[439] 開けるの恐い・・・
投稿者:ユミコ
投稿日:2000/08/10(Thu) 00:47:16 |
 |
ここのところずーっと、ぼかし堆肥を作るのをお休みしてます。 でも堆肥の容器にまだ入ったまんまなんです。かれこれ3週間以上 そのまんまなんです。夏場は1週間寝かせるっていうからかなり オーバーしています。その臭いがキョーレツなんですよ。なにしろ うちはにんにくとかもちょくちょく使うので、そのへたなんかも 入れるわけで、それがまた臭うんです(^_^;) 寝かせすぎると やっぱりぼかし堆肥も腐っちゃうんでしょうか? もうあけるの こわーいっ(>_<) 今日埋めよう、明日埋めよう、と迷っている 間にこんなになっちゃいました。実は2基あります・・・。 明日こそ、埋められる・・・かな? ずぼらでゴメンナサイです |
|
 |
あ、それ経験済みです〜(自慢にならない^^;)
投稿者:マメダ丸 -
2000/08/10(Thu) 00:58:41 |
えーと、ですねー確か6月から2ヶ月近く放置していた生ごみを先週土中深〜く埋めてきました(^^;)ゞ。 (3日目から臭くなったので密閉して明日、明日・・とそのままベランダでした) ↑分かるよー、この気持ちねっ、ねっ、ねったらねっ!>ALL
で、ですね。今日収穫に畑に言ったダンナの言によると「獣に掘り返されて辺りはすごい臭気」だったそうです。(>_<)きゃー。 結構深く掘ったつもりだったけど足りなかったかーーー。
ユミコさん〜。頑張って、深ーく掘ってね(^^;)で、掘り返されてもいい場所にしようねっと。
それにしてもオクラは3日で巨大になって食べられないそうで・・ オクラはベランダの方がいいのかなぁ・・。 |
|
 |
埋めました
投稿者:ユミコ -
2000/08/11(Fri) 00:17:16 |
今日、正確には昨日の夕方やっとこさで埋めましたー(^^)v 私もうじーちゃんが湧いてるんではないかと戦々恐々でしたが、 オッケーでした。でもひんしゅくは買いました。娘達が大きな声で “ママ、臭ーい!”と…シクシク(;_;) 深ーく掘ってね、って言われても掘れないんですよー、家の庭は。 20cm掘るともう残土ガラがごろごろ出てくるんです。親戚に 家を新築する前の基礎を頼んだんですが(昔田んぼだったので)、 土建会社をやってるので喜んで工事の残土を埋め立ててくれた らしいんですよ。おかげで未だに少し大き目の木を植える時など つるはしが登場したりします。 今日埋めたところは取りあえず、消毒と掘り返し防止の為に 黒いビニールで覆ってみました。 |
|