月間目次 次の記事 前の記事 トップ
[7401] はじめまして。 投稿者:ひまわり 投稿日:2003/08/26(Tue) 18:51
はじまして。園芸(お花)歴6年、菜園歴2年目のまだまだ初心者です。去年初めて韓国産のとうがらしを育ててみました。これまでお花を咲かせて種をとって、また種を蒔いて、、、してたのですが、実がなって食べたのは初めてでとても感動しました。とうがらしはあまり虫もつかずたくさん収穫でき、辛いもの大好きな私はとても嬉しかったです。

この夏はトマトにチャレンジしました。たくさん実は割れたけどとれたてのトマトの味は絶品で、トマト嫌いの子供も食べていました。

この秋にはじゃがいもとダイコンにチャレンジしてみようと思っています。
分からないことだらけで、これから色々教えて頂きたいので、よろしくお願いしま〜す!!
[7401へのレス] はじめまして。 投稿者:マメダ丸 投稿日:2003/08/27(Wed) 14:25
今年は雨が多くて露地トマトは受難の日々でしたねー。

秋作のジャガイモと大根ですか。植え付けも種蒔きもそろそろでしょうか。
でも、なんだかこっちは上空が安定せず、妙に暑かったり急に曇ったり
ゴロゴロ言ったりでなかなか畑に行けません。
まだ実がなっている夏野菜の処分も悩む所です。

夏の終わりは毎年こんないい訳をしつつ、秋作の植え付けが遅れがちなんですよねぇ。(^^ゞ
[7401へのレス] じゃがいもとダイコン。 投稿者:ひまわり 投稿日:2003/08/27(Wed) 17:31
そうなんです。まだトマトも実がなってるし。(小さいですけど)実がなってるのに処分するのは可哀想だし。他のスペースで種まきしておくのがやっぱりいいんでしょうか?
大根とじゃがいも、あとたまねぎも今年初めてなのですが、何か特に注意することなどあればアドバイスお願いします。

月間目次 次の記事 前の記事 トップ