2011/06/11 (土)
人参畝の準備がしたいけれど 時間がとれず…
なんだかんだで 朝方まで活動して 午前中寝てしまう 午後は古本屋へ行きたいと 娘に言われて一緒に外出 高校生なんだんから自分で行ってよといいたい でも、行く手段がないんだなぁ… 自転車パンクしてるし 電車本数少なし…
本は買うと時間とられちゃうから 自分は立ち読みのみ
高校に夏期講習オススメパンフが予備校から届いていて 中には申し込む子もいるらしいけれど 場所が東京なんだよね… 宿泊して予備校へ通うんだって…
娘は行きたいんだけど お金がかかるから無理だなぁ… と今年はパスのつもりでいたみたい
でも、ホントに行きたいのなら夏期講習は行くべき なんだと思うんだよ 全期間は無理だけど1期だって2期だっていい 受験めざして絵を描いてる人のピリピリした 雰囲気を感じとることが大事 本人のんきすぎる…
ソレを高3の夏に気づくんじゃ遅いんだよ お金が…と言ってくれるのはありがたいけれど 1年浪人をしなくてすむなら 安いんだよね
高校が推薦する予備校は無理かもしれないけれど 私の実家の付近にもいくつか予備校があるから ソコならギリギリ可能かな…
という事で、ネットで資料請求したものが 本日より届き始めた ああぁぁ、ホントにいろいろ大変だorz
|