[785] 考え方を
投稿者:ユミコ
投稿日:2000/10/30(Mon) 00:18:37 |
 |
パートナーから否定された事ってありますか?今日、他愛も無いテレビ番組で出た算数の問題で夫と意見が食い違いました。彼は問題の図を平面と捉え、私は立体と捉えました。お互い意見が食い違い、結果彼の方が正しかったのですが・・・。ショックだったのは彼が‘そんな考え方はおかしい、ありえない’と頭から否定し続けた事です。始めは私の考え方が理解できなくって言っていたのですが、分かった後もまだおかしいというのです。 以前、私が妊娠初期でつわりがひどい時に、会社の同僚をうちに招くと言うので私が止めてくれないかと頼んだら‘そんな事言うんだったらもう友達はうちに呼べないな’と言い捨てて、私の気持ちを良く聞いてくれようとはしませんでした。普段は優しいのに自分の意見と食い違う意見を頭から否定したり切り捨てたりされることがあって、とても寂しい気持ちになってます。私が大人げないのでしょうか・・・。 |
|
 |
何事も。。
投稿者:ふうてんこうちゃん -
2000/10/30(Mon) 01:04:10 |
 |
お互い様なんだと思います。 難しいけど...表現しないと伝わらないわけだし。 なんとも言えませんが。 たとえ、大人げなかったとしても、良いのではないでしょうか? パートナーなのだから。。 と、思うのだけど。
|
|
 |
Re: 考え方を
投稿者:コニー -
2000/10/30(Mon) 03:40:09 |
ありますよ。私はまだ一人ですが、おつきあいしてた人に否定されたことありますよ。 考え方というより私が研究している内容とか家族のこと。とっても悲しかった。 パートナーといえども違う人間なんだから、「理解しよう」という姿勢があるといいですね。
私の友達はだんなさんと食い違うと最後まで押さずにある程度でとりあえず引いておいて(どうやら向こうは引かないらしい)、暫く放っておくそうです。 すると何日かすると向こうから、「こないだのことだけど・・・」と持ち出してくるらしい。 そこで話し合うとお互い冷めた頭で話し合えるから理解できると言ってました。 長く一緒にすごすパートナーなんだから、その場でなくても お互いがその気になったときにちゃんと話し合って理解できればいいんじゃないでしょうか? 彼女はだんなさんとの間でも小さな事に対してでもしょっちゅう「ありがとう」を言うそうです。 私もいつかそんな風にダンナを操ってみたいと思わせられる素敵な奥さんです。 参考になるといいですが・・・。行く先は長い、頑張って下さいね! |
|
 |
Re: 考え方を
投稿者:どんちゃん -
2000/10/30(Mon) 07:54:12 |
 |
生まれも育ちも違う2人が一つ屋根の下に住んでいるんだから、考え方が違うのも当たり前と思って割り切ってますよ。 結婚して4年位の間は月1のペースで喧嘩してました。もう6年も経つとネタが尽きてくるんでしょうか、喧嘩になりませんね。 つわりの時、ユミコさんと同じ事起こりましたよ。私の場合寝込むほどひどかったので、妊娠雑誌を見せつわりとはどんなものなのか説明したり、仮病を使ったり。3人目の時は旦那の方が気を遣ってくれるようになりました。 男って子供と変わらないですよ、頑固だし。 「お互いが歩み寄る心が大切」 分かっちゃいるけどなかなか出来ないもんですよね。
|
|
 |
あるある〜(^^)
投稿者:マメダ丸 -
2000/10/30(Mon) 18:38:49 |
似たような事は枚挙いとま無いってヤツです。しょっちゅうです(笑。 各家々でいろんなパターンがあると思いますが 私の場合は、黙っていないので余りのやかましさに、大抵ダンナが苦笑しつつ先に引きますねー。 で、私の機嫌のいい時にチョコチョコと自分の主張を話に織り交ぜてます(^^;。 サブリミナル効果の如く・・。 ねばいわー。
子供っぽいのは男性とか女性とかより、性格じゃないかな〜。 しかしコニーちゃんの話はちと。それって、コニーちゃんに負けたと思って 「お前のかーさん、でーべーそー」状態になったんじゃないのーっ。やぁねーっ。 コニーちゃんならバッチリナイスな奥さんになるよー。(^-^)v私は勘がいいのだ。ブイブイ。
そうそう、「世界カレー曜日」もう明日じゃーん!煮込みが恋しい季節になったねぇ・・。 |
|
 |
みんな・・・
投稿者:ユミコ -
2000/10/30(Mon) 23:33:54 |
おんなじ様な経験をしてるんですね。ちょっと安心しました(^。^) つい先日の結婚記念日で14回目だったんですけど、こんなに一緒にいるのに、意外と分かり合えてなかったんだなー、って言うショックが大きかったのであんな暗いカキコになってしまいました。でもまだちょっと怒ってる私です。敵は触らぬ神に祟り無しを決め込んでいます(-.-)これで一件落着だと思ってるようですが、将来寝たきりになっても世話してやらないぞぉー、と密かに考えたりしてるのを彼は知らない・・・(^。^) |
|
 |
あっ、間違えた
投稿者:ユミコ -
2000/10/30(Mon) 23:37:34 |
今年で結婚13周年だ、オオボケ(^^ゞ これじゃ反対に愛想つかされちゃうかも。 |
|
 |
将来寝たきりになっても世話してやらないぞぉー
投稿者:マメダ丸 -
2000/10/31(Tue) 00:15:07 |
あはは。これは密かに、ではなく是非ご主人に直接!(^O^) うちは10年目です。将来世話して貰わなきゃいけないから仲良くしなくっちゃ♪ |
|