[836] バジルを室内に
投稿者:ゆいな
投稿日:2000/11/10(Fri) 09:54:33 |
 |
バジルを全て収穫しました。それで、数本コップに挿して 根出しさせているのですが、それをそのまま鉢に植えたら 良いのでしょうか? それともポット苗100円で買った方が良いのでしょうか? 今年は室内バジル沢山作りたいと思います。 経験のある方は、土、肥料、水、管理方法等教えて下さい。 |
|
 |
Re: バジルを室内に
投稿者:どんちゃん -
2000/11/10(Fri) 12:51:14 |
 |
我が家にも夏の間に枯れてしまったバジルの子供達が育ってます。 ただ、大分寒くなってきたのでビニールを掛けてありますが、成長がストップしそうです。 冬の間も食べたいなぁって思うなら、室内で育てた方が良いと思いますよ。 土、肥料は我が家は適当主義なので分かりません。 本によると・・・ 暑い夏(熱帯アジア原産)が好きなので、霜が降ると葉が枯れる。冬の間も加温すれば生育を続けるが徐々に弱るので、春に種を蒔き一年草として育てた方が元気な株を維持できる。水切れ、肥料切れに注意・・・だそうです。 根が出たら植木鉢に植えて室内で育て、来年春まで持つかどうかやってみたらどうでしょうか? もし駄目だったらポット苗を来年春買うとして。 私も来年はバジルを沢山育てたいと思っているので、お互い頑張りましょうね。 |
|
 |
室内水耕栽培はいかが?
投稿者:梵天丸 -
2000/11/11(Sat) 06:04:29 |
 |
おはようございます。 根がでたところで適当な容器(洗面器などなんでもOK)に水をはり、 鑑賞魚用のブクブクセットで空気を送りこみ, そこにバジルを植えてあげると水耕装置の完成です。 この夏はうちでもバジルがとてもよく育ちましたよ。 肥料は固形の化成肥料をパラパラと入れます。 僕のバジルもそろそろ室内に避難させなければ、と思っています。 |
|
 |
ありがとうございます
投稿者:ゆいな -
2000/11/12(Sun) 12:13:55 |
で・・根が出ないのですが。なぜーっ? |
|
 |
根は
投稿者:マメダ丸 -
2000/11/13(Mon) 08:39:49 |
暗くないと出にくいです(^_^)。 ガラスコップではなくて、空き缶にでも挿しておく方が発根しやすいですよ。
私は冬場はいつも室内で育ててますよー。冬でも綺麗に大きく育ちますよ。 注意する点は「排水の良い土」を選ぶくらいでしょうか。(私の経験では) あと液肥は週に1回くらい。土は乾燥しないように。 どんどん収穫すればどんどん脇芽が増えて豪華に茂ってくれます。(^-^)香りも良いし、こんもりとした観葉植物になりますよ。 |
|
 |
あ、そぉかぁ
投稿者:ゆいな -
2000/11/13(Mon) 19:15:59 |
はい、明るい窓際に置いていました(^^;ゞ。 (しかもお察しの通りガラスのコップ) 今、素焼きの壷に入れ替えました。
室内バジルで検索したら、マメダ丸さんの冬の室内バジルの写真が 出てきました! 大きくなるのですねー。挿し木でも良いのですね?ワクワク!いつもありがとうございます。
どんちゃん はじめまして!どんちゃんのバジルは秋に発芽したのですね。 我が家のバジルは発芽はしていませんでした。脇芽で元気そうな枝があったので、それで何とかなりますよね? ありがとう。また、教えて下さいね!
梵天丸さん お久しぶりです!梵天丸さんのバジルは春に蒔いたバジルなのですか? 水耕バジルはどんな味だろう。このまま素焼きの壷に挿していたんじゃダメですよねぇ。金魚のブクブクhow much? |
|
 |
知らなかった・・・
投稿者:梵天丸 -
2000/11/14(Tue) 06:07:55 |
 |
暗くないと発根しないとは知りませんでした。 たまたま僕は空き缶を使っていました。 「メネデール」という植物活性剤があり、僕は挿し木をするときや 苗を水耕に植える時に使っています。 あと金魚のブクブクは、ホームセンターでセットになったのが 1000円前後で売っていると思いますよ。 僕のバジルは室内用にと10月に播いたものです。 夏は巨大化して手におえなくなり、(播き過ぎたのもある) イタリア料理店にもらっていただきました。 大変喜ばれて、ワインをくれました。 |
|
 |
Re: バジルを室内に
投稿者:どんちゃん -
2000/11/15(Wed) 06:27:22 |
 |
数日間バジル見てなくて、昨日見たら葉っぱが濃い緑になってしおれかかった様になってた(T_T) 寒いからかなぁ。バジルの根って深いんでしたっけ? 深いのなら、粉ミルクの缶や飴の箱に植えちゃうんだけど。 浅かったら、豆腐のパックじゃ浅すぎだよね?
金魚のブクブク、こんな使い方も有るのね。 使って無いのが幾つか有るから旦那に交渉してみよう。 次いでに、外で飼われているメダカも仲間に入れてあげよっかな。 |
|
 |
メネデール?
投稿者:れーこサン -
2000/11/15(Wed) 13:49:44 |
って、「芽根出ーる」って意味でしょうか??? すごい商品名ですけど、実はこういうネーミング大好きなワタシです。 関係ないツッコミでスミマセン。 |
|
 |
寒いとバジルは…
投稿者:ジョリ -
2000/11/15(Wed) 21:47:16 |
以前家の中でバジルを育てていたんですが、いつのまにか温室コナジラミが 葉っぱの裏にいっぱいついてしまい、「キモわるー」なんて外に出しちゃっ たんです。夕方室内に入れようと見たら真っ黒くなって枯れ果ててました。 寒さで枯れるなんて知らなかったとは言え、私ってばひどい…。 |
|
 |
根が出ないので・・
投稿者:ゆいな -
2000/11/18(Sat) 02:58:14 |
明日「芽根デール」買ってきます。
ジョリさん 室内で温室コナジラミですか!厭ですね〜っ。気を付けます。 私は収穫したバジルを冷蔵庫に入れていたら真っ黒になってました。私って・・ばか? |
|