無題
2011/06/20 (月)

車内トーク

夜、駅に姉を迎えに行く
車で『ぼくらの16bit戦争』が流れていて
この曲を聴くといつも不思議に思う歌詞の解釈を
JKに質問してみた

『XYしか愛せない僕は
Z(なに)を信じて生きれば善い』
てどーいう意味なんだろ?

姉はふだんからボカロの曲をよく聴いていて
でも、どの程度まで聴いているのかは???
曲の雰囲気、テンポを楽しんでるだけもありだし
勿論歌詞が好きだからもありだし

『知らない』と言われるかも…だけど
別にそれはそれでOKで
深く語りあうつもりじゃない
思いつきみたいな質問

でも答えは…脱帽にちかい

彼女によると
『XY』とは2次元的な座標軸で
それは表面的な世界のコト
要するに外見的な世界
『Z(なに)』とは3次元的な世界で
思いとか心とか内面的なモノをたとえているのではないか…と

歌詞の解釈としては
表面(外見)的なものしか好きになれない自分は
心というものがわからない
思いというものをどーとらえ
理解したらよいのだろう…
みたいなかんじじゃないの…って

おおおぉぉぉぉ…
そーか、それは一理あるかも…

よーやく
コノ歌が理解できる気がしてきた


 
ゆゆゆの畑日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]