| ./01.html | 菊の長幹種の挿し芽をしました。 |
| ./02.html | ドーム菊とスプレー菊の挿し芽をしました。 |
| ./03.html | 懸崖の枠に針金を取り付けました。 |
| ./04.html | 懸崖の枠にカヤの茎を取り付けました。 |
| ./05.html | スプレー菊も鉢上げしました。 |
| ./06.html | サトイモが発芽しました。 |
| ./07.html | 菊の培養土を配合しました。 |
| ./08.html | 菊の栽培記録を載せました。 |
| ./09.html | 長幹種の挿し芽が順調です。 |
| ./10.html | 菊の長幹種の挿し芽をハウスに移しました。 |
| ./11.html | 枝豆を2本に間引きました。 |
| ./12.html | ピーナッツを畑に移植しました。 |
| ./13.html | 第一農園上の休耕地の草を刈りました。 |
| ./14.html | 菊の中幹種を鉢上げしました。 |
| ./15.html | 菊の短幹種を4号ポットに移植しました。 |
| ./16.html | 5月16日時点の菊の成長記録です。 |
| ./17.html | 菊の長幹種を鉢上げしました。 |
| ./18.html | カボチャを移植しました。 |
| ./19.html | ドーム菊とスプレー菊の挿し芽を鉢上げしました。 |
| ./20.html | ヨモギとモロヘイヤを移植しました。 |
| ./21.html | 菊の挿し芽の残りを鉢上げし、スプレー菊を移植しました。 |
| ./22.html | 盆養苗の3枝を揃えるため、元葉を切りました。 |
| ./23.html | 会のメンバーが農協前で5号鉢移植の実演をしました。 |
| ./24.html | スプレー菊を移植し、中幹種の苗をドブ漬けしました。 |
| ./25.html | 菊の中幹種を4号ポットに移植しました。 |
| ./26.html | だるまと小菊の挿し芽をしました。 |
| ./27.html | 菊の中・長幹種の鉢を整理しました。 |
| ./29.html | 再挿し芽苗を鉢上げし、スプレー菊を移植しました。 |
| ./30.html | 菊の長幹種と短幹種を移植しました。 |
| ./31.html | 今年、最初のキュウリとナスが採れました。 |