月間目次 次の記事 前の記事 トップ
[2701] トマトの病気 投稿者:Meg 投稿日:2002/07/10(Wed) 19:41
トマトの主枝の一部が疫病にかかってしまったようです。
茎の5cmくらいが茶色くなっています。
本によると、「抜くしかない」とありましたが、
本当に抜いてしまうしかないのでしょうか?

また、他にうつらないようにする手だてがありましたら
教えてください。お願いします。
[2701へのレス] あれ?? 投稿者:Meg 投稿日:2002/07/11(Thu) 13:54
上記のメッセージに、朝見たときはレスをいただいていたようなの
ですが、今改めて見に来たら、消えてしまっていました・・・
できればもう一度アドバイスいただきたいです。
よろしくお願いします。
[2701へのレス] Re: トマトの病気 投稿者:たま 投稿日:2002/07/11(Thu) 15:28
 すいません、ちょと書き直そうかなと思った部分が一部あって消したんですけど、職場からは長文がアップできなくて・・・。今晩、改めてアップし直します。
[2701へのレス] たまさんへ 投稿者:Meg 投稿日:2002/07/11(Thu) 20:46
ありがとうございます。
よろしくお願いします!!
[2701へのレス] Re: トマトの病気 投稿者:たま 投稿日:2002/07/12(Fri) 01:01
 Megさん、こんばんは。今朝は失礼しました。消して書き直してたら長すぎてアップできませんでした。どうなってるのかな、うちの職場のLANは。
 疫病ですが、ほかに広がらないことを第一に考えるなら抜くしかないです。ビスダイセンなどの殺菌剤が効きますが、疫病は土壌伝染性なので土壌中の菌に薬剤が効くかはわかりません。
 多少の危険を覚悟で栽培を続けられるなら、枯れてきてる葉や枝は全部取り、下葉を取って風通しを良くしてやります。病原菌は枯れた葉の中でも生き続けるので取った葉や枝、実は焼却処分してください。間違っても堆肥にしたり、そのへんに捨てないでください。そこから病気がまた広がります。
 疫病は湿潤状態で増えるので水やりを控えめにしてください。また、窒素肥料を控えめにするのも良いようです。乾燥した日が続くとやがて消えるらしいのですが。
 収穫後は土壌中に菌がいますから、薬剤や太陽熱などで消毒されることをおすすめします。また、後作にはジャガイモやナス科はやめてください。ふたたび疫病にやられる可能性が高いです。
 以上、簡単ですが、ご参考まで。
[2701へのレス] ありがとうございました。 投稿者:Meg 投稿日:2002/07/12(Fri) 23:30
たまさん、ありがとうございました。
今日、トマトを抜きました。
実がそれなりの大きさになってきていて、収穫をとても楽しみに
していたのですが・・・残念です。
また来年、挑戦しようと思います。
ありがとうございました。
[2701へのレス] Re: トマトの病気 投稿者:たま 投稿日:2002/07/13(Sat) 01:35
 Megさん、こんばんは。
 残念でしたね。抜いた株は焼却処分してくださいね。この時期は疫病がでやすいんですよね。来年は週に一回くらい50倍に希釈した米の醸造酢を株全体にかけてみてください。株に活力が出て病気に抵抗力が付くらしいです。

月間目次 次の記事 前の記事 トップ