[1434] 田植え
投稿者:哉子のとーちゃん
投稿日:2001/04/28(Sat) 22:00:52 |
 |
今日は朝から田植え。娘たちの小学校で田を借り上げて田植えと稲刈りをやるんです。もちろん手植え。低学年は保護者付き添いが必要なんでついていったんですが、結局自分でやるはめに。実は初体験。泥に足入れると気持ちいいー。稲刈りはやったことあるんですけどそれにくらべりゃ楽ですね。野菜もそうですけど植付けのときの期待に胸膨らませる感じと季節的なものも手伝ってすがすがしいものがあります。 午後、重い腰をやっとあげて夏果菜の苗を購入。田舎の苗屋で90円。ホームセンターより高いけどやっぱりしっかりしています。けど今日は植える気力なし。 と思ったら綾子のかーちゃん風邪でダウン。晩飯の世話をすることに、、、あーつかれた。 (日記みたいでごめんなさい。NHKの食料シリーズは録画して明日見よう)。 |
|
 |
社会科実習?
投稿者:マメダ丸 -
2001/04/29(Sun) 23:03:57 |
地方によって色々あるのかな。 娘はマスカット作りを見学&手伝いだけど 香川の私はうどん作り だったし(^^;。 田植えは未だにした事無いなぁ・・。
ところで、哉子のとーちゃんさんと綾子のかーちゃんさんはご夫婦でしょーか。(^0^) 綾子のかーちゃんさん、お大事にして下さいね。 |
|