[968] はじめまして
投稿者:nova
投稿日:2000/12/13(Wed) 18:10:22 |
 |
はじめまして…… ここはとても、居心地がいいというか楽しそうな感じがします。 毎日訪ねたいです。ホームページはまだありません。いろいろ教えてください!皆さんデジカメは何をお使いですか? |
|
 |
タッチですー
投稿者:マメダ丸 -
2000/12/13(Wed) 18:30:12 |
はじめまして。novaさん。 うちのデジカメも今週にでも買い換えようかな、と思っているのですよ。
今は、RICOHのDC-3Zで、1cm接写が出来る点が気に入ってて。 植物のアップ等には重宝するのですが、白飛びと赤色がうまく出ないのが難かな(^〜^)。←調節技術が無い
皆様のおすすめデジカメ、私も是非聞きたいですo(^^)o。
HPを作る時、日本野鳥の会とガーデニングサイトは穏やかな人 が多いだろうと冗談のように言っていましたが、うん、まさに(^0^)。 素敵な人が沢山来てくれていて毎日楽しんでます。
novaさんもどうぞ沢山お友達を作って下さいね! |
|
 |
我が家はIXYです〜!
投稿者:ちくら -
2000/12/13(Wed) 18:58:10 |
 |
novaさん、こんにちわ〜!ちくらです。 我が家は、CanonのIXYを使っています。 211万画素ですが、HPには最低画質で使ってます。 軽量なので、気軽に持っていけるところが気にいってます。 電池も充電式で長持ちです〜!
ただ、接写は、以前使っていたRICOH DC-2の方が奇麗に撮れます。 41万画素というのも使いやすい画像サイズです。 液晶も大きくて確認しやすかったですが、その分、本体も大きくて 電池くいでした。 |
|
 |
Re: はじめまして
投稿者:ちづる -
2000/12/13(Wed) 22:01:18 |
 |
ウチのデジカメは六年前のオリンパスCAMEDIAです。 兄が買い換えたので古いのを買わされました。(まだ払ってないけど)やっぱり六年も前のはダメだなあ。やたら図体がでかくて電池食いだし。私も買い換えたいよ。 ところで私は日本野鳥の会会員。ガーデニングもやってます。 野鳥の会の人は結構過激な人も多いと思いますよ〜。 私自身は穏やかな人だと思うけど。 |
|
 |
それ、わかる気がする
投稿者:マメダ丸 -
2000/12/14(Thu) 16:24:08 |
菜園サイトでも同じですよ。過激派さんはメールで来ます(^^;。 環境問題や農薬問題が特に熱いかな。一時はその話題禁止にしていたくらい(^へ^)。
どんな集団もいろんな人が居て、ひとくくりにする事は無理でしょうが 話を聞かない正義の味方は、傍観者よりたちが悪いです。ふっ(⊆_⊇) |
|
 |
デジカメ!
投稿者:マメダ丸 -
2000/12/14(Thu) 16:25:38 |
レンズ前1cmの接写が、双葉や虫を撮るときに便利だった事から 同じRICOHのRDC-7が今のところ最有力候補ですが、ニコンもカラーバランスが良いと聞いた気も? うーん、オリンパス、エプソン、キャノン・・悩む悩む。。。 |
|
 |
RICOHはいいかも〜!
投稿者:ちくら -
2000/12/14(Thu) 18:44:16 |
 |
マメダ丸さん、デジカメ悩みますよね!RICOHのRDC-7も候補ですか? RICOHさんは変わった形ですが、液晶が可動式で接写に強いのが 魅力的です。ローアングルでも液晶画面で確認できるので、園芸 向きかも。IXYを使ってみてそう思います。気になっているのは FUJIのMP3も聞ける藤原紀香が宣伝しているのがいいな〜と思って ました。IXYはハイスペックではないですが、使いやすくて、 何よりかっこいいのがお気にいりです。
|
|
 |
間違えました!
投稿者:nova -
2000/12/14(Thu) 22:51:44 |
昨日お礼の返事を新規でやってしまいました。返信でやるのね。なにしろズブの初心者なんです。いつもノゾキばかりで…。ところで私も少し調べようと帰りに本屋に寄ってMacFan買ってデジカメのところみたらキャノンのパワーショットG1がのっていたの。フムフムこれもいいゾと思ったんだけどでも接写が4Bとのこと。やはり花や野菜の発芽なんか撮るには最大限近ずきたいですものね。発色の美しいのはFujiなんて書いてある本もあるし… でも皆さん初めて来た私にも親身になってくださってほんとにありがとう。
|
|
 |
えーっと・・・
投稿者:やまちゃん -
2000/12/15(Fri) 23:23:47 |
 |
デジカメはそんなに高価なもの持ってないですよ。>マメさん 2年ほど前に出たFUJIのFinePixの150万画素です。 RICOHのカメラってそんなに接写できるとは知りませんでした。 いいですね〜。うちのはマクロ(←といってもVBAじゃないよ〜)機能ついてますがせいぜい25cmが限界です。 おかげでいつも野菜や虫の写真は失敗ばかりです。^_^;(恥) |
|
 |
Re: 接写につよい
投稿者:v850 -
2000/12/16(Sat) 12:57:30 |
 |
DC-3Zの画素数なんて35万ですけど、Webやメールに使うのには 充分でした(みんなADSLの高速時代になれば別)。 DC-3Zで撮った一番小さいものは、葉裏の虫の卵です。 今回の予算範囲で接写ランキングすると、RICOH RDC7 1cm。 Nikon 950 2cm。SONY DSC-S50 3cm。ミノルタ 2330Z 4cm。 メカ系買物はカタログ調査段階が一番楽しい! 「デジカメの穴」が便利だったのでリンクします。 |
|
 |
結果ニコニコと
投稿者:マメダ丸 -
2000/12/16(Sat) 22:23:09 |
買いに行ったダンナが手にして帰って来たのはリコーの RDC7でした。 私はハライタでお留守番・・(-〜-)フニャ。←元気なしですー。すみません。
|
|
 |
おめでとう〜!
投稿者:ちくら -
2000/12/17(Sun) 13:43:01 |
 |
マメダ丸さん、RDC7購入おめでとうございます。 v850さんもRICOHユーザーさんだったのですね。 性能いいと思うのですが、私のまわりにRICOHユーザーは なぜかいないんですよね〜!我が家のデジカメは懸賞で いただいたもので、古いパソには不似合なデジカメと いわれてます。あ〜、サクサクと動いて、HDに困らない パソが欲しいです。私にもサンタさん来ないかな〜(爆) |
|
 |
パソコン館に行って疲れた!!て
投稿者:nova -
2000/12/17(Sun) 15:55:32 |
昨日の午後、ビックカメラのパソコン館に行ってきました。駅を出た時から人、人でサクサク前に進めない。デジカメ売り場も葉ダニのように人が張り付いていて実物を手にところじゃないの。価格も知りたかったのに「何しにきたんじゃ」とめげながら階段を1階ずつ降りて(下りてくるエレベーターも人いっぱい)本だけ買ってソーソーにパソコン館から脱出したのです。トホホの気持ちで事務所にたどりつきBBSを見てガーン!V850さんのメールの「デジカメの穴」にデジタルカメラ価格調査や接写距離などお助け情報のっているではないですか!家のパソコンは今ダウンしていて(回線がダウン)BBSが見れない状態なのが悪いんだけど。
でもここのBBSってほんとに助かるし面白いし楽しい!ところでマメダ丸さんハライタはなおりましたか?風邪からきているかもしれませんね。
|
|
 |
あ、間違えてる・・
投稿者:マメダ丸 -
2000/12/18(Mon) 21:49:23 |
デジカメはRDC7Sだった・・いえ、どっちでも似たようなモノですが(^^;) これ、気に入りましたよー。 忘れっぽい私でもボイスレコード出来るし、動画も撮れる。 「ああ、文明の利器・・」とすりすりしている今日この頃です(^0^) 嬉しいよーん。 novaさんはもう決まったかなー。
ちくらさん、懸賞って。すごい大当たりですねー。羨ましい〜。 うちはデジタルTVが欲しいよーん(買えないからどこかで当たらないかな・笑) ちくらさんをとりあえず拝んでおこう(-人-)パンパンっ。
|
|
 |
Re: はじめまして
投稿者:ユミコ -
2000/12/19(Tue) 23:40:44 |
novaさん、はじめまして。 うちはコダックのDC210Aという、話題にも上らないようなのを 使ってます(^。^)これで年賀状やプリクラなどを作ろうとして 毎年‘画質悪いけど108万画素だからねー’なんてぼやいていた のですが、実は単にプリンターがボロかったという悲しい笑い話が あります。私もちくらさんのようにデジカメとプリンターが懸賞で 当たらないかなー。スキャナーとノートパソコンも!←欲張り |
|