくとクロコダイルの抱っこなんてあるのかな、聞いたことないけど。
フウテンのこうさん うちからすぐ近くにコアラ抱っこできるところあります。先週友達が日本からきていたので連れて行きました。出産のシーズンらしく、ベービーコアラがいましたよ。かわいいーたらあらゃしない。
オーストラリア人、お金使わずにあそびます。ケチです。生活も質素。新車を買うのはとってもお金持ちの人だけ。良いとこ悪いとこ両方あるね。 |
|
 |
家庭菜園
投稿者:たく -
2000/09/25(Mon) 19:02:21 |
ゴールドコーストの繁華街から、 カジノへバスで行ってみました。 その途中には普通のお家があったんだけれども、 どのお家も家の前には 広めのお庭があって、 トウモロコシとかトマトとか・・・いっぱい植えてあるの。 いわゆる家庭菜園。 働くのは生活の補助金を稼ぐって言う感じで。 それ以上がむしゃらに働くと言う感覚は余りない感じですよね。
・・・・バランスからいったら 日本より取れているのかなー と言うか人間的な様子に触れて、なんだかホッとした次第でした。 |
|
 |
なんか見たような・・
投稿者:マメダ丸 -
2000/09/25(Mon) 20:25:22 |
コニーちゃん アリゲーター・・TVの世界まる見えで 「ワニは友達です」とかってリポートしていた人の手をガジガジしていたような(^_^;。
たくちゃん、jtさん 私も空気が綺麗で水が綺麗で暖かい所に住めたら、いくらでも貧乏出来る気がする。将来的にはそう言う生活出来たらいいなぁ・・。 |
|
 |
Re: だらだらと。。
投稿者:コニー -
2000/09/26(Tue) 00:32:52 |
 |
アリゲーターがガジガジ?そりゃーこわいじょー!普通はテープでお口を巻いてあるはずですが・・・。 ゲーターはね、ひなたぼっこばっかりしてるけど地上でも水中でも時速50キロ弱で動けるのです。 あと、お口を開ける筋肉は自分で操作できますが、閉じるのは口の中に何かが入っているのを感知したときだけ、つまり何かが口の中に当たったときだけなんですよ。 しかも閉じるときには「パンッ」って凄い音。骨も砕け散るじょ。まさに鰐口を閉じる音でごじゃる。 うちの近所の水たまりにも時々出没いたしまする。。。 |
|
 |
そ、そうだよねぇ(^^;)
投稿者:マメダ丸 -
2000/09/26(Tue) 01:07:42 |
友達じゃねぇよ。おめ餌だと思われてるよ。ってたけしがつっこんでたもんなー。 お口はテープヽ(・×・)ノ。納得したよー。そりゃそーだろうなぁ(笑)。
ワニと言えば、都市伝説の一つだと思うんだけど 「水洗トイレに座っていたらチクチクするから見たらワニが顔を出していた」 (下水を伝って来る)と言う話を思いだした。 やっぱ、チクチクじゃすまないよね。バンッだもんね(笑)
|
|
 |
老後は
投稿者:たく -
2000/09/26(Tue) 23:34:40 |
仕事場の都会と とってもマニアックな田舎と 二重生活してる人っているんですよね。。。
私の実家のそばにも、冬になるとハワイに行って 夏場になると日本に戻ってくるおばあちゃんいます。 あんな 老後はあこがれるけど・・・ なかなか 出来るモンじゃないよなー |
|
 |
うらやましい。。
投稿者:フウテンこうちゃん -
2000/09/26(Tue) 23:53:54 |
 |
まぁ..似たような生活しています。。 どっちも仕事ですが。。。
アリゲーター..シーユーレィターアリゲーター。。 食べたい食べたい。。あぁぁだっこかぁ..だっこした〜い!! コアラもだっこしたいなぁ。。
真剣に、旅してみようかな! ハワイ〜オーストラリア〜90210(知ってる?)〜ベガス〜フロリダ〜アルゼンチン。
あ〜。。夢のような..(*_*) |
|
 |
2重生活は
投稿者:マメダ丸 -
2000/09/27(Wed) 02:14:14 |
最近は老後じゃなくても多いみたいだよ。>たくちゃん
>なかなか 出来るモンじゃないよなー たくちゃんの若さで何を仰いますやら(^^)。 今はたくちゃんの人生でたまたま忙しい時期なのですよぅ。出来る出来る。
こうちゃん 90210ってなにー?
|
|
 |
メルボルンに
投稿者:たく -
2000/09/27(Wed) 14:27:46 |
将来お家を建てようと 土地買ってる日本人いるみたいですよー
若いうちは・・・バリバリ働くのもいいけど・・・ それとは違って・・今回の会社の合併劇では バッチィ 人間模様をみたなーって感じで。。
本来責任取るべき立場の人が いい年なのに 人を蹴落としたり 自分が居残ることだけに躍起になって 見苦しさがあった。
こういう人たちは美しいものや美しい自然をみても なんとも思えないんだろーな。。
少なくともそういう 熟年にはなりたくないねぇ |
|
 |
う〜ん。。
投稿者:フウテンこうちゃん -
2000/09/28(Thu) 00:58:36 |
 |
たくちゃん! 人それぞれ色んな理由があるんだと思いますよ。 うまく説明出来ないんだけど。。 でも、自分の希望は自分でしか手に居れられないから、自分が頑張るしかないよね! そして、何があっても見失いたくないですよネ。。O(-@-)O コアラ
マメダ丸さん! 90210は、ちょっと話題になったNHKの海外ドラマ、 Beverly Hills, 90210 「ビバリーヒルズ高校白書&青春白書」 ビバリーヒルズの事です。。
|
|
 |
Re: だらだらと。。
投稿者:コニー@realter -
2000/09/28(Thu) 08:58:40 |
 |
そういえば、私が今住んでいるお家、今年の末で売りにでるんですよ。 値段は多分700万円前後。誰かフロリダのコンドミニアム、いりませんかー? すてきだよー。なんちゃって。でも、ホントだよ。
|
|
 |
え?ホント?
投稿者:マメダ丸 -
2000/09/28(Thu) 09:26:20 |
そう言えば、コニーちゃんのアパートはたしかうちより広かった(100u以上あったよね?)。700万かー破格だねー。
ビバリーヒルズと言えば、千葉のそれを真似して(?)作られた高級住宅地(ちばりーひるず)なら 見た事あるけど、お値段は3億とか5億とか?この差は、なに〜。 |
|
 |
そう 自分の身は
投稿者:たく -
2000/09/28(Thu) 13:51:25 |
自分で守らねば・・・・ ただね、社員が別会社に行ったり辞めたりして。。 筋から言えば経営を失敗した役員が責任を取った上で 社員に及ぶ・・・が筋なんだけれども・・そうはいかなくて 済んじゃってるところが・・ 世の中???? そうなるとやっちゃったモン勝ち?誰も暴走を止められない・・・?
コニーさん> へぇ〜中古700万円? やっぱり日本て高過ぎ〜¥。(いわく付きくらいしか〜日本では〜) 2DKくらいの中古のマンションでさえ3000万前後で売ってる。 だって、私の実家の側なんて、 今もどうだか知らないけれど、30年くらい前に買った値段より 売る値段の方が高い?なんて逆転現象起こってるんだからねー? 果たして何処まで売れているかは疑問だけれども。
日本人を普通に苦しめてるのはやっぱ 住宅の高さ〜だね。 |
|
 |
建物は高いね。。
投稿者:フウテンこうちゃん -
2000/09/28(Thu) 18:18:59 |
 |
それは、住居だけでもありません。 小ホール、大ホール、芝居小屋。。 チケット代が高いのも、小屋代高いからだ。。 |
|
 |
箱物
投稿者:たく -
2000/09/28(Thu) 22:17:30 |
作るんだったら、公民館見たいな 小ホール大ホール 会合や スタジオ・・ とかを格安で貸せる施設を作るべきだ
税金をプレゼントしてるわけじゃないモンねー。みんな |
|