月間目次 次の記事 前の記事 トップ
[6159] スイカの1番めの玉は? 投稿者:萱草 投稿日:2003/06/03(Tue) 18:44
スイカの1番目にできた玉は、皮が硬くて糖度も低いとか言う話を聞きました。
そうだとすると、早摘みしたほうが良いのか、それとも早摘みした場合は、2番目にできた玉が皮が硬くて糖度も低くなるのか悩むところです。
2本植えたので実験しても良いのですが・・・・
対策を教えていただけれ幸いです。
[6159へのレス] Re: スイカの1番めの玉は? 投稿者:ゆかぽん 投稿日:2003/06/03(Tue) 19:17
えっ、スイカって一番目に出来た玉って硬いのですか。
スイカなんて適当で、ついた実に受粉してるって感じなので(爆)
あんまり、神経使っていないんですよねーーー。
まっ、適当〜〜って感じでやってますもの。
案外スイカだったらほいほいほーい 笑って感じで素人まがいな行動してもできてしまうものなので いつも、スイカなんて適当な私。。です。
[6159へのレス] Re: スイカの1番めの玉は? 投稿者:リバーサイド 投稿日:2003/06/03(Tue) 19:31
先週の土曜に2つ受粉したスイカ、一昨日みたら一個着果してい
ました。まだビー球ぐらいなんで、ピンポン玉ぐらいにならないと
安心できません。順調にいけば夏休み前にありつけそう(^-^)

十節で摘心した親蔓がどれやら、ジャングルに近づきつつありま
す。雨がかかったら、受粉率落ちるだろうから雨除けもしました。

親蔓に生らすと、形がいびつになると聞きますが・・・
[6159へのレス] Re: スイカの1番めの玉は? 投稿者:萱草 投稿日:2003/06/03(Tue) 22:02
スイカの1番目にできた玉は、皮が硬くて糖度も低いという話は今日、知人がスイカを出荷している農家の人から聞いたということですので信憑性はあると思うのです。だから、どうしたら良いのかまで聞いてほしかったのですが・・・農家の方は郷里に帰ったとのことでそこが分かりません。
まあ、商品として出荷する際の話と考えれば、ゆかぽんさんの説のように家庭菜園でそこまで気にしなくても良いと言うことかもしれませんね。
[6159へのレス] Re: スイカの1番めの玉は? 投稿者:ヒゲ親爺 投稿日:2003/06/03(Tue) 22:56 <HOME>
萱草さん 皆さん今晩は。
♪スイカの迷産地♪ヒゲ農園です?。
萱草さんのスイカは摘心作業をしましたか?もし摘心をしていない主幹に実を付けていた場合は早めの摘果が望ましいです、
本葉4〜5枚で摘心して丈夫な枝だけを4〜5本伸ばします。
その枝に各々1果着ければ優秀な苗です、2番果は更に無数の「実際は1〜3果」着果が見られますが木「ツル」さえ丈夫ですとお盆まで収穫可能です。

放任栽培「摘芯なし」でも子ツル・孫ツルに着いた実は収穫できます、主幹に付いた実は「元成り」と言って棚落ちは免れないがスイカはスイカ?です、美味しいです。
[6159へのレス] Re: スイカの1番めの玉は? 投稿者:まっほ 投稿日:2003/06/03(Tue) 22:59
こんばんは。
私は今年はじめてスイカを作りますので、個人的には自信も根拠もありませんが・・・。

図書館で借りた本に拠りますと「14、15節に着く雌花に着果させる」と書かれています。それ以前の節に出来たものは摘み取るようです。その理由は書いてありませんでした。 
摘み取りの時期も書いてありませんでした。ただ、イラストがありまして、それによると花でなくスイカの形になっていたので玉になってからと考えて良いのかな?と思っています。(答えになっていなくてすみません)
どなたかご存知の方、よろしくお願いします。私も知りたいです。
あと、「14、15節以降に2番果としてならしても良い」と書いてありました。

私が購入した本には上記のような事は書かれていませんでした。
また、整枝の仕方もまったく違います。
いろんな育て方があるのですね。
[6159へのレス] Re: スイカの1番めの玉は? 投稿者:ゆかぽん 投稿日:2003/06/04(Wed) 07:25
まっほさん、みなさんこんにちは!
たぶん、14節以前だと玉伸びが悪いんじゃないの?と思います。
ただスイカって大きくなるので玉伸びで大きい方がいいというのは、今スーパーが大きいスイカを欲しがるので農家の人は大きいほうがいいんですよね。(ほとんどカット売りだって!!)
ただし、家庭菜園の場合だったらその点は気になさらないでもいいかと思います。でも、株元になったやつとかは取りますよ。
そうそう、葉っぱ4〜5枚で摘心で子蔓を4本ぐらい伸ばすんですよね。ウチも今年20本ほど植えました!が今 赤ちゃんの頭ぐらいの大きさです。2番目に植えたのがソフトボールぐらいの大きさになっています。ここで、いうのはなんだけど 隣の畑のスイカ(スイカ屋さん)
この前の台風でかなり蔓先傷んだみたいですねぇ。。。蔓先痛むと病気が入るから気をつけたいですね。
また、台風がくるからメロン屋さんは大変!でし。
蔓先しまおーにもしまえないようになっちゃうかも知れない。

[6159へのレス] Re: スイカの1番めの玉は? 投稿者:リバーサイド 投稿日:2003/06/04(Wed) 12:42
今朝、早起きして見てきたら、受粉したスイカがしぼんでいました。残念(^^;
[6159へのレス] Re: スイカの1番めの玉は? 投稿者:まっほ 投稿日:2003/06/04(Wed) 23:39
ゆかぽんさん、皆さん、どうもです。

ありゃ、そうなんですね。皆さまのご投稿、参考になります。
図書館の本を参考にしていたので親蔓の摘芯してないです!
うちの野菜達はいつも生育不良ぎみなので今の段階で摘芯するのは勇気が要ります。
あと、株元は摘果して良かったんですね。ホッとしました。
[6159へのレス] Re: スイカの1番めの玉は? 投稿者:萱草 投稿日:2003/06/05(Thu) 19:58
ヒゲ親爺さん、皆さんどうもありがとうございました。
私が聞いた又聞き話は、「元成り」ということだったのですね。
植えたのが遅めでしたので、摘芯は間に合いました。
質問させてもらって良かったと喜んでいます。
今年は自家製のスイカが食べられそう。
甘くするには土曜日に、バフン!バフン!! (^_-)-☆
[6159へのレス] Re: スイカの1番めの玉は? 投稿者:KODA−MAN 投稿日:2003/06/05(Thu) 20:34 <HOME>
萱草さん、ぶひひぃーん ぱっかぱっか  ぽっとん 手に入れましたか。スイカ楽しみですよね。去年からすに大部分つつかれて、駄目にしました。今年は防鳥ネットで完璧です。ワラで隠してても、敵も然る者。ちゃんと避けてつつきます。油断しないで下さい。

月間目次 次の記事 前の記事 トップ