2010/09/27 (月)
地区の運動会のリレーの選手を決めるのが大変で その中でも小学生低学年女子が見つからなくて ココ最近会う人、会う人『誰か候補いない?』と聞いて… でも、見つからなくて
ソレならば…と地区内の3年生に電話をかけて一人ずつ頼む それでも見つからなくて2年生にも電話をする それでもみつからないくて>< 同じ登校班の3年生の子にもう一度頼み込んで引き受けてもらった
あまりのタライ回しに悲しくなっていたので めっっちゃ嬉しい
地区の子ども行事といっても 参加する子はだいだい決まっていて… 協力してくれる家もだいだいいつも同じ…という 悲しい現状
1年を通して行事に一度も参加しない子もたくさん… 親が役員で参加しても、子どもは野球やサッカーの練習へ…とか
地区行事に魅力がないからだろうけど 年間行事は前年度の役員(支部長)が決めて総会で承認されているので 『こんなのやりたくないよー』って言ってもどーにもできない
ま、でも、人数は少ないほーが運営が楽だから 『みんな出なくていいよー』って 行事のタビに(私は)思っているけど…(笑) そんな事が地区のじじたちに知れたら大目玉だろーなー
|