| 2011/03/21 (月) 
 是きりと見へてどつさり春の霜 一茶 
 ★[農作業日誌]
 
 今日はお彼岸(春分の日)である。あいにくの雨。レタス の定植・植付けを予定していたが、明日に
 延期することにした。自家育苗のレタスだけでは不足が予想されるので、いつもの農家から苗を頂く。
 
 やさい畑
 (1)レタス1(自家育苗、播種後45日苗:写真1) 28ポット定植 品種:V-レタス
 (2)レタス2(専業農家、播種後65日苗:写真2) 28ポット定植 品種:バークレイ 参考日記2009/2/3
 信州の春はまだ寒く、レタスは寒さに強いけれど雪や霜(遅霜は5月初旬迄注意!)に備え、 確実に活着
 して成長が確認されるようトンネル・ハウス(野菜保存した場所利用)内に定植する事にした。施肥・耕転
 などの準備は完了している。3/18日記のほうれん草、ニンジン(写真3)の他じゃがいも等畝作り迄は終了。
 
 <今日の俳句>初蝶や遊びし花はまだ蕾み
 
 
 
 |