2023/04/19 (水)
耐寒性の強いローズマリー○ @アープ(ー20〜ー23℃) もっとも耐寒性が強いと言われる品種 葉は光沢はなく、ややシルバーがかる
A オフィシナリス(ー15〜ー20℃) ローズマリーの基本種 品種名があるものは Rosemary officinalis + 品種名
Bマリンブルー ・ローズマリーの代表的な品種 ・大型でまとまった立性の姿 ・料理向きの香り ・寒さに強い ・葉はやや大きめだが太くはない 180p
C ミスジェサップ○ 【耐寒性】-8〜-17度(※防寒時) 【サイズ】最大150p ※鉢植えは鉢の大きさに比例 【樹形】立性
【主な用途】 料理・観賞・消臭・防虫 【花色】 ほぼ白に近い水色
若いうちは花数も少ないが本来は多花性の品種であり、株が育つと二期咲きとなり、枝の先端を中心にたくさんの花を咲かせる
|