2009/05/16 (土)
夏野菜の準備がしたいのに雨…です
午前中は気乗りがしないけどスケート陸練 ローラーはオークションでどーにか手に入れた (ほとんど出ない代物だけどあったのですよ、時間延長のすえセリ勝ちv) でもサイズが合わないので修理に出さないといけなくて 無断で動くのはアトアト面倒を呼ぶな…と警戒して コーチに電話を一本入れた だから嫌でも何でも今日は練習行かなくっちゃ…
自分のモノ(練習用ローラー)があれば 足が大きくなっても靴を履き替えればずっと使えるので いちいち空き靴を探さなくていいから気楽… コレでオフシーズンの気苦労が1つ解消か…と思ったのに
練習前にAさんが23.0のローラーを調達してきてくれたらしく コーチとの話し合いで一先ずコチラで練習することとなった (修理にもお金がかかるので 足が大きくなるまでそのまま持っていればいい…と…)
脱力 経費削減はとっても嬉しいのですが… この靴の持ち主さん、今日来てなくて ほんとにウチが履いていいのか?イマイチ不明
だからー こーいう曖昧が嫌なんだよね 今日は借りたけど電話したほーがいいよなぁー 自分が反対の立場でも嫌だよね (一度貸したら誰が使ってるのかわからないって状態)
一難さってまた…><
|