[568] 春ですねー(私だけ)
投稿者:jt
投稿日:2000/09/07(Thu) 16:54:20 |
 |
日本は秋刀魚のおいしい秋ですね。秋刀魚、最後に食べたのは、いつのおー日ーかー♪
貧乏ひまなし、なぜかばたばた忙しい。と思っていたら、妊娠、へって、一週間間後には、完全流産。心身ともにダーて感じです。こういう時って実家が近いといいなーと思ってしまいます。
ところで、トマトを今、トイレットペーパーの芯の中で育てているのですが、どれくらい大きくなったら庭に植え替えをしたらいいのでしょうか。 |
|
 |
Re: 春ですねー(私だけ)
投稿者:猫っ子 -
2000/09/07(Thu) 19:17:41 |
jtさん、ひさしぶりです。(はじめましてかな?でも親近感もりもりなので) 私、来週結婚するんです。今まで実家から20分もかからないアパートで、お腹空いたらご飯食べに行っていたのに 新居からは遠いんです。婚約者の仕事場の関係もあって。 車に乗れない猫は不安で不安で。もっと独身でいたい、子供でいたいって今頃思って泣いています。 でも、オーストラリアのjtさんが頑張っているのを読んで、私なんて電車で2時間くらいなのに、ってまた泣いちゃいそーです。(マリッジブルーかしらぁ?)
トマト今からですか。オーストラリアは時差は殆ど無いのに季節は 丁度逆で面白いですね。ミレニアムオリンピック記念トマトですね! 私が買った苗は小さな黄色の花が付いていました。大玉は失敗しましたが、プチはたくさん出来てくれました。
サンマ、食べられたらいいですね。 では、マメ様、光進丸様、皆様来週からしばらく休暇です。 また、落ち着いたら遊びに来ますね。
|
|
 |
読むとレスしたくなる〜(ムズムズ)
投稿者:マメダ丸 -
2000/09/07(Thu) 22:04:38 |
やほやほ〜jtさん。すごーく忙しそうだったけど、その後も忙しい?
トマトは本葉8〜10枚くらいで植え付けたらイイかな。 元気な植物なので余り神経質にならなくてもイイみたい。 家庭菜園も良いけど、今は充分に休養をとるのだよ(^_-)。 ★ ★ (″) ミニトマト3兄弟♪ (〃) ★ (¨)。
猫さん マリッジブルーと言えば映画の「ドラエモン」で、のび太と結婚する前日の しずかちゃんが「お嫁に行かない」とお父さんに泣きついていたシーンが ありましたよ(^_^)。 (注:のび太が情けないからが理由では無いです。親孝行していない自分に気が付いた と言う設定だった・・確か) 新生活に不安のない人はいないと思いますよ。
おめでとう。落ち着いた新居での報告待ってますよ〜! |
|
 |
わーい\(^O^)/
投稿者:たく -
2000/09/07(Thu) 23:09:50 |
猫っ子さんーご結婚おめでとうございまーす! ・・・私も、この結婚で生まれて初めて 引っ越ししたのですぅ。。。 ・・今は、そんなにけんかはしないけれども、 色々決めなきゃいけないときは。。大変だったよ。ホント |
|
 |
Re: 秋ですねぇ、にっぽんはね。
投稿者:光進丸 -
2000/09/07(Thu) 23:51:41 |
皆さんぶりぶりお久ぶりです。クーラーの無い部屋から 回線つないでいる光進丸です。と言っても大分涼しく なりましたけどね。 jtさん いやいや一昨日サンマ食べましたよ。 脂がたっぷりのってて絶品でした。 鮮魚センターで生きの良いサンマを選別するポイントは、 魚体が30p以上で身がピシっとはっいて尾っぽまで肉着き が良く若干鱗が着いたものがグーッドでしょうね。 そして七厘で目を細めて焼けばほっぺたが落ちますよね。←魚好き 数千匹で回遊するサンマは、廉価で栄養があって季節感味わえて 実に庶民的な魚と言えるでしょうね。 jtさんがサンマを口にできるのは、いつのぉ〜ひぃ〜かぁ〜♪
猫っ子さん 来週結婚ですかぁ。遂に..。 御両親へのご挨拶のコメント決まりましたか。ウルウル...。 ところで来週というとまさか9月15日じゃないでしょうねぇ。 私達の結婚した日がその日なんですよねぇ。 だとしたら奇遇だニャ〜。 そうそうマメダ丸さんが言うように新生活に不安が無い人は、 居ないと思いますよ。で私は、どうかというとあんまし不安 は、なかったかなぁ..逆にこれからの生活いっちょやったるぜぃ って感じでしたかねぇ。でも女性の場合は、ついてゆく身だから いろいろ考えちゃうかもしれませんね。 なんとかなるもんですよ〜。 でも、実家から電車で2時間くらいのとこでしたら、 近からず遠からず、ちょうどいい距離じゃないですかぁ。ね。 これから先、車に乗れるようにしといたほうが良いかも。 まぁ、人それぞれ.焦らずにいきましょう。 ゆっくり休暇をとって下さいねぇ〜。 では、では。
|
|
 |
光進丸さんだ〜〜
投稿者:マメダ丸 -
2000/09/08(Fri) 00:30:25 |
久しぶり!ですー。PCルームにクーラーがなかったのですか?それは辛い。 そろそろ誕生日ですよね。うちのダンナと同じ日でしたよね。 少し先におめでとう!
光進丸さんファンの猫さんもついに人妻ですよぉ・・(しみじみ)
今、新着情報(更新して無いけど)Teacupに書いてきたのですが、あの掲示板も 来週期限が切れるのです。 っつー事は有料掲示板始めて1年なのですね。 光進丸さんとの付き合い(ん?)も早1周年ですよー。 (デトロイトのHIKOさん、オジサンAさんとはお試し無料掲示板の頃からの付き合いだったりする・・ありがたいです)
掲示板を始めたおかげで素敵な友達がたくさん出来ました。 レスも趣味の世界です。楽しいものです。
改めて、ですがこれからもよろしくお願いしますね(^^)/~~。>ALL |
|
 |
こちらこそ
投稿者:HIKO -
2000/09/08(Fri) 00:50:24 |
これからもよろしくお願いします、皆様。
jtさん、体はもう大丈夫ですか? ここデトロイトでは秋刀魚は日本食マーケットで冷凍物を売っています。その場で焼いてくれるお店もありますが、我が家は日本から送ってもらった電気ロースターで焼きます。なかなかおいしいです。本当はバーベキューのときに炭火で焼くともっとおいしいと思うのですが、このアパートは炭火禁止。Why??
猫さん、私はハネムーン先でホームシックになってべそべそ泣いていた情けないやつでした。でも私の友人で、親元から嫁いだ場合、泣かなかった子(結婚前はもちろん結婚後しばらくしても)は一人もいませんでしたよ。情けないやつばかりだ・・・こんな私たちでも、今はダンナをおいてけぼりにして、ワハハと笑いながらお茶しているのです。(私はデトロイトだけど) 猫さんも、これからの生活、ぜひ楽しんでくださいね。 |
|
 |
そお言えば…
投稿者:かわちゅう -
2000/09/08(Fri) 03:46:16 |
私も昨年7月に流産したのですが、その後「また、いつ妊娠して遊べなくなるか分からない!」 などと思い、ひたすら遊んではや1年…。 最近では、このまま楽しけりゃいっか〜って感じになってしまった。(笑) 私の場合は、もう少し実家が遠ければ…なんて思ってたので、人それぞれですね。
猫さん、慣れるまではさみしいかもしれないけど、実家がちょっと遠いメリットも きっとありますよ〜。 私は結婚してから、「すごく人生楽しそう」なんて言われます。 猫さんも、のびのびと新婚生活(い〜な〜、初々しい!)を送って下さいね。
さて、寝るか…。(笑) |
|
 |
秋刀魚
投稿者:エーデルワイス -
2000/09/08(Fri) 04:18:15 |
 |
jtさん、こんにちは。 心と体と両方のダメージはきついでしょうが、ゆっくり休んでくださいね。無理は禁物ですぞ!
秋刀魚...最後に食べたのは去年の夏、日本へ里帰り中こちらへ買える直前でしたねえ! 私は秋刀魚のお腹辺りの苦めな味が好きです。
|
|
 |
おはようございます
投稿者:光進丸 -
2000/09/08(Fri) 06:50:49 |
そうそう早いもんですねぇ。 デトロイトの極寒の地に雪が降ったなんて話してましたねぇ 懐かしい。これからも宜しくお願いしまーす。
家のかみさんも私が自宅まで迎えにいっときに母親と抱き合って 泣いてましたね、辛かったですねえ...。思いだしますねぇ。 そう思うと男は、家内を大切にしなければいけないんですよね。 あの時は、ほんと可愛そうだった。 あんまり泣かないでね〜。
|
|
 |
Re: 春ですねー(私だけ)
投稿者:jt -
2000/09/08(Fri) 18:35:14 |
みなさんーん、励ましのことばどうもありがとうございます。
光進丸さん、よだれがでますよ、ほんと。うらやましい。(くやしい?)わたひの分までたんまりサンマ食べてください。
猫っ子さん、結婚前なんて序の口。結婚生活は山あり谷あり。(ここで脅かしてどーする)でも楽しいこともたくさん。成長します、ほんと。
hikoさん、冷凍もの、私も聞いたことがあるけれど、車で1時間のブリスベンまでいかないと手に入りません。海はすぐそこなのに、サンマは泳いでないよー。あっ、そういえば私はハネムーンにも行ってないぞ。旦那にいわく、日本人がハネムーンに来るオーストラリアに住んでるんやから、毎日がハネムーン。でもそれって、、。
かわちゅうさん、流産が完全にわかった日に、いきなりお酒を飲んだのは私です。これも妊娠したらが御法度だもんね。4年間帰ってない日本で光進丸さんのおごりでサンマを食べるまで稼ぎましょ(ん?)
|
|