2011/09/22 (木)
弁当屋終了
昨日、仕事後、心折れてない? とHさんからメールをもらったのだけど 辞めれるってコトで気持が軽くなって 仕事中ニヤニヤしちゃいそーなカンジだった(笑)
本日、予約もなくて超楽な最終日
5月に店を辞めたいと申し出たHさんが ようやく15日で辞めるコトになっていたのに 未だにダラダラと期限がのばされていて… 心が痛む
Hさんの以前のシフトは8時→13時 辞めるコトになってから8時→11時半と減らされていて それなのにいつも仕事かかえて1時すぎまで店にいるんだよね (残業分は給料でない) 仕事すればするほど悲しくなるでしょ…それって… ものすごい低賃金じゃん 労働基準法とやらにひっかかるのでは???と思うけど どーなんだろう???
Hさん、みんなから信頼されてるし、頼られてるし、仕事できるし そのうえ、信じられない低賃金で働いてるわけで… これじゃ店としても手放したくないってこと
流石にHさんには怒鳴るコトはしないけれど 仕事した時間分の給料くらい払えと言いたい ひどすぎる
自分で言うのもなんだけど 私も相当サービス残業とやらをしたと思うけど 気に入らなくなったら態度一変だったもの
だから、時間外に作ったいろいろなファイルは 全てUSBに移して持ち帰ってシュレッダーにかけた
配達カード 取引先締日リスト 電話帳 … …
FAX注文用紙、メール注文用のファイルは 仕方なく置いてきたけどパスワードをつけといた(笑)
たとえファイルが開けたとしても 弁当の価格変更に計算が対応しずらいように 一部だけセル指定の演算を数字指定に書きかえた(笑)
もっと気持よく働かせてもらっていたら こんなことしないけれどね
自分ケチだし、性格悪いからさぁ…
|