./01.html | 「怪人も川遊び」 |
./02.html | とりあえず小ケース3箱 |
./03.html | 天日干し |
./04.html | 挿し芽フレーム準備 |
./05.html | この動物は何? |
./06.html | ウォーミングアップの予定でしたが、、、 |
./07.html | 鮎釣り会議 |
./08.html | これで再び日本一になれる? |
./09.html | 初出勤1校目 |
./10.html | ヨシ腐葉土乾燥済み |
./11.html | 初出勤2校目 |
./12.html | 第2回挿し芽作業 |
./13.html | 追加挿し芽30本 |
./14.html | ジャガイモシリカ |
./15.html | まだ、こんなにもあります。 |
./16.html | 大菊苗 |
./17.html | 順調だと思います。 |
./18.html | ヨモギ |
./19.html | 7日目 |
./20.html | 稚鮎放流会 |
./21.html | やっと発送できます! |
./22.html | 枝豆とインゲン |
./23.html | ジャガイモ発芽 |
./24.html | 鉢上げ時の疑問 |
./25.html | 程度の差はあると思うけど、、、 |
./26.html | 午後まで待てなくて、、、 |
./27.html | 保険挿し |
./28.html | 何か予定があるわけでもないのに、、。 |
./29.html | 野菜苗の準備 |
./30.html | うれしい悲鳴 |