月間目次 次の記事 前の記事 トップ
[6230] 家庭菜園 ビックリ教室 投稿者:萱草 投稿日:2003/06/07(Sat) 19:41
オススメ菜園本のコーナーで「家庭菜園 ビックリ教室」が圧倒的1位になっていたので前々から興味があり、今日大きな書店をはしごし買い求めました。
タイトル通りの目からウロコものです!肥料も、私がタダで入手できる米糠がメインになっているなんて!!これも感動もの。(ちなみに愛用し始めた馬糞は馬場で堆肥化しているので500円かかります。これもお得ですが)
追肥は病気の原因になるので、基本的にしないとか、エッエ!?
かなり説得力のある記述で納得ものですが、色々ビックリ個性的な内容だけあって100%の信頼を置きバイブルとして実践してよいのかしらと、常識のカラ(そんなに無いんですが)にとらわれる私にはチョット心配も・・・・。
この点は異論ありとか、こうした方が・・と言うような皆さんの経験・意見をお聞かせいただければうれしいのですが。
宜しくお願いします。


[6230へのレス] Re: 家庭菜園 ビックリ教室 投稿者:マメダ丸 投稿日:2003/06/07(Sat) 20:42
萱草さん、こんばんは。

あの本はダントツ人気ですよね。でも、私は未だに本屋で見かけた事がないんです。

アマゾンコムからなら買えますが・・。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4540931164/mamedamaru-22"

井原さんという方は確か自然農法を提唱されてる方ですよね。
実践されている方も多いかも知れませんね。
[6230へのレス] Re: 家庭菜園 ビックリ教室 投稿者:豚たま。  投稿日:2003/06/07(Sat) 20:49
私も以前に図書館で借りて見ました。
ホントびっくりでしたよ。
そのなかで書いてあったようにトマトの徒長苗を寝かせ植えしてみました。
根っこがたくさん出たのか、うちの畑では一番元気です。
この本を参考にされたのかはわかりませんが、植える花夢さんと、あおとんさんも寝かせ植えされたようですね。
筆者さんの畝のことですが3メートル幅だとか。これはとても無理ですね。
元肥のみで追肥なしはいいなーと思いました。
[6230へのレス] Re: 家庭菜園 ビックリ教室 投稿者:萱草 投稿日:2003/06/08(Sun) 22:23
マメダ丸さん、豚たまさん、今晩は。
いろいろ体験談をいただけるかと少々期待していましたが、ダントツ人気の割りには・・・。
鶏糞のかわりに馬糞を用い、イスラムの戦士よろしく、まずは1年右手に鍬・左手に「ビックリ教室 」で実践してみようと決心しました。
まずは、こちらでも話題になっている、ストチュウから始めます。
でも体験談はまだ期待していますので、宜しくお願いします。
[6230へのレス] Re: 家庭菜園 ビックリ教室 投稿者:バードム 投稿日:2003/06/09(Mon) 11:15
大変すばらしい本で、私もこの本をバイブルにしていた時期がありました。特に肥料の与え方、割り肥のやり方、追肥をしないこと、過燐酸石灰の使い方は勉強になりました。ただいくつか失敗したこともあります。

1) トマトの寝かせ植
私の場合、病気になる割合が高かったです。土の中から出てくるわき芽のとり方がまずかったのかもしれません。それとトマトはあまり肥料の吸収率を上げる必要はないはずで、根の量を増やさなくて十分育ちます。

2) ジャガイモのマルチ
この掲示板でも話題になりましたが、ジャガイモにマルチをすると味が落ちるように思われます。確かに、マルチをすると土寄せをする必要が無く、収量も多く、出来具合(見た目)が良いものができました。しかし高温に成りすぎるのか味がいまいちでした。土寄せは暑い時期の温度を下げる効果もあるので、現在はマルチ無しでやってます。

これらは、あくまで私の経験なので、やり方や環境によってはうまくできることもあると思います。いろいろな方の経験を聞きたいですね。
[6230へのレス] Re: 家庭菜園 ビックリ教室 投稿者:はせ 投稿日:2003/06/09(Mon) 17:47
私は去年の冬にこの本を買い、
さっそく今年の夏野菜の元肥は米ぬかと鶏糞と過リンサン石灰にしてみました!
あとうちも馬糞を入れてます。ダンナの会社からただでもらえるので。
(あっ、EM生ゴミ堆肥もだ・・・どれが効くのかわからないかも?(^^ゞ )
経験談はまだ無いのですが、
イチゴに関しては今年信じてやってみようと思います。
去年植えたイチゴはがっしりした苗を買ってきたんだけど、
小さい花ばかりたくさんついて、
大きな実は数えるほどでした。
でも過リンサン石灰を追肥で入れたせいなのか、甘い実が取れました。
今年ランナーをとってからが本番です。
[6230へのレス] Re: 家庭菜園 ビックリ教室 投稿者:萱草 投稿日:2003/06/09(Mon) 19:43
バードム さん、はせさん、情報ありがとう御座います。

バードム さん、ジャガイモの件、早植えをする為のマルチのようですね。味が落ちるならあえて面倒なことをする必要なし。良い情報で助かりました。肥料の与え方、米ぬかと鶏糞と過リンサン石灰でバッチリ大丈夫でしょうか。追肥厳禁も如何ですか。

はせさん、イチゴですが家人が育てたいと言うもので、今度の土日に私もチャレンジします。甘いイチゴ楽しみですね。(^_-)-☆
それからEM生ゴミ堆肥もやってます。液肥はEM生ゴミ堆肥からできるものをお使いですか。
過リンサン石灰は20Kg千円以内で買えるとありますが、こんなに安く買えるました?
これからの経過も教えてください。
ヨロシク。

[6230へのレス] Re: 家庭菜園 ビックリ教室 投稿者:ゆたぼん 投稿日:2003/06/09(Mon) 21:36
私も井原豊さんの、「無農薬・旬の野菜づくり」を参考にしてるんですが...
しょうもないグチなんですが、聞いてください(TT)
畝は基本は1mにする、と書いてあったのでそのとおりにしたら隣の人が「広すぎる!」とクレームをつけてきました。
ナスを疎植にしたら、「すかすかだ、もったいない」とまたクレーム。通路に割り肥をしたら「どこに肥料入れとるんじゃい」とばかにされ、トマト予定地を耕さなかったら「ナマケモノ」扱い.
ピーマン、ナスを浅植えにしたら「もっと深く植えるんだ」とまたまたチェック.
結局、常識とはなれた「ビックリ」教室は人との軋轢も生むってことです.
「また」畑追い出されたらどうしよう・・・
[6230へのレス] Re: 家庭菜園 ビックリ教室 投稿者:萱草 投稿日:2003/06/09(Mon) 22:12
ゆたぼんさん、どうもどうも
>「ビックリ」教室は人との軋轢も生む
他人の畑にとやかく言われる方が・・ご同情申し上げます。
私のところは大丈夫!かな??
何たって、私は始めたばかりだから、何をやっても(*^^)v

ところで、実践された成果の方はいかがでしたか。
リッパなのができれば万事OK ナのですが・・・
そこが知りたいところです。m(__)m
[6230へのレス] Re: 家庭菜園 ビックリ教室 投稿者:ゆたぼん 投稿日:2003/06/09(Mon) 22:55
萱草さん、スレッドお邪魔失礼します.
私は先の「無農薬・旬の野菜づくり」+徳野雅仁さんの「自然流家庭菜園のつくり方」がバイブルなんです。なので、現在は化成肥料も単肥も使っておらず、堆肥+米ぬか+醗酵鶏糞を使っています.
(本当は生ぬかも使いたくないんですが、あまりにも成長が遅くてまわりからやいのやいの言われるのに耐え切れず、入れてしまいました...)
なので、純粋井原読者ではないんです.参考にならずすみません.

今借りてる畑は、耕し始めたのが去年の9月、去年まともに取れたのは大根のみ、それもペットボトル(500cc以下)でした。スギナしか生えない荒地を耕してはじめたので、まだまだ畑としてはまるでなっていません.
去年の秋に市販のVS堆肥と牛糞堆肥を50m2に約100kg投入し、冬じゅうずっと土中堆肥として通路に生ごみを埋め、今年の春に自家製堆肥を50kgくらいと、鶏糞を10kg+生ぬかを15kgほど投入しています.
去年の秋、苗で植えたキャベツを今日収穫したほど成長が遅いです.(外皮むいて1.3kg、味はけっこう良かった、と自画自賛)

以前の畑では単肥も使用して米ぬか+鶏糞を20kg投入し、プチトマトがひとつ収穫するたびに30個くらいボロボロッとこぼれるほどの大収穫があったのですが、残念ながら「つわり」で食べられず、秋にトマトの芽が山ほど出ていました。畑を返す直前に収穫した三浦大根は太さ15cm、長さは50cmくらい、1本全部皮をむいてなべで煮ようとしたら、6リットルのなべに入らないほどの量になりました.むっちゃくちゃ甘くて、「砂糖入れた?」と聞かれたほどでした.

今の畑はまだまだこうなるのは遠そうです.肥料を入れれば虫も来る...サニーレタスはコガネムシにやられてまるで育たず、ソラマメはアブラムシに負け、えんどうは白くなって枯れてしまいました.掘り返してみれば去年の冬に入れた堆肥がまるで腐っておらずそっくりそのまま出てくるし、むしってもむしってもスギナばかりはえてくるし、ミミズは1匹もいません。ジャガイモは疫病?黒くなって枯れてしまったので先週引っこ抜きました.唯一の救いはムシヒキアブ(コガネムシの天敵)が出てくること.あとカエルさんがいること.
ぜんぜん参考にならず申し訳ありません。まだまだ発展途上、これからよくなっていく、と信じています.
ほとんど横レス、失礼しました.

[6230へのレス] きゅうりは本当に病気になりませんでした。 投稿者:tkt 投稿日:2003/06/10(Tue) 04:53 <HOME>
みなさんこんばんは。面白そうな話題なので
おじゃま♪させてください。

きゅうりには化成肥料の基肥と追肥を使わないで
超疎植にして植えています。本当にウドンコ病や
べと病に悩まされていたのがここ2年ほどウソの
ようにでません。そのため5月に定植したきゅうり
が9月末まで4か月ほど収穫できました。過石や
米ぬかや堆肥だけでは最初すごく不安だったのです
が、整枝や水管理だけでなんとかなりました^-^;

ただ虫はなかなか…ウリハムシには悩まされるので
今は光モノで実験中です。
tkt畑は隣接していないので、誰にもなんにも言われず、
ひたすら実験(^m^)です。だって面白くっていろいろと
考えちゃう性格ですから。どんなになるかな?っていう
のも野菜づくりの楽しみの一つだと思います。
[6230へのレス] Re: 家庭菜園 ビックリ教室 投稿者:KODA−MAN 投稿日:2003/06/10(Tue) 10:11 <HOME>
萱草さん、皆さん、こんにちは。
ゆたぽんさんのスレに横スレです。
生ごみを畑へ投入しても、まだ土化してないのは、発酵を促す微生物や善良菌が極端に少ないためでしょう。萱草さんのように、EM生ごみから出る液やコーランなどの発酵促進要素を投入された方が
いいような気がします。僕のところでは生ごみは今の気温では2〜3週間で土化してます。肥料は僕も夏野菜には米糠、鶏糞を使ってます。堆肥として豚糞です。土壌は年毎に改善していきますよ。
[6230へのレス] Re: 家庭菜園 ビックリ教室 投稿者:萱草 投稿日:2003/06/10(Tue) 19:03
ゆたぼんさん、tktさん、KODA−MANさん、ありがとう御座います。
皆さんのアドバイスのおかげで過石や米ぬかや堆肥だけでもやっていけそうだという気になってきました。元来楽天的ドンキホーテ型なので・・(^^ゞ 

ゆたぼんさん
ご苦労お察しします。知人が浅間山の山麓で菜園をやっているのを見てきましたが、火山礫ばかりの土の無いところで豊かな畑を作っているのを見て感動しました。ゆたぼんさんのご苦労で豊かな実りの日も近いことと思います。頑張ってくださいね。

tktさん
超疎植でウドンコ病やべと病撃退、今年の夏野菜はおそくなりましたが、幾分余裕がありますので次回からしっかり実践してみます。

KODA−MANさん
ロシナンテの糞も勿論つかいます。(^_-)-☆
ところで鶏糞の代わりにロシナンテの糞堆肥と米糠と過リンサン石灰じゃいけないのでしょうか?

[6230へのレス] Re: 家庭菜園 ビックリ教室 投稿者:KODA−MAN 投稿日:2003/06/10(Tue) 20:12 <HOME>
萱草さん ロシナンテは彼女? (^^) 知的でセンスのある名前です。そんな彼女の糞は効きそうですね。
鶏糞に比べて、ロシナンテの糞は肥料成分が半分ぐらいだと思います。依って僕の場合、鶏糞と米糠を補ってるんです。ホームセンターにおいてある動物糞の袋に成分割合が記載されてるので、それを見て野菜に応じて、豚糞だけとか、鶏糞や米糠を足すとかしてます。ロシナンテのは、別格かもしれませんよ。

[6230へのレス] Re: 家庭菜園 ビックリ教室 投稿者:ゆたぼん 投稿日:2003/06/10(Tue) 20:18
萱草さん、横レスにレス、失礼いたします.
KODA−MANさん、レスありがとうございます.EMぼかしを発注することにしました.ちょっと荒れ土をナメてたところがあったと反省してます。
それで、萱草さんの鶏糞の代わりにロバ糞や馬糞を、ということでしたが、C/N比(炭素/窒素比率)でいうと鶏糞が一番窒素が多く、(比率が低い)はやく肥効が現れてくると思います.牛糞はどちらかというと土壌改良剤のニュアンスです。
あっちこっちのホームページをうろうろしての探索結果なので、もしよかったら、C/N比や堆肥などで検索してみてください.
わたしもまだ「こうだぜ!」と言い切れるほど経験をつんでいるわけではないので...
申し訳ありません。

[6230へのレス] Re: 家庭菜園 ビックリ教室 投稿者:萱草 投稿日:2003/06/10(Tue) 20:35
ゆたぼんさん、ありがとうございます。
>鶏糞が一番窒素が多く、(比率が低い)はやく肥効が現れてくる
( ..)φメモメモ 納得しました。

ところで、EMぼかしもう何年も買っていましたが、高いので自作を5月にしました。おかげで、気兼ねなくたっぷり使えるようになり良かったと思っています。EM菌と黒蜜で1700円位で相当作れそうです。あとは米糠を米屋で入手できればバッチリです。オススメです。
[6230へのレス] Re: 家庭菜園 ビックリ教室 投稿者:KODA−MAN 投稿日:2003/06/10(Tue) 20:46 <HOME>
ゆたぽんさん 内のところの鶏糞の成分表にはリンが7・窒素が4と記載されてます。鶏糞もそれぞれの出生地で個性があるようで、売る場所によって成分比率もまちまちでした。
[6230へのレス] Re: 家庭菜園 ビックリ教室 投稿者:くり2号 投稿日:2003/06/11(Wed) 10:15 <HOME>
マメダ丸さん、お久しぶりです。お元気そうですね。
久しぶりにこちらの掲示板にお邪魔したら、「ビックリ教室」のスレッドが立っていたので横レス失礼します。
我が家はHPにも書いていますが、井原氏の2冊が畑を始めてからずっとバイブルとなっています。2冊の性格が少々違うため、育て方に相違があるときは少々迷ってしまいますが、基本的にはビックリ教室の方を優先的に参考にしています。
tktさんと同様、これまで病気に泣かされていたきゅうりが昨年はビックリ教室流にやって大成功でした。大根は大畝を推奨しているので、なかなか作付け面積が小さい我が家では難しいのですが、言うとおりにやった時はほんとに「ビックリ」するくらいよくできておいしかったです。この春の大根はいくつか決め事を守らなかったのでイマイチのような気がします。
うちも「そんなやり方じゃ」とベテランの多い第二畑で言われたことがありますが、やんわりと自己主張をして後のきゅうりやナスの豊作を見てもらって納得してもらいました。
今年は「ビックリ」流のサツマイモにチャレンジ中で、ひと月前に仮植えした市販苗の第1回育苗が終り、自宅で育苗がしおれるのを待っているところで、これらを週末に植えこむ予定です。
「ビックリ」は従来のやり方と違うことが多いのでハラハラすることも多いのですが、それがうまくいくと喜びも大きいです。
[6230へのレス] Re: 家庭菜園 ビックリ教室 投稿者:萱草 投稿日:2003/06/11(Wed) 23:13
くり2号さん、はじめまして。
「家庭菜園ビックリ教室」がバイブルの方が出現に、心強い思いがし、何だかワクワク。
もっとも、ドンキホーテを称しながら、イスラムの戦士とも称する
節操の無い私にはバイブルではなく「コーラン」??か。

>それがうまくいくと喜びも大きいです。
その感じを私も経験したいものです。実践あるのみ!!
ますます勇気がわいてきました。もう一回熟読いたします。

最近、4月にまいた大根が順調に育ち毎日大根ばかり食べている萱草でした。


[6230へのレス] ジャガイモの黒マルチ 投稿者:つのう 投稿日:2003/06/12(Thu) 08:35
井原さんは篤農家の一人(故人)ですが、一般の篤農家の研究会や講演会に
講師として各地に招かれ、亡くなったときには全国紙に報道されてたくらいの
人です。基本的な主張は野菜づくりにおおいに取り入れてます。

黒マルチは「マルチがけしないジャガイモつくりならウネ盛りは不要」とあるとお
り、本題ではありません。
高畝・黒マルチをすすめている基本的な理由は、収穫時が梅雨時でジャガイモ
の表面に湿った土が付着していると直ぐ腐るからと説明しています。
私も黒マルチはしたりしなかったりですが、風乾には注意してます。

月間目次 次の記事 前の記事 トップ