[1175] ウグイス発見?
投稿者:ジョリ
投稿日:2001/02/15(Thu) 21:41:23 |
 |
今朝、信号待ちをしていたら歩道脇の植え込みからバサバサと 飛び立つウグイス色の小さな鳥を発見。 なんとなく目で追っかけたら近くの木にとまったのですが、 その木には同じような色の鳥が10羽くらいちょこまか 動き回っていました。
見た目はおととし熱海で見たウグイスにすごーく似ていたん ですが、ホーホケキョとは鳴いていないし…。 ウグイスに似た別の鳥なんでしょうか?誰か教えて〜。 |
|
 |
Re: ウグイス発見?
投稿者:るー -
2001/02/15(Thu) 21:48:57 |
それは、たぶんメジロではないかと思います。目のまわりの白い輪と、あざやかな鶯色が特徴。本物のウグイスは、わりと目立たない鳥です。それと、あまり、群になりません。 家の近く(練馬)でも、最近よく数羽で飛び回っているのを見ますよ。 |
|
 |
Re: ウグイス発見?
投稿者:ジョリ -
2001/02/15(Thu) 22:02:40 |
早速ありがとうございます。 やけに無口なウグイスだと思ったら…メジロなんですか。 明日同じ場所にいないかなぁ、目の周りが白いなんて コギャルみたいですね。 |
|
 |
うんうん
投稿者:マメダ丸 -
2001/02/16(Fri) 08:43:43 |
うぐいす餅の色した鳥ならメジロだねー。 ウグイスはるーちゃんの言う通り、茶色っぽい地味な鳥なのです。
街中の鳥もよーくみると、スズメや鳩やカラス以外にもムクドリ シジュウカラ、ヒヨドリ、セキレイ、オナガ、沢山いますよね。 見ていて飽きないですー。綺麗で、可愛いくて心地良いです。 だいたい、空飛べるだけでもすごい。鳥は良いです〜。(私は鳥好きっ♪) |
|
 |
恐縮です
投稿者:るー -
2001/02/16(Fri) 21:14:26 |
そんな〜 (ドキドキ) 横レスから入ったのと、ン十年前のニックネームから安易なHNをつけた私が悪いのです。 こちらこそよろしく |
|