月間目次 次の記事 前の記事 トップ
[1715] くろべえ 投稿者:ゆうゆう 投稿日:2004/08/23(Mon) 22:13
はじめまして。 ゆうゆうと申します。

自分で作っていないのですが、昨年義姉にもらった黒い枝豆
がとてもおいしかったもので、たまたまみつけたくろべえという種を友人に渡して育ててもらいました。

その友人から、収穫時が遅くなったらしく真っ黒になってしまい、食べられないようだと連絡があったのですが、実は
義姉が送ってくれたものは、外側も黒かったので、食べられるのではないかと思うのですが、どなたかご存知の方が
いらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか?

突然ですみませんが、宜しくお願い致します。
[1715へのレス] Re: くろべえ 投稿者:shima 投稿日:2004/08/24(Tue) 09:07
京都のshimaです。
ゆうゆうさん こんにちわ。

くろべえという、黒豆の枝豆のことは、わからないのですが、早生の種なのかな・・・。

私なら、ちょこっとだけ自分でゆでて 食べてみます。
(*^。^*)

枝豆で食べる食べごろは、色に関係なく
豆の莢(さや)がむちっと膨らんできたら、
食べごろ。

丹波の黒豆なら、枝豆として収穫するときは黒くなくても
1日たったら、莢も黒く(正確に言うと紫っぽく)
なってきます。お豆も薄皮が紫っぽくなってくるんよ。

くろべえの枝豆ことは、よくわからないので、
作ったことのある方、レスをパス(*^。^*)。
[1715へのレス] Re: くろべえ 投稿者:karinn 投稿日:2004/08/24(Tue) 14:37
こんにちは。 いつもお世話になっております。m(_ _)m

今年初めて「くろべえー」(房成早生枝豆)を作りました。
4月3日と10日に種蒔き(苗床へ)、7月初旬から枝豆で収穫し
美味しく食べました。茹でると実の薄皮がうっすらと黒くなりましたよ。(*^_^*)
[1715へのレス] Re: くろべえ 投稿者:ゆうゆう 投稿日:2004/08/24(Tue) 16:49
shimaさん、karinnさん、ありがとうございます。

友人によると、全体が真っ黒になっているそうなので、
どうも食べられない可能性が大きいですが、食べてみると
言ってくれているので、またその様子を知らせてもらえると
思います。

実は『作って』と半ば押し付けてしまったので、育てる苦労を考えて、申し訳なく思っているところです。

早々にアドバイスを頂きまして、本当に有難うございました。


月間目次 次の記事 前の記事 トップ