[640] 捨て猫
投稿者:kakko-
投稿日:2000/09/29(Fri) 06:12:12  |
 |
野菜とはなんの関係ない話で恐縮ですが悩んでいます。
わたしのすんでいるところは人里はなれた山奥でこれが いいような、悪いような。と申しますのもここらあたりは 捨て犬や捨て猫の場所になっているらしいのです。 4日前からかわいい猫が捨てられて、それも人になついた・・・ 我が家に居ついて困っています。我が家はもう定員いっぱいです。 飼う資格のない人間に腹を立てているところです。 |
|
 |
Re: 捨て猫
投稿者:RITZ -
2000/09/29(Fri) 18:53:27 |
 |
kakkoさん、うちの近所も多いですよ>捨て犬・猫。 明らかにどこかで可愛がられていた子が多いんですよね。。 新品の首輪を付けてたりすることもありまする。
貼紙、里親探し、これ結構大変ですものね。。 佐世保では「ペットの里親探し」が定期的にあってますが、 大きくなっていると貰い手もなかなかみつかりません。。 それに加えて、近所の農家の方が外猫と称して餌をあげたりする。 ここから、また野良ちゃんが増えていきます。 生き物を育てることに対する責任と義務、 一人一人がちゃんとすれば解決するんだろうに・・・ね。 |
|
 |
Re: 捨て猫
投稿者:水道やさん -
2000/09/29(Fri) 20:27:27 |
 |
>近所の農家の方が外猫と称して餌をあげたりする… 似たような事をしたことがあり…反省です。我が家にも時既に6匹いたのでやむを得なかったんですが。近所に捨てられ、新たに我が家に居付いた猫を父が畑につれて行き餌を配達していました。 コミック釣りばか日誌の中で”飼えぬなら 擦り寄る子犬を しっしっし”という美智子さんの俳句?を思い出しました。無責任な同情はかえって迷惑を広げてしまう事もあるんですね。 |
|
 |
Re: 捨て猫
投稿者:マメダ丸 -
2000/09/30(Sat) 01:07:40 |
うん、わかりますよ。 うちは都心ですが、向かいの総合公園によく生まれたての子犬や子猫が捨てられているのですね。 そこは県立公園のせいか、驚く程早く保健所が引き取りに来るのです(つまり薬殺ですね)。 その光景を見る度、滅多にアドレナリンの出ない私でも、むっちゃくちゃ腹が立ちます。
捨てる人は、「捨てたその後」を想像しているのでしょうかね。 考える事を途中で止めているのではないでしょうね。 山奥に捨てたら、都会よりは長生き出来かもと思うのは、お手軽な善人にありそうですが 人に迷惑をかけるだろう事の想像が無いとしたら、情けない話であります。 一緒に怒りましょうねkakko-さん。(`‐´)ブーブー。 |
|
 |
Re: 捨て猫
投稿者:kakko- -
2000/09/30(Sat) 07:05:24 |
 |
みなさま、いろいろ励まし・慰めメッセージありがとう♪ どうやら捨て猫は我が家の住民になりつつある・・・・・・。 先住者の飼い猫がごきげん斜めで なだめたり すかしたり これまたたいへんです。
前に住んでいたところは 犬猫の不妊手術は街の援助があり 確か2万円くらいの助成金があったようです。 そういうのやるといいんだけど 街の予算も人間が優先だからね。 |
|
 |
Re: 捨て猫
投稿者:ユミコ -
2000/09/30(Sat) 23:27:12 |
うちの近所にも、捨て猫らしき痩せた白地にぶちのまだ小さい猫が徘徊しています。やたらと人懐っこくて、警戒心と言うものが皆無なのですが、おかげでうちの庭にも入り放題で困っています。にゃーにゃー言いながら顔を見た途端に近寄ってくるのですよ。仕方なく水を掛けるふりをしたりして追い払っています。誰か飼ってやれればいいんだけど、みんなそれぞれ事情が有るし・・・。でも野良猫はやっぱり頂けないです。もちろん、飼われててもよその家の庭でトイレをしてくるような猫も、ですよね。←うちの庭は近所中の猫のトイレと化しています。 |
|