[316] リンクありがとうございます。
投稿者:まゆみ
投稿日:2000/07/15(Sat) 10:56:30  |
 |
早速リンクしていただいて、ありがとうございます。 マメダ丸さんのページはホント偉大です。凄いです。 こちらにおじゃまさせていただいてから 訪問者もすごく増えて、ホント嬉しい限りです。
そうそう、ついでに質問です。 前に聞いた、トマトの尻腐れ病対策の石灰って どのくらい入れたらいいんでしょう??? 一応、今日さっそくふたつかみくらい入れてみました。 珪酸塩白土の方が、良かったのかな? 病気の物は、早速取ってしまいました。 治るのを期待して・・・・・ |
|
 |
えーと量は知らないけど・・
投稿者:マメダ丸 -
2000/07/15(Sat) 13:22:00 |
確か消石灰の方が効き目が早いからいいとか。 出来たらPH計った方がいいみたいです。なかなか面倒でしていませんが(^^;) |
|
 |
計る???
投稿者:まゆみ -
2000/07/15(Sat) 22:29:49 |
 |
昔、熱帯魚買ってた時水のペーハーは計ったけど 土のペーハーってどうやって計るんでしょう??? まだまだ、経験が足りませんねー!すみません。 |
|
 |
PHは・・
投稿者:マメダ丸 -
2000/07/16(Sun) 00:38:08 |
ホームセンターにリトマス試験紙を売っているから 水に土を入れて計るのです。これが安いし手頃かな〜? |
|
 |
ぺーはーはね〜♪
投稿者:ぼう -
2000/07/18(Tue) 00:22:44 |
 |
比色式ph検定器がお薦め〜(^^) 竹村電気製作所のなんだけど、ホームセンターで売られてます。 土に薬混ぜて、色の変化でph見るだけ。 現場で使うには、簡単でいいっすよ(^^) |
|
 |
PH検定器・・
投稿者:マメダ丸 -
2000/07/18(Tue) 16:38:11 |
高級感漂う名前じぁ( ̄▽ ̄)。高いのかな。今度見てみよう。 |
|
 |
安いよ〜
投稿者:ぼう -
2000/07/18(Tue) 20:58:03 |
 |
ph検定器。3000円くらい。 だって、超簡単なキットだし。どう?お一つ? |
|
 |
おぉ!安い!
投稿者:まゆみ -
2000/07/19(Wed) 08:09:47 |
 |
ペーハー検定器、3000円か! 安い!!買った!
そんな文明の利器があるなんて 知りませんでした。 ホームセンターでは、園芸用品の所に行けば いいのかな? 早速、今日行ってみよう。 ありがとう、ぼうさん。 |
|