[994] ポインセチア
投稿者:猫っ子
投稿日:2000/12/20(Wed) 17:00:34 |
 |
毎年枯らせてしまうのに、3日前にやっぱり買ってしまいした〜。 今年こそ!結婚して初めて買ったポインセチアとして、末永く 長生きさせてあげたいです。 ポインセチアを長ーく育てている方、ご指導お願いいたします_(._.)_ |
|
 |
Re: ポインセチア
投稿者:Naja -
2000/12/21(Thu) 10:23:35 |
お久しぶりです。ポインセチアなら年越し の木を育てた事があります。 方法は ・春に切り戻して大きめの鉢に植え替える ・夏に新芽が出てきた頃にまた切り戻す (この時の新芽を挿し木にすると増えます)
春から夏の間、室外の日当たりの良い場所に 置いて、液肥を忘れずに管理すれば 驚くほど巨大になりました。翌年はポインセチア でツリーが出来ますよ。 ただ、残念な事に、私はポインセチアでかぶれる 体質なので、その鉢は知り合いにさし上げました。 ですから何年持つかはわかりません。ごめんなさい。
今年発芽した木を育てるのは良い記念になりますね。 私も何か21世紀記念樹でも買ってこようかな(*^^*) |
|
 |
Re: ポインセチア
投稿者:マメダ丸 -
2000/12/21(Thu) 22:11:50 |
確か切り汁に毒があるとか?聞いた事があります。 かぶれる人は気を付けた方がいいですよね・・あと小さなお子さんのいる家庭とか。 ポインセチア白が綺麗ですよね。露地で育てられないのが残念です。 |
|
 |
Re: ありがとうございます!
投稿者:猫っ子 -
2000/12/25(Mon) 10:13:05 |
クリスマスを飾ってくれたポインセチアも、例によって(?)下の葉が黄色くなってきました。年越せるかな(-_-;)。 Najaさん、ツリーが出来るまで大きくなるですね。楽しみです。 切り戻し、ですね。やってみます。 マメダ丸さん、毒があるとは、知りませんでした。充分気を付けますね。
アッという間にもうお正月準備・・主婦って大変ですねー。猫は昨日のクリスマス料理で精魂尽き果てました。 (しかもケーキもメインデイッシュも失敗した!)一歩、一歩ですね・・。
|
|