[418] クワガタ拾ってしまった。
投稿者:かわちゅう
投稿日:2000/08/03(Thu) 16:41:33 |
 |
昨日歯医者に行く時、道端で4〜5p程度のクワガタを拾ってしまいました。 親知らずを抜いている間に死んでしまうかと思いきや(タオルでぐるぐる巻きにしてたので〜)、 今も元気に蜜をなめているので、飼ってみようと思うのですが、 中に入れる土は、腐葉土ではダメなんでしょうか? (家にあるので、できればこれで済ませたい〜。) いくつかHPを見たのですが、どこも飼育マットと書いてあるので、気になっています。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか?
う〜ん、菜園ネタからどんどん離れて行くなぁ。(笑) |
|
 |
Re: クワガタ拾ってしまった。
投稿者:ちくら -
2000/08/03(Thu) 18:11:47 |
 |
腐葉土はカブト虫ではなかったでしょうか? クワガタはオガクズを好んだように記憶していますが・・・ 遠い昔の記憶でちょっと自信がありませんので、誰かのレスを期待しましょう!
|
|
 |
Re: クワガタ拾ってしまった。
投稿者:マメダ丸 -
2000/08/03(Thu) 22:56:42 |
クワガタって木で育つんだよねぇ、確か。 うーん、腐葉土では無い気がする・・。
それにしても黒いダイヤモンド、先日ペットショップで7cmで数万のを見たよー(確か)。 雌も買ってクワガタブリーダーじゃー。\(≧∇≦) |
|
 |
腐葉土はやめときます〜。
投稿者:かわちゅう -
2000/08/03(Thu) 23:23:35 |
ちくらさん、マメダ丸さん、有難うございます。 無難なセンで、飼育マット飼ってきますね〜。 プラスチックの箱で、ずっと木にかじりついてる所を見ると、 やはり木が好きみたいですね。
クワガタブリーダー…幼虫苦手なんすよぉ〜。 拾ったクワガタも、体が薄くてゴキを想像させるし。 でも、雌も落ちてたら拾ってこよう。(笑) |
|