| ./01.html | 明けましておめでとうございます。 |
| ./02.html | 第三農園の草取りを終えました。 |
| ./04.html | 写真を展示し、第二農園の草取りを始めました。 |
| ./06.html | 第二農園の草取りを続けました。 |
| ./07.html | ハウスの腰のビニールを張り、菊の冬至芽を9号鉢当たり5本に間引き、第二農園のハウスの前の草取りをしました。 |
| ./09.html | 草取り鎌を修理し、第二農園の草取りを続けました。 |
| ./10.html | 第二農園の草取りを続けました。 |
| ./11.html | 第二農園の草取りを続けました。 |
| ./12.html | 第二農園の草取りを続けました。 |
| ./13.html | 第二農園の草取りを続けています。 |
| ./14.html | 第二農園の草取りを続けました。 |
| ./15.html | 第二農園の草取りを続け、赤玉土を買いに行きました。 |
| ./16.html | 第二農園の草取りを続け、米ぬかを買いに行きました。 |
| ./18.html | 第二農園の草取りをし、農道の草も取り、第一農園の土手の草刈を始めました。 |
| ./19.html | 第一農園と第三農園の土手の草刈りをしました。 |
| ./21.html | 水槽に水を汲み、NPOの新年会に出席しました。 |
| ./24.html | レタスと春キャベツの苗を移植し、竹と灌木を切りました。 |
| ./26.html | 休耕地の草刈りを続けました。 |
| ./27.html | ミニハウスのビニールを補修し、えひめAIを仕込み、ハウスの草取りを始めました。 |
| ./28.html | 休耕地の草刈りを終え、刈り取った草を集めました。 |
| ./29.html | 竹の枝を切り、教室で使う資材を買いに行きました。 |
| ./30.html | 葉を切った竹を第三農園の隅に運び、籾殻堆肥作りの準備をしました。 |
| ./31.html | レタスの種を蒔き、籾殻堆肥を仕込み、古土麹の予備発酵を仕込みました。 |