| ./01.html | さて6代目は... |
| ./02.html | 無題 |
| ./03.html | 癒されるなあ |
| ./04.html | いろいろ開花 |
| ./05.html | いろいろ発見 |
| ./06.html | 次々と芽を出していた |
| ./07.html | さて、今年は... |
| ./08.html | 今年のキュウリは... |
| ./09.html | さて明日の天気は... |
| ./10.html | 無題 |
| ./11.html | あっ、落花生が... |
| ./12.html | ニセアカシヤが目安 |
| ./13.html | ワケギ球根撤収&葉ネギ蒔く |
| ./14.html | 「自然農法の種子」GET!&緑新ときわ? |
| ./15.html | 種蒔き日和&フードマイレージ |
| ./16.html | 無題 |
| ./17.html | 1畝拡張&カッコウ鳴く |
| ./18.html | スナップエンドウ収穫 |
| ./19.html | 無題 |
| ./20.html | 初戦勝利 |
| ./21.html | 無題 |
| ./22.html | 不覚にも |
| ./23.html | 島オクラの方が先に |
| ./24.html | 金時草定植 |
| ./25.html | 水と土だけで |
| ./26.html | アブラムシの存在 |
| ./27.html | 無題 |
| ./28.html | オクラのアブラムシ |
| ./29.html | 今年は雨が多い |
| ./30.html | 無題 |
| ./31.html | 一日雨 |