[1209] むむむ。。
投稿者:ふうてんこうちゃん
投稿日:2001/03/02(Fri) 21:58:26  |
 |
石灰が、ジャガイモの肌荒れの原因だったなんて。。 もう、石灰混ぜちゃったのに(T_T) まぁ、いいんだけどね。
皆様何か蒔きましたか? |
|
 |
石灰
投稿者:マメダ丸 -
2001/03/03(Sat) 09:20:40 |
こうちゃん、手持ちの本には苦土石灰すき込むって書いてるよ〜。 私の経験では、入れても入れなくても、別に違いはなかった気がするけどな。
みんなは今、何蒔いてるかな〜 私は畑引っ越しだよー。忙しい。。3月蒔きは引っ越しに間に合うかな? |
|
 |
あはは。
投稿者:ふうてんこうちゃん -
2001/03/03(Sat) 12:10:45 |
 |
ミミズマンさん、マメダ丸さん、レスありがとう。
色んな本を見てて色んな違いと格闘中。 年中そうなんだけど、一番楽なのどっちかな?って。 そろそろ今迄の経験から答えを出そうと思って居た所だったの。
去年、ジャガイモがちょっと肌荒れだったんです。 何でだろう?って思ってて..。 その理由が解った所だったんです。 ただ、微粒要素入りの石灰なのでちょっとは足しになると思います。
まぁ、種イモ埋める時に掘り返すからいいんだけどね。
今年もまた懲りずに、野菜雑草化計画は続くのであります。。
マメダ丸さん! 引っ越し頑張ってね! |
|
 |
今日の午後から引っ越しだ
投稿者:マメダ丸 -
2001/03/04(Sun) 12:49:35 |
でも、風が強くて、外出大変そう〜。
野菜作りは、子育てと同じで、初めは一生懸命本をみたり調べたり してその通りにしようとするのだけど だんだん、自分流になってきて、その方が案外うまくいく時もあったりして 少しずつ、本から離れるんだよねー。 100人菜園家がいたら100通りの本が書けるかもね!
私は、おいしいトマトの肥料&水やりを今年も研究するぞ・・ふふふ。 では、暴風にもめげずいってきまーす。 |
|