[525] 買っちゃいました〜。
投稿者:いのぶぅ
投稿日:2000/08/27(Sun) 22:17:15  |
 |
マメダ丸さん、皆さん、こんにちは。 今日、ホームセンターでニンニクを仕入れてきました! これから楽しみだなぁ。 それと一緒にエシャロットも買ってきたんです。 ほとんど勢いで・・・。 前から欲しかったんだけど、どうやって食べるのかが 分からなくて敬遠してたんです。 未だによく分かりませんが、とりあえず植えちゃいます(笑)。 では失礼しま〜す。 |
|
 |
ちあ〜
投稿者:エーデルワイス -
2000/08/28(Mon) 09:19:57 |
 |
こんにちは!いのぶぅさん。 私のエシャロットの使い方はみじん切りで、野菜サラダの ドレッシングに混ぜたり、ソース系を作る時に炒めたりぐらいしか 知りません。これだとたまねぎでも変わらないので、今はたまねぎ専門です。スイスで買うたまねぎってとっても小粒なの...。 でかい野菜が多いのにたまねぎはニンニクと張り合う大きさ!? 何でだろ? |
|
 |
やっぱり〜!
投稿者:ちくら -
2000/08/28(Mon) 12:44:36 |
 |
エシャロットは、味噌つけてボリボリと酒の肴に・・・ 好きな人にはたまらないらしい。私じつは、エシャロットは 食べられないんです(T.T)生のエシャロット、ねぎ、玉ねぎは 苦手なんです。そういえばエシャロットとらっきょは味が、 似ていませんか? |
|
 |
そうです..たまりません!
投稿者:フウテンこうちゃん -
2000/08/29(Tue) 01:38:43 |
 |
こんにちわ! うちのらっきょうはかれこれ3代目。 3株分が次の年の元になるんです。。 ところが良く考えてみると、らっきょうって買った覚えないんです。。 エシャロットだったような。。??(@_@) まぁいっかぁ。 |
|
 |
もうニンニク出ていたの
投稿者:マメダ丸 -
2000/08/29(Tue) 02:07:53 |
わー焦るなぁ(>_<)←今バタバタ中 エシャロット、過去ログを検索すれば食べ方も出てきたような。
ちくらさん 日本ではエシャロットとらっきょうは同じとされているらしいです。 本場フランスでは違うみたいですが。(^^)
や、こうちゃん! と言うわけで同じ物なのです。時間カブってレスしてるね。 何だか嬉しい〜(家族みんな寝てるし) |
|
 |
ラッキョウ
投稿者:エーデルワイス -
2000/08/29(Tue) 03:24:23 |
 |
エシャロットとラッキョウが同じとされているなんて知らなかった! じゃあ、こっちでも手作りラッキョウできるじゃない!\(^o^)/ う〜〜〜ん、ためになる掲示板だア!有難う!まめさま |
|
 |
Re: 買っちゃいました〜。
投稿者:いのぶぅ -
2000/08/29(Tue) 10:27:49 |
 |
>日本ではエシャロットとらっきょうは >同じとされているらしいです。 へぇ、そうだったんですか。 私が買いに行ったホームセンターでは ラッキョウとエシャロットを別々に売ってたんで 何とも思わなかったんですが、確かに形は瓜二つでした。 いやいや、勉強になりますぅ。うん。 そういえば、巨大ニンニクも売ってましたよ。 「ちょっと小ぶりの肉まん」位の大きさがありました(笑)。 欲しかったんですけど、普通のでいいと言われたんで 買えませんでした。 |
|
 |
Re: 買っちゃいました〜。
投稿者:ぽぽ -
2000/08/29(Tue) 11:47:00 |
・・・しゃしゃり出るようですが・・・ >日本ではエシャロットとらっきょうは >同じとされているらしいです。 混同されてる。という感じだと思います。 確か、種類違いますよ。 何かは覚えていませんが、本に出ていました。 スーパーなどで葉っぱをクックックっと折りたたんで紐でしばられていますよね。 あれは、味噌つけて生で食べるいわゆるラッキョウですよね。 前に一度だけ、八百屋に本当のエシャロット売っていたので、買って食したことがあります。 ちょっと細長い子玉ねぎ。という形状。 生では食べずに玉ねぎの如くエーデルワイスさんがお書きになっていたように使用する位だと思います。 あ、それと、通販の種苗やさん(何処かは忘れちゃった。)で、本物のほうが出ていた事ありました。 最近残暑、きびしいよねぇ。 玉ねぎ、にんにく、エシャロット・・・ がんがん食べると、元気出るかなぁ。
|
|
 |
今日も夜更かし。。
投稿者:フウテンこうちゃん -
2000/08/30(Wed) 01:08:15 |
 |
息抜き息抜きぃ(^o^)図面完成したもんね!ワーイ!
エシャロットからっきょうか悩んだ理由は、 うちのエシャロットも、種屋のも、 八百屋のエシャロットよりもらっきょうにそっくりなんです。。 味の違いも味噌つけるから解らないし。。。パクッ! |
|
 |
夜更かしどころか徹夜です〜
投稿者:マメダ丸 -
2000/08/30(Wed) 01:23:35 |
あーでも、気乗りしない・・。こうちゃん完成?いいなぁ〜。
ぽぽさん 残暑、キツイです・・。夏の疲れも出てきた気がします・・咳が出る(>ρ<)コンコン。 風邪だとイヤだなぁ。。風邪にはネギ関係ですかねーやっぱ。 はーもう寝よ・・(=_=)ゞ |
|
 |
Re: 買っちゃいました〜。
投稿者:ぽぽ -
2000/08/30(Wed) 10:16:30 |
マメダ丸様 風邪ですかぁ。 夏風邪、しつこいですから気をつけてくださいね。 今年は下の娘(2歳)が風邪をこじらせて肺炎になってしまいました。 入院したんです。 肺炎はないと思いますが、(ハハハ)臭い野菜食べて、早めに「医者」行って薬飲んでなおしてしまおー! どうぞお大事に。 おっと、ウチの娘はとっくに元気モリモリです。 |
|
 |
でも、今年は
投稿者:マメダ丸 -
2000/08/30(Wed) 18:54:44 |
夏風邪ひかなかった、そう言えば。 肺炎と言えばオリンピックがある年は「マイコプラズマ肺炎」と言う咳が中心の大人でもかかる肺炎が流行るんだよね・・確か(知識古いかも?) 薬ですぐに治るので咳がひどい時は病院に行こう〜>ALL(私も含めて!) |
|
 |
それかかった事あります〜
投稿者:norz -
2000/08/30(Wed) 22:43:16 |
マイコプラズマ肺炎、それ一度かかったことありますよ〜! 滅多に病気をしない私が、唯一中学生の時、風邪をこじらせてしまったのです。 リンゴ病にあこがれていた私にはイヤな思い出ではないんです。 でもね、咳がでなかったんです。(特異体質だろうか???) だからずーっとお医者さんが気付かなかったんですよ。 でもレントゲンにバッチリ、肺のモヤが写っていたのでした。 風邪をひいたら無理しないのが一番ですよね! |
|
 |
Re: いのぶうさん、はじめまして
投稿者:水道やさん -
2000/08/31(Thu) 00:27:26 |
 |
ぼくも、きょねん収穫したにんにくがあるので(なぜか、種=収穫)今年こそはがんばって見様と思ってます。 みなさん、基礎体力をつけて病気に負けないでくださーい。
|
|
 |
肺炎までは、ならなかったけど
投稿者:かわちゅう -
2000/08/31(Thu) 02:47:26 |
この年にして、喘息にかかったかと思うくらい、咳が出ましたね〜。 今年の風邪は。ず〜っと体がだるかったし。(いつも?) ダンナは酔狂にも、2度目の発症で、先日までまともに寝れませんでした。 何故、休みあけになると、風邪引くのかなぁ? |
|
 |
うちは今
投稿者:マメダ丸 -
2000/09/01(Fri) 01:29:38 |
ダンナが咳き込んでいたので投薬です。これ、今年の風邪? ダンナは4年前、むちゃくちゃ咳き込む風邪をひいたのがマイコプラズマ肺炎だったのね。 熱もたいしてなかったし、「咳くらい」と言い続けて病院に行かなかった結果、今は 後遺症で喘息モドキ?になってます。気道を痛めてしまったらしい・・。
激しく咳き込むなら、病院もオススメですよん。>かわちゅうさん |
|
 |
Re: すごくしんどいね
投稿者:HYUU -
2000/09/01(Fri) 09:26:29 |
 |
マイコプラズマ肺炎私も何年か前にかかりました。 普通の咳を違うんですよね。周りから聞くとかなりしんどそうな咳に聞こえるそうです。 っで病院に行くとわけのわからん病名言われて不安になるし。 でも咳以外たいしてしんどくもなかった記憶が。。。 しかしかなり長いこと咳き込むので辛かったです。
それと、私もニンニク作ってみたいと思ってるんですけど 今からでもできますか?種類はたくさんあるんですかね? 素人なもので何もわかりません。教えていただけますか? |
|