サンゴ‐7月咲き小菊‐の様子
2012/05/24 (木)

hare.gif 晴れ。
AM6時40分現在、17.3℃。
5月13日の挿し芽にメネデール100倍、タチガレン1,000倍を葉面散布。

帰宅後、5月13日の挿し芽を確認。
かなり萎れているので底面よりメネデール100倍、タチガレン1,000倍を潅水。

下の写真はサンゴ‐7月咲き小菊‐の様子。
昨日のパルマと全く違った枝振り。
5月8日の挿し芽も順調な様子。今週末にもポット上げしたい。


サンゴ、蝉しぐれ、緋の舞の様子 4月26日(木)

22時現在、23.1℃。
今日の最高気温、28.4℃、最低気温、15.0℃

i0 i1 i2 (1) 2012年05月24日撮影
サンゴ‐7月咲き小菊‐の様子。
全景。
(2) 2012年05月24日撮影
サンゴ‐7月咲き小菊‐の様子。
上から見た所。
まだ蕾は出ていない。
(3) 2012年05月24日撮影
サンゴ‐7月咲き小菊‐、5月8日挿し芽の様子。
右の2株はポットの底から根が出ている。

 
jinzoT7の洋菊日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]