[397] すいか食べたい
投稿者:そら
投稿日:2000/07/30(Sun) 01:47:19 |
 |
こんにちは、同じ趣味の方のお話は、読んでるだけでもとても楽しいですね。 すいかについて教えて下さい。 一つの苗から5個の実がつき、それぞれ直径20センチ以上に育っているのですが 収穫時期がわからず悩んでいます。 となりの畑を借りている人が、早く収穫しすぎたため、まだ中がピンクで全くおいしくなかったと 言っていました。なんでも実がついて40日目が食べ頃だとか。 しかし、うちのスイカがいつ結実したのか、気がついた時にはすでに、ソフトボール大ぐらいだったので わかりません。 見た目だけで、食べ頃ってわからないものでしょうか。 よろしくお願いします。 それから、秋用きゅうり、参考になりました。 うちのきゅうりも、くねくねものやバーバパパばかりになり、すっかり勢いが衰えたため 6本あったうち、3本も抜いてしまいました。 きゅうりは真夏というイメージがあったので、寂しく思っていましたが まだ、これから先もあるのですね。 |
|
 |
Re: すいか食べたい
投稿者:水道やさん -
2000/07/30(Sun) 08:31:38 |
 |
おはよう御座います。そらさん 多分マメダ丸さん、徹夜明けでダウンしてる?・・・のでわたしの知っている事を書いてみます。 収穫時期は受粉後35-37日、気温や日照により早くなリます。25-28日) 外観からの見極め方は、果実の肩がよく張り花の跡がくぼみ、表面に光沢が多くなって、果実のついた巻きひげが半分以上枯れると熟成しています。 私も昨日、収穫してきましたが小玉スイカでソフトボール大から25日目でした。早い目の収穫はなんとか食べられますが遅れたら裂果したり腐敗したりして食べられなくなるので少し早めに収穫する様にして家で熟成させる様にしています。参考になればいいんですが・・・どなたか決め手になる”裏技”御存知ありませんか???
|
|
 |
Re: 業務連絡
投稿者:水道やさん -
2000/07/30(Sun) 11:12:48 |
 |
>マメダ丸さんランキングの本のコーナー1度目の入力ミスってしまいました。(ドジ!)訂正宜しく! m(_ _)m そらさん、横レスごめんなさい。 |
|
 |
了解♪
投稿者:マメダ丸 -
2000/07/30(Sun) 14:50:58 |
わーい票が増えてる〜♪♪と思いつつ覗いてきました。 水道やさんだったのね。ありがとう。 多少の入力ミスなんて気にしないでバンバン書いて下さいね。
今はダウンしてません・・っつーか、仕事の〆が近い時は 眠くならないのです(^^;)。ナチュラルハイなのです。 でも、終わった後に必ずドッと疲れが来ます。(実感では疲れが数倍になってる) 毎日コツコツすればいいのに、それがどーしても出来ない。 短期決戦型の困った性格に付ける薬はありますかねぇ・・。
そらさん スイカはうちは「カン」でしょうか。何となく叩いたら「ぼよえ〜ん」って濁って響いてくる感じになったら試しに切ってみます。んーよく分からない説明でスミマセン(^^;ゞ |
|
 |
うちのバアチャンとおかあちゃんは…
投稿者:ジョリ -
2000/07/30(Sun) 23:47:45 |
スイカの実とつるの付け根の辺のひげみたいのが枯れたら食べごろって 良く言ってました。 でも、割ってみたら腐ってたり若すぎたりって事もありましたけど…。 |
|
 |
Re: すいか食べたい
投稿者:光進丸 -
2000/07/31(Mon) 07:17:21 |
私の場合は巻きひげが枯れてきたとき、叩いてポンポンと 澄んだ音?がしたとき、←(でも、これってどれを叩いても ポンポン音がするんですよねぇ) そして受粉してからの収穫日数を参照させて収穫しました。 瑞々しくって美味しかったです。 スイカって5月の終わりに種播して8月10日に ちぎってお盆にだすものらしいですね〜
菜園なんでもランキング勉強になります。 お疲れさまでしたぁ。
|
|
 |
まだ早かった(;_;)〜
投稿者:けんちゃん -
2000/07/31(Mon) 08:35:56 |
スイカの茎がしおれていたので’GET〜’と思って家で冷やして さてと思って切ったらまだ白い筋がたくさん残っていて甘くありま せんでした...tohohoho |
|
 |
Re: すいか食べたい
投稿者:そら -
2000/07/31(Mon) 15:14:29 |
水道やさん、マメダ丸さん、ジョリさん、光進丸さん、けんちゃん、 ありがとうございます。 今朝、すいかを見に行って来ました。 ひげは、みずみずしく、スイカの表面に、てかりはありません。 すいかの肩ってこの辺?となぜなぜしたら、妙にかわいく感じられ、 たたいてみたところ、「てんとん」と返ってきました。 まだまだ、熟してはいないようです。 という事は、すいかちゃん達5つ子はもっと大きくなってくれるのでしょうか。 先が楽しみです。収穫できましたら、ご報告します。
|
|