2009/07/03 (金)
小学校音楽会 坊主君達5年生は、2部合唱『大切なもの』、合奏『風になりたい』を発表 彼は指揮者のまん前で 木琴をたたいていたけれど 後で聞いたら『難しいトコロは弱くたたいて、間違えない所は大きくたたいた〜』 そーです(笑) なーんか違う気がするけど、まっ いいかーデス ちなみに木琴、鉄琴の奏者は合せて16人でしたが 女子15人、男子1人(←坊主) 彼には(プチ)プレッシャーだったみたいで ずっと休み時間返上で練習していました
そのうち期間限定でデジカメ動画に繋げるるもりです…が いつになるかは未定です
画像1:今年は樽に入れました(量が少ないから…) 樽へ直付けの勇気はありませんので 漬物ビニール使用デス 梅はビニールに水を入れて重石の代用にするのが 失敗がないとココ数年で学習〜 重石は引越し時に全て処分しちゃいました… 画像2:この時期になると秘蔵の梅漬けが発掘されマス… 画像は数年前に作った(米)醤油付けの梅… 漬けて満足!!ずっと醤油に漬かっていました〜 真っ黒デス(爆) さっそく、ハヤシライスの隠し味に2個つかいました 自分的にいい味だしてた〜と思ったけれど 誰も気づかなかったデス(笑)
梅干:梅2200g、塩230g 梅サワー:梅1s、蜂蜜250g
-
|