[366] ヤブ蚊のばか
投稿者:ゆいな
投稿日:2000/07/25(Tue) 01:00:55 |
 |
皆さんに教わった通りに処置したズッキーニ、回復しました! 今日は2本収穫しました。まだ出来そう。嬉しい・・。
今日は、可愛いズッキーニちゃんの支柱直しとスイカちゃんの ツル止めをしていたらまぶた、鼻の頭、唇を咬まれてしまいました。かゆい!爪でバッテン。バッテン。バッテン。 帰って鏡を見たら病気みたいな程ひどい顔になっていましたー(涙) 皆さんは咬まれたあとどうされていますか? かゆみ止めは顔面には塗りにくいですよね?虫よけスプレーも。
マメダ丸さんはやっぱり蚊に咬まれないのですか? 私は菜園家に向いていないのかしら・・とまで思うゆいなでした。 |
|
 |
Re: ヤブ蚊のばか
投稿者:コニー -
2000/07/25(Tue) 04:40:23 |
 |
マメダ丸さんじゃないけど、コニーです。 私も蚊にもてちゃって困ってます。(しかも刺すのはメスでしょう?) 刺されたらすぐに石鹸で洗うと良いと聞いたことがありますよ。 傷跡が開いているうちに石鹸で毒を中和するのだとか。 確かどこかでハーブがベースの手作り虫よけスプレーの作り方を読んだ気が・・・。 また調べてお知らせしますね。 |
|
 |
Re: ヤブ蚊のばか
投稿者:コニー -
2000/07/25(Tue) 05:09:09 |
 |
一応家にリンク入れてますが、顔には使えない様子です。 顔に使える虫よけスプレーはなかなか無い様子。 手足や体にスプレーしておけば便乗効果で顔にも来ないって事はないのかなあ・・・。 |
|
 |
そうですよね〜
投稿者:けんちゃん -
2000/07/25(Tue) 09:06:15 |
蚊は私もいつも友達になるぐらい刺されてしまいます。そんな時は もし葱を植えているようでしたら葱をパキッと折って患部に塗ると カユミとまりますよ〜 防止策はいつも蚊取り線香4個所ぐらい火をつけていつも側におい て作業します。突風の日はあきらめですね〜 |
|
 |
Re: ヤブ蚊のばか
投稿者:峰 -
2000/07/25(Tue) 18:07:05 |
あった、あった! ここの掲示板は回転?←日本語を良く理解してない!。 が早くてどこに行ったのか、探すのに一苦労です! さっき、入れておきました、ゼラニュウムとローズマリーの煙で問題解決?までは行かないか(=_=) 馬鹿な話題を先送りするために、再びレスしておきました、ごめんね! |
|
 |
ジェル式虫除け
投稿者:ジョリ -
2000/07/25(Tue) 22:30:18 |
私もまぶたと眉の上をやられて、こわーい顔になりました。 で、薬局で顔にも塗れるジェル式のを見つけたのでそれを使ってます。 塗るのがちょっと面倒ですが、スプレーみたいにむせたりしないので 結構気に入ってます。(でも、目のまわりは残念ながら駄目ってかいてある)
ただ、私はとても皮膚が丈夫なので何を塗っても平気だけど、 皮膚の弱い人は無理かも…。 |
|
 |
Re: ヤブ蚊のばか
投稿者:ビアンカ -
2000/07/25(Tue) 22:49:05 |
蚊はバジルの香りを嫌うってTVか何かで観たことあります。農作業をする時にバジルの葉を帽子に挿すらしいです。なんかカワイイ。でも、あのキョーレツなやぶ蚊を蹴散らすにはバジルで作った冠をかぶらないといけないですね。月桂樹のように・・・。 |
|
 |
私はやっぱ蚊に嫌われてますね(・〜・)
投稿者:マメダ丸 -
2000/07/25(Tue) 23:54:59 |
どうしてでしょうね。周り中咬まれていても 避けられてますねぇ(マジ)
そう言えば「蚊取り草」って私の好きなアロマの ティトリーやラベンダーっぽい臭いがするのです。 アロマオイルでゆいなさんも蚊取り女になれるかも??
|
|
 |
Re: ヤブ蚊のばか
投稿者:梵天丸 -
2000/07/26(Wed) 06:21:35 |
 |
僕のハウスもじゃんぐる化が進むにつれて蚊が多くなってきました。 ミニトマトを収穫しようとすると必ず刺されます。 でも、正義の味方カマキリ君がいるので、殺虫剤は遠慮しています。 カマキリ君がきてから、カメムシがめっきり居なくなりました。
職場に蚊に刺される組と刺されない組があり、僕は刺されないほうですが、 先日健康診断を受けたところ、刺される組はγ‐GDP(だったかな)が 400、250と高い人たちでした。 蚊はお酒がすきなのかなあ。 |
|
 |
Re: ヤブ蚊のばか
投稿者:けんちゃん -
2000/07/26(Wed) 08:44:46 |
梵天丸さん参考になります(._.) 今年はカマキリがやたらと多いのですが大事にしようっと! これから枝豆や大豆、黒豆の守り神になりそうです。確かにカメ ムシがめっきり減りました... |
|
 |
皆様、レスありがとうございました
投稿者:ゆいな -
2000/07/26(Wed) 13:08:47 |
コニーさん、マメダ丸さん、ビアンカさん、峰さん どうやらキーワードはハーブの香り、ですね。 職業柄香水はつけていないのですが、消毒液の臭いがするらしいです(自分ではわからないですが) 口にハーブをくわえておくと顔面守れるかも。今度試してみます。ありがとう。
ジョリさん 顔面に付ける虫よけ薬があるのですか?捜してみよう・・。
けんちゃんさん ネギは目にしみませんか(笑)男の方はワイルド(^^;
梵天丸さん γーGTP400・・(^^; 病気で言えば蚊に刺された跡が化膿しやすいのは糖尿の患者さんですね。 お酒好きというよりは体温上昇と二酸化炭素排出量上昇が好きな気がします。
やっと書けた!さぁこれから嵐の後の畑に行こー。 |
|