| ./01.html | 畑仕事を少々しただけ |
| ./02.html | 土麹の処理 |
| ./03.html | s イト土麹作り |
| ./04.html | 田土の処理 その1 |
| ./05.html | 菊つくり講習会 |
| ./06.html | 土麹の処理 |
| ./07.html | 田土の処理 その2 |
| ./08.html | 朝から一日中土作り |
| ./09.html | 今日も朝から土麹と格闘 |
| ./11.html | s |
| ./12.html | 5号の素焼き鉢を運ぶ |
| ./13.html | 菊の挿し芽に根が出る |
| ./14.html | 挿し芽苗をポットに上げる |
| ./15.html | 大丁子菊の挿し芽苗をポットに上げる |
| ./16.html | s |
| ./17.html | イモの出来る菊を植える |
| ./18.html | 土麹の温度が上がる。 |
| ./19.html | 挿し芽用親株にBナイン散布 |
| ./20.html | 明日から旅行 |
| ./21.html | 家族旅行 |
| ./22.html | ダブルダイアモンド富士 |
| ./23.html | 此処も4月22日の日記 |
| ./24.html | s イト土麹作り |
| ./25.html | 5号鉢用の土作り |
| ./28.html | 日本一の挿し芽用土作り |
| ./29.html | 大安吉日、挿し芽の日 |