菜園の四季と菊づくり日記

2017/10

./01.html水耕のだるまと福助の追い結びをして、ホーレン草の間引きをしました。
./02.html折りたたんでいたハウスの屋根のビニールを戻しました。
./03.html菊の中鉢用土を調合し、秋苗の2回目の鉢上げをし、ハウスの腰のビニールを張り、玉ねぎの畝つくりを始めました。
./04.html玉ねぎの畝を作りました。
./06.htmlチンゲンサイを間引き、玉ねぎの苗を植え、短幹種の親株を整理しました。
./07.htmlホーレン草と大根を間引き、懸崖の枝の誘引をしました。
./08.html懸崖の輝の枝の誘引を終え、美幌の枝の誘引をしました。
./09.html9月29日に鉢上げした秋苗を移植し、懸崖の美幌の枝の誘引をしました。
./10.html懸崖の美幌の枝の誘引を終え、菊の花首の固定を始め、鉢回しをし、ピーナッツを収穫しました。
./11.html懸崖を南向きにし、秋苗を鉢上げし、鉢回しをしました。
./12.html小型懸崖の枝の誘引をしました。
./13.html小型懸崖の枝の誘引をし、秋苗を4号ポットに移植し、だるまに輪台を付けました。
./14.html水耕中のだるまに輪台を付け、盆養の花首の固定をし、チンゲン菜の幼苗をポット当たり3本に間引きました。
./15.html秋苗の4回目の鉢上げをし、盆養、だるまと福助の花首の固定と輪台付をしました。
./16.html盆養とだるまの花首の固定と輪台付を続け、誘引用のアルミ線を伸ばしました。
./17.html秋苗の情熱を4号ポットに移植し、盆養の花首の固定と輪台付をし、冬野菜の防虫ネットを外し、菊の花直しを始めました。
./18.htmlだるまと盆養の花首の固定と輪台付をし、ミニトマトを整理しました。
./20.html秋苗の最後の鉢上げをし、盆養の花首の固定と輪台付をしました。
./21.html市の菊花展の資材を運び、管物のフラワーマット付けと花首の固定をしました。
./22.html台風に備えてハウスにヨシズを張りました。
./23.html台風の被害は懸崖の日除けだけでした。
./24.htmlお寺の菊花展の搬出の準備をしました。
./25.htmlお寺と市の菊花展会場作りをしました。
./26.htmlお寺の菊花展会場に菊を運びました。
./27.htmlだるまの高さを調節し、花首を固定し、友人の菊をお寺に運びました。
./28.htmlホームページ更新用の写真を撮り、県連の優等花の写真を撮ってきました。
./29.html台風の備えをし、だるまの花直しをしました。
./30.html市の菊花展会場に菊を搬入しました。
./31.html菊の脇枝の花を切り、お寺の菊の審査会を開催しました。