月間目次 次の記事 前の記事 トップ
[4803] 芽が出ないの・・・・ 投稿者:ちびとも 投稿日:2003/03/01(Sat) 12:30
先週、初心者のちびともは「家庭菜園」の第一歩としてミニチンゲンサイ、ハーブ(カモマイル)、はつか大根などの種を蒔いたのですが、1週間たった今でも、芽が出ません。毎日、朝水やりもやってるし、日当たりのよい南向きの庭にプランタを置いてるんですが、何がダメだったのでしょう?どうしたら、上手くいくのでしょうか。教えてください!
[4803へのレス] Re: 芽が出ないの・・・・ 投稿者:ヒゲ親爺 投稿日:2003/03/01(Sat) 18:00 <HOME>
ちびともさん 始めまして、ヒゲ親爺といいます。

お住まいはどの辺りでしょうか、沖縄を除く日本本土では今の季節に種を加温無しで発芽さすには無理でしょうね。

最低温度が10度になったら殆どの種子は加温無しで発芽します。それでも早く種蒔きをする場合は・温床・加温・等の設備をする事です。
>毎日、朝水やりもやってるし
この季節の水やりは一週間から10日に1度で良いです、それも晴れた日の午前10時から正午までとします決して夕方の水やりは避けて下さい。

今現在蒔いた種は黒いビニール(黒マルチシート等)で土部と密着するように覆い、夜間は7度以下にならないように工夫して発芽を待ちましょう。発芽するまでは水やりしないように、時々黒マルチを開けて観察すればモヤシ状に芽が出てくれば徐々にマルチは取り除いて健全な苗に育ててやります。
[4803へのレス] Re: 芽が出ないの・・・・ 投稿者:ohyakusyou2001 投稿日:2003/03/01(Sat) 20:53
ちびともさん、ヒゲ親爺さんこんにちは。

そうですね、多分、古い種とかでなければ温度の不足でしょうね。
日光に当たるところに置いておいても、今の時期、案外、土の温度は上がらないものです。
ビニールをかけたりして、もっと積極的に土の温度を上げてやった方がいいと思います。

土に温度計を挿し込んでみて土の温度などを計ってみたりして観察してみるのもいいでしょう。色々、工夫をしてみてください。注意力、観察力を磨くことは栽培の上達につながります。
[4803へのレス] Re: 芽が出ないの・・・・ 投稿者:ゆかぽん 投稿日:2003/03/01(Sat) 22:30
ちびともさんこんばんわ。
初めての家庭菜園なんですね。楽しみだなと思っていてもなかなか芽が出てこないからイライラしちゃってませんか?
結論いえばohyakusyouさんのいうとおりなんですが初めからうまくできるヒトって天才です!!笑 上手くできないなぁと思う事がどうしたらいいか考えるきっかけになって上達していくんですね。
実はワタシも去年は小松菜2月頃種蒔いてビニールかぶせておいても失敗しちゃいました(大笑い)
地温を上げる努力が足りなかったかも知れませんね〜。
それから、ビニール内に水滴がたまってしまって湿度が高かったわりには土が蒸発してしまって干ばつになってしまったのが原因かと思ってますがなかなかビニールはってまで作るのは難しいものですね。
[4803へのレス] Re: 芽が出ないの・・・・ 投稿者:tkt 投稿日:2003/03/02(Sun) 05:17 <HOME>
ちびどもさん、みなさんおはようございます。

プランターでのミニ菜園がんばってくださいね。
毎日様子をながめて心配されている気持ちよくわかります。

tktもいろんなプランターでの失敗経験があります。
温度種まき時期やとかん水についてはみなさんが
いろいろアドバイスくださったので、それ以外には、
@土が悪かった場合。
ホームセンターで販売している土のなかには、粗悪なものも
あって、発芽しやすいアブラナ科のものも発芽しなかったこと
がありました。かえって庭木のしたの落ち葉まじりの土のほうが
よい場合もあります。購入する場合は裏の説明に「発芽用」なんて
書いてある土ならまず大丈夫でしょう(ちょっと割高ですが)
A種まきの深さ
種は5〜7mmくらいの深さに播いてあげるといいです。あまり深い
ところにまくとなかなか芽がでなかったりしてしまいますし、
浅すぎると乾燥しやすく、水まきで種が浮いてくる失敗もあります。
B保温
プランターでしたら、発芽するまでは暖かい南側の部屋の窓辺に
置いておく方法もあります。ふだん人がすんでいる部屋ならば
5〜7日で十分発芽してきますので、発芽してこないようならば
やりなおしたほうが早いです(;^_^A
tktも以前プランターに種をまき、サランラップで保温したこと
がありましたが、あまり保温にならずに失敗しました。。
[4803へのレス] 結構、土って.. 投稿者:ohyakusyou2001 投稿日:2003/03/02(Sun) 06:56
みなさん、こんにちは。

tktさんが書かれている「土が悪い場合」ですが、私も以前、これで痛い思いをしました。(確か昨年も書いたような..(笑))
某大チェーン店のホームセンターで販売されていたセルトレイ用の土を試用してみたのですが、これがとんでもないシロモノでした。
水を撒けばベチャベチャになり、保湿力なくすぐに乾いてしまいます。で、今度は少し乾くとレンガのようになり水をコロコロと弾く有り様。
レタスは1つも芽が出ませんでした。キュウリなどは、半分位は発芽したのですが、そのほとんどは立ち枯れてしまいました。
初心者が知らずにこういう土を買って苦戦しているとしたら、とても気の毒です。
[4803へのレス] Re: 芽が出ないの・・・・ 投稿者:ヒゲ親爺 投稿日:2003/03/02(Sun) 09:41 <HOME>
ohyakusyou2001さん 及び皆さんご無沙汰しています。

昨年トマトの播種でohyakusyou2001さん考案の発芽器で今年は試してみようと過去ログを検索したのですが見当たりませんでした。
温度・湿度・期間・を再度お教え願えたらと思います、宜しくお願いします。
[4803へのレス] ウチの発芽器は.. 投稿者:ohyakusyou2001 投稿日:2003/03/02(Sun) 19:48
ヒゲ親爺さん、こんにちは。

ウチの自作発芽器のことでしょうか。
製作は、簡単です。
ホームセンターなどで売っているベランダロッカーなるものを用意します。
で、内側に保温用の発泡スチロールを張りつけます。あとは、園芸用のパネルヒーターとサーモスタットを中にセットしただけの簡単なものです。

ただ、全部、新品から揃えると結構な金額になってしまいます。
あと、単にヒーターを焚いただけだと中に温度ムラができてしまいますので、ウチの場合は小さいファンを入れて中の空気を攪拌しています。
播種したセルトレイをそのまま入れると、乾燥が激しいので100円ショップなどで大きなタッパーを買ってきて、
その中にセルトレイを入れています。そうすると、芽が出るまでの期間程度は十分湿度を保てるようです。
それに、タッパーだと積み重ねられるのでたくさん入れられますよ。

トマトだと、蒔いて3,4日後には発芽が始まります。とても具合が良いです。
[4803へのレス] Re: 芽が出ないの・・・・ 投稿者:ゆかぽん 投稿日:2003/03/02(Sun) 23:35
ホームセンターはたまに粗悪品ありますね。
信用できるお店や農協のものだったら大体まあまあ納得できるぐらいのものですけど(でもチョット高め?)ホームセンターや某商社(農業資材のお店ね)はモノを見る目がなきゃ痛い目にあうかもですね。
いい苗を育てるには培養土の質と肥料分をチェックするといいとか。
ぱさぱさの土で軽くて水をはじくような土だと根張りが悪くってあとの生育に影響してきます。あと、アンモニアが多いのか種まくと全部あらら枯れていってしまう土ありましたね。
[4803へのレス] Re: 芽が出ないの・・・・ 投稿者:たま 投稿日:2003/03/03(Mon) 00:50
 みなさん、こんばんは。久しぶりのカキコです。
 やはりみなさん土にはいろいろと試行錯誤を繰り返していらっしゃるようですね。ホームセンター等で安く売っている土はほとんどが建設残土などの産廃だという話です。ひとことに産廃と言ってもいろいろな状態のものがありますし、それをもとにちゃんとした土に加工してあるものももちろんあります。しかし、20リットル200円以下で利益が上がるような土ですから多くは期待しない方が良いでしょうね。私はこのての土は発芽用にはつかいません。使うときはある程度育ってから腐葉土や庭の真砂土などをまぜて調整して使います。それでも良いものと悪い物の差は出てきます。また、おなじ店でもいつも同じところから仕入れているとは限らないし、材料の残土が良かったり、悪かったりということも十分考えられるので、ちょっと注意が必要だと思います。
 去年、試しに20リットル500円の土を使ってみましたが、さすがにこのくらいのものになるとそのまま使ってもぐんぐん生育しましたよ。自信のない方は保険料と思って少し高いものを買ってみてはいかがでしょう?プランターだとそんなに土もいりませんしね。
 発芽に使うときは発芽用の軽い土を使ってます。こちらは百円ショップのものでも大丈夫でしたよ。発芽時はあまり肥料分を必要としないのでトレイに上記の土を敷いて子葉が開ききった頃に移植してます。

月間目次 次の記事 前の記事 トップ