[413] ・・ご報告 生ゴミ処理機♪
投稿者:たく
投稿日:2000/08/02(Wed) 12:05:49 |
 |
じゃーーーぁん 買いに行きました!とうとう・・・・・ (ふぅぅ〜なにせ道のりが長かった) 他店の見積書持ってきたら10%引くっていうお店 見つけたから・・・安いお店歩いた歩いた。。(だだっぴろい秋葉も)
で、結局ですねー MS−N34になりました(驚) 掲示板あっての展開・・・ 悩みに悩んだ〜末 皆様のご意見あっての決着でした。感謝! これからジャンジャカ堆肥製造!?
ほーんと ありがとうございます
|
|
 |
Reジャ〜ンジャ〜ン
投稿者:HYUU -
2000/08/02(Wed) 13:37:33 |
 |
たくしゃま、生ゴミ処理機購入おめでとうございます。 これからジャ〜ンジャ〜ン堆肥作って下さいね。 ゴミ運びが楽になりますね。よかったよかった。 しかしゴミが減るっていいことですよね〜。 リサイクルって素敵ですよねぇ〜。 |
|
 |
おお意外な結末(^^)
投稿者:マメダ丸 -
2000/08/02(Wed) 15:35:19 |
室内型リサイクラー8万7千円也。チーン。 堆肥ジャカジャカ出来ちゃうね?秋作野菜もバッチシね(^O^)。
秋葉原・・夏に行けるかなぁ。千葉に今日から行く予定だったけど 作業が終わらない・・とほほ〜(>_<)。週末からは行けるかな?
使い勝手とかまた教えてね〜(^_^)/ |
|
 |
Re: ・・ご報告 生ゴミ処理機♪
投稿者:たく -
2000/08/02(Wed) 17:04:25 |
チ〜〜ン¥ 高い買い物だっただけに・・・悩んだ・・ねばった・・・値切った! \87000の定価に始まって。\60000にしてくれるって言う、 サ○ウム○ンそれからもっと粘った・・・(これ以上書けないか?) で、助成金をさっ引いて結局よんまんじゃくで落ち着いた・・フッ〜。 マメお姉様東京いらっしゃるの?・・秋葉寄ってみるといいですよん。 |
|
 |
Re: 見てみたい
投稿者:HYUU -
2000/08/02(Wed) 18:20:49 |
 |
秋葉原ってすごいんですよね? よくニュースで見ますがあそこはすごいっすね。 私は関西人なんですごく行ってみたい気がします。 大阪で言うでんでんタウンみたいなのかな? ってでんでタウンも行ったことないけど(爆) 値切ったらまかるもんなのですか? |
|
 |
値切り上手!
投稿者:かわちゅう -
2000/08/02(Wed) 20:43:24 |
秋葉原でも、値切れるんですね〜。 値切るのは、関西だけかと思ってましたよ。(笑) リサイクラーの使い心地とか、また教えて下さい! |
|
 |
でんでんタウンって
投稿者:マメダ丸 -
2000/08/02(Wed) 23:14:20 |
日本橋の事かな? 関東でも電気製品やPC関連品みたいに価格破壊が進んでいる品物 は交渉出来るみたいですねー。
結婚当初、私がデパートで「これ、ここの色が変わってるから少し安くなる?」って店員さんに聞いた時 ダンナがあわてふためいて「なんて恥ずかしい事を言うんだ」と しばらく騒いでいましたが。 デパートでは関東人は通常は値切らないみたいです。 (かな?サンプル数が少ない ^^;) |
|
 |
皆さん、お上品。
投稿者:もと -
2000/08/02(Wed) 23:32:33 |
 |
こんばんは。秋葉原は、普通、値切るでしょう? しかし、最近は思っている以上に安いから、値切る必要がないとい うか、年と共に恥ずかしくなって値切れないですね。 さすがにデパートでは値切ったことないけど、有田の陶器市とか一 通り値切ってみます。案外下がります。それと意外なところが、ホ ームセンター。ダメ元で言ってみると、結構下がるんです。 言ってビックリの感じ。何でもではないでしょうが、規模の小さな店で、店長クラスと直談判したら、意外と安く手に入りますよ。 私は主に工具類ですが、2、3割は簡単です。 マメさん、傷物(と思える物)は言ってみなくてはねえ。ダメ元で すよ。
|
|
 |
東京は損?
投稿者:たく -
2000/08/03(Thu) 11:33:48 |
やっぱ、値切るのOKは、電化製品くらいかなぁ。。。。関東は。 デパートはだいたい気取る為のとこ( ・_・) だから値切らない ^/^" ブンブン
会社の関西出身の人も、生活にお金かかんないよー東京みたいにって言ってた。 後、同じ物なのに大阪だったらこの値段なのに 何で同じ日本なのに 東京だと値段が違うのか? って聞いたんだって、お店の会社の人から返答が来たそーな、 東京で安く売ったら安いからって信用されなくて売れないんだって だから 東京付加単価の付けて 値段を上げてるんだそーな。
政治も東京で搾って地方にうるおって構造だから 東京っておもしろいけど 地方勤務の方がラクチンチかも・・よ |
|
 |
だんなが脱東京組だな
投稿者:マメダ丸 -
2000/08/03(Thu) 22:43:35 |
地方もいいよ、たくちゃん(^-^)。のぞみで東京まで3時間。 |
|
 |
やはり地方が良い!!
投稿者:もと -
2000/08/03(Thu) 23:25:37 |
 |
東京から脱出して4ヶ月。地方が良いです。朝もゆっくりだし、 早く帰れるし。物は東京の方が多いけど、地方にも大体あるし。 でも、値段は東京の方が安い物もあったように思います。 別荘地なんかも業者が言っていたけど、苦労して単価を下げて 1万/坪にすると全く売れず、1.5万〜2万/坪にすると、アッ という間に完売、御礼だったそうです。物の値段は一概には言え ないようです。要は納得して買えばお得と言うことみたいです。 私は安いことをもって良しとするからなぁ〜。
|
|
 |
おめでとう〜!!
投稿者:きよみ -
2000/08/04(Fri) 09:06:17 |
購入なさったんですね!おめでとうございまーす! ばんばん堆肥を作って役立ててくださいませ。
ところでわたしは東京までこだまで1時間。やっぱり田舎のほうが住みやすい・・なあ。車がないと不便なとこだし、最初はあまりに田舎でびっくりしたけど、ま、東京まで行くのもそんなに遠くもないし、仕事場も近くなのでラクチンです。 今じゃあすっかりなじんじゃってますよん。
|
|