[351] フェンネルは・・・
投稿者:きき
投稿日:2000/07/22(Sat) 13:15:20 |
 |
ず〜〜〜〜っと前におじゃましたことがあったのですが、 HNは・・・何だったでしょう・・ 改めまして、よろしくお願い致します、 ききと呼んでください。
早速なのですが、フェンネルについて教えて下さい。m(__)m 一度植えたフェンネルが毎年元気に大きくなります。 種を採ったり、葉を摘んで料理の飾りにしたりはするのですが、 株をたべられるのですよね? 「珍野菜の育て方」も読ませていただいたのですが、 大きく肥大した株を取ってしまうと、もう次の年はまた 植えなおさないと終わりなのですか? それから、「軟白しないように・・・」と書かれていましたが どんな意味ですか、食べるためには何かするのですか? 教えて下さ〜い _(._.)_
|
|
 |
Re: フェンネルは・・・
投稿者:マメダ丸 -
2000/07/23(Sun) 22:20:25 |
>大きく肥大した株を取ってしまうと、もう次の年はまた >植えなおさないと終わりなのですか? 地上部の太った部分を獲るので株を獲るわけではないです。宿根草です。 軟白とは土を寄せて太った部分に光りを当てずに白く育てることです。柔らかくなるそうです。
HN変えて質問するのってよくある話なのかなぁ(素朴な疑問) と思ったけど、考えてみたら余りカキコしない人なら、忘れる事もあるのかな。 でも、やっぱ人間同士「前の名前忘れましたがよろしく」って明るく書かれると複雑な気持ちになりますよぉ(・〜・)シミジミ。 まぁそれがネットのいいところでもあるんだろうけれど・・。(愚痴)←疲れてるかも知れない |
|
 |
有り難うございました。
投稿者:きき -
2000/07/24(Mon) 00:35:06 |
マメダ丸さん有り難うございました。
>軟白とは土を寄せて太った部分に光りを当てずに白く育てること >です。柔らかくなるそうです
ホワイトアスパラみたいなものですかね〜 茹でてサラダとかでいいのでしょうか・・ 来年やってみます、楽しみ! (^o^)
>でも、やっぱ人間同士「前の名前忘れましたがよろしく」って明 >るく書かれると複雑な気持ちになりますよぉ(・〜・)シミジミ。
ごめんなさ〜〜〜い!! m(__)m 私、三つのHNを使い分けています、
他のサイトで皆さん掲示板とチャットでネームを変えていたので 結構普通なのかと思っていました。 悪気はなくて気分を変えて・・みたいな感覚で、 私○○よ!って簡単にばらしていましたが、 中には別人になりすまして入ってばれる人もいましたが、 今回は忘れてしまっていました、寄る年波には勝てません・・ 失礼いたしました。(*^_^*)
|
|