[1450] ハモグリバエの防除法
投稿者:デージー
投稿日:2001/05/04(Fri) 21:01:27  |
 |
エンドウの葉にハモグリバエの幼虫(マメハモグリバエとも 言うらしいです)がものすごい大量について困っています。 オルトラン粒材をまきましたがまったく効果無しです。 ネットで調べたけど天敵を使った防除法ばかりで・・・ 枯れはじめてるものもあります。駆除の農薬、方法など ご存じの方教えてもらえないでしょうか? |
|
 |
Re: ハモグリバエの防除法
投稿者:ohyakusyou2001 -
2001/05/04(Fri) 21:31:01 |
 |
デージーさんこんにちは。
ハモグリバエは厄介ですね。レタス農家は、レタスにこれが発生したときは アファーム乳剤という薬を使います。レタスの場合は、効きます。 でも、この薬はえんどう豆には登録がありません。それにすごく高い薬です。 500mlで9000円近くします。
|
|
 |
Re: ハモグリバエの防除法
投稿者:デージー -
2001/05/04(Fri) 22:45:39 |
 |
ohyakusyou2001さん、ありがとうございます。 た、高い薬ですね・・・これは手が出ない・・・
本当にやっかいな害虫ですよね。やはりハモグリバエは 駆除するのは難しいみたいですね。とほほ
|
|
 |
Re: ハモグリバエの防除法
投稿者:じゅげむ -
2001/05/04(Fri) 22:52:32 |
ナモグリバエ、いやですねー (-_-メ) 検索をしたら、発生初期に防除。 エルサン乳剤:1000倍:収穫7日前まで:使用回数2回 マラソン乳剤:2000倍:収穫7日前まで:使用回数3回 とのことです。 |
|
 |
Re: ハモグリバエの防除法
投稿者:しょう -
2001/05/05(Sat) 15:13:29 |
はじめまして 私もハモグリバエ&コバエに苦しんでます。マンションの5階だから大丈夫だと思ってたのに・・ 完全な駆除じゃないけれど、ハダニを駆除する方法で本に出ていたインスタントコーヒーをアメリカン程度にいれて噴霧したら良いというのを見てコバエに向かってシュっーってやってます。 羽にコーヒーがくっついてあまり飛ばなくなってきてます。 只今実験中であまり参考になりませんが(^^;
|
|
 |
Re: ハモグリバエの防除法
投稿者:デージー -
2001/05/05(Sat) 21:01:57 |
 |
じゅがさん、調べてくれたんだ〜ありがと〜感謝です。 私は検索がヘタなのかしら・・・
しょうさん、はじめまして、5階にも来るんだね〜成虫に 私も明日コーヒー噴射やってみます。ありがとうです。 お互い収穫までエンドウが頑張ってくれると良いですね〜 |
|